chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アレンティのぷそにっき★NGS https://blog.goo.ne.jp/yas_sa_i

PSO2NGSのShip1(フェオ)で遊んでいるまったりアークスです。コーデSS紹介をメインにプレイ日記や感想等を更新しています。

yas_sa_i
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/07

arrow_drop_down
  • 【NGS】アークス系⑬N-イノセントクラスタ[Ou]

    今回は昨年の夏に「『PSO2』10周年SPスクラッチ」で実装された「N-イノセントクラスタ/C[Ou]」を使用してコーデを組んでみました。全体的に武器迷彩との兼ね合いを考えていつもの青色というよりは黒を基調にしつつ紫に近い色合いにしてみました。ちょうど私の地元でも桜が満開になったタイミングですが、惑星ハルファ内ではもう暫く桜色の風景を楽しめますね。そして次に控えているのがガンスラッシュ装備の新クラス『スレイヤー』実装ですが、本日(3/28)の公式放送「NGSヘッドライン」での直前情報が楽しみです(*''ω''*)[シルエットポーズ」T1]「中央エアリオ」セントラルシティ南側からの景色「N-イノセントクラスタ[Ou]」が実装されてから組み替えできるコスチュームを模索していましたが、今回使用した「ヒカミノカグ...【NGS】アークス系⑬N-イノセントクラスタ[Ou]

  • 【NGS】番外編⑮Expo2022TシャツT2[Ou]その2@草野球ルック

    祝!WBC日本代表チーム優勝!!選手の皆さん世界一おめでとうございます。そしてお疲れさまでした(*'ω'*)・・・と言う事でそれに乗っかってラフな草野球ルックっぽく「Expo2022TシャツT2[Ou]」を使ってコーデを組んでみました。ベースウェアというよりはボディペイント「エナメルショートパンツT2」を活かしてみたかった感じです。記事リンク⇒【NGS】私服系⑭Expo2022TシャツT2[Ou]その1このアウターを使用したのは配布キャンペーンの期日(2023年3月31日(金)23:59まで)が迫っているからというのもありますが、まだの人は貰い忘れの無いようにゲットしておきましょう。オンライン版「ARKSEXPO2022」内に隠されている『チャットキーワード』をゲーム内で発言する事で誰でも入手可能となって...【NGS】番外編⑮Expo2022TシャツT2[Ou]その2@草野球ルック

  • 【NGS】制服系④モッドパンクル[Ba]

    今回はACスクラッチ「モディッシュウィンター」から「モッドパンクル[Ba]」のVer.『/B2』を使用してみました。セントラルシティ内もスプリングイベント開催に合わせて春らしい桜色の景色になっていますが、フレッシュな制服系コスチュームにアレンジして撮影を試みてみました。それにしてもついに先日(23/2/28)の公式情報番組「NGSヘッドライン」オペレーションレポート内で『シティやキャンプといった拠点での撮影ルーム実装』についての機能拡張予定があるとの報告が上がっていましたね~♪チーム内イベントで撮影会を開催して頂く機会も多いのですが、やはりイベント期間テーマに合わせての開催が多いので風景がガラッと変わるセントラルシティ内での撮影機会が多いです。しかしながら天候&時間帯の影響で思ったように撮影出来ない事が殆...【NGS】制服系④モッドパンクル[Ba]

  • 【NGS】番外編⑭ミクV4X・レプカ[Ba]@初音ミク

    本日(3月9日)は『ミクの日』と言う事で、PSO2(無印)時代のベースウェアを使用していますが「ミクV4X・レプカ[Ba]」を使用して「初音ミク」コーデを組んでみました。[エステ]ミク顔を「ハツラツフェイス」での再現を試みてみました。今回は顔バリエーションに初めてNGS「ハツラツフェイス」を使用してみました。ミク顔の作成チャレンジをしてみましたが、目周りについてはまつげが跳ねて主張しているタイプのものはイメージに合わなかったので「クッキリスリムまつげ」+アクセサリー「くっきり二重まぶた」の組み合わせにしてスッキリさせてみた感じです。ちなみに手に持たせているマイクはお手製で「円柱」2個と「球」1個の組み合わせです。これを手持ちで「ダンス4」(T2)あたりを躍らせると、マイク片手に歌っている感じになってくれま...【NGS】番外編⑭ミクV4X・レプカ[Ba]@初音ミク

  • 【NGS】アークス系⑫ヒカミノカグツ[Ou]

    今回はSGスクラッチ「ボルカニックハート」から「ヒカミノカグツ[Ou]」を使用してコーデを組んでみました。Ver.『/2』をと一緒に「サグラートアルメア/2[Ba]]」をセットで青-白ベースにカラーチェンジをして組み合わせてみました。[ぼくのかんがえたガンシュラッシュ(笑)]実はコーデ組みスタート段階の構想では上記画像のような感じに『ガンシュラッシュ』っぽい武器を持たせたかったのですが、いかんせんコスト効率が悪いのと思ったほど出来栄えが良くなかったのでSFちっくな感じを踏襲しつつメカニカルな耳&シッポパーツを取り付けて組み直した感じです。先日の「NGSヘッドライン」でガンスラッシュを使用する新クラスの名称が『スレイヤー』と言う事と4月中旬に実装されることが発表されたので、それにあやかってガンシュラッシュ@...【NGS】アークス系⑫ヒカミノカグツ[Ou]

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yas_sa_iさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yas_sa_iさん
ブログタイトル
アレンティのぷそにっき★NGS
フォロー
アレンティのぷそにっき★NGS

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用