ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【ONE】iOS/Android対応!高校生起業家が運営するレシート買取アプリ
「ONE」とはどんなアプリ?「ONE」は2018年6月12日より、iOSユーザー向けにワンファイナンシャル株式会社がリリースした、レシートを1枚最大10円で買い取るアプリです。2019年10月15日にはAndroid版をリリースしています。
2019/10/30 02:33
【お得情報】コカ・コーラのドリンクが”超”お得に買えちゃう「Coke ON」アプリ
「Coke ON」ってどんなアプリ?「Coke ON」アプリは日本コカ・コーラ株式会社が公式にリリースしているドリンクがお得に購入できるスマホアプリです。ドリンクを「Coke ON」対応販売機で購入する度にスタンプが貯まり、15スタンプ貯ま
2019/10/27 21:35
【副業】大学生でも稼げる「クラウドワークス」
クラウドワークスってどんなサービス?クラウドワークスは、非対面のまま仕事のマッチングから業務の遂行、報酬の支払いまでを一括で行える、エンジニアやクリエイター向けの国内最大級のクラウドソーシングサービスです。できる仕事は、誰でもできるアンケー
2019/10/24 00:51
【収益報告】ブログ開始から一ヶ月 9月の振り返り
2019年9月の振り返りこんにちはシュガーです。ブログの運営開始から一ヶ月が経過した時点(2019年9月)の収益の発表と振り返りをします。収益報告Googleアドセンス:0円 クラウドワークス:718円ブログの運営を開始したのが9月4日、
2019/10/21 18:37
【ブロガー必須】混合コンテンツ(Mixed Content)の解消法 プラグイン「Really Simple SSL」の紹介
混合コンテンツ(Mixed Content)とは混合コンテンツ(Mixed Content)とは、Webサイトを表示する際に httpと https両方のコンテンツが読み込まれているものを指します。・問題がないWebサイト(URL: htt
2019/10/21 07:14
賢いものと諦めたものだけが勝者の時代にどこで息を吸う?
こんにちは。シュガーです。まずは10月17日の記録・大学の課題1h・受験勉強1hもう少し効率的な時間の使い方を模索したいところです。タイトルのフレーズを最近どこかで聞いたことがある方、いらっしゃいますか?RADWINPSの野田洋次郎さんが作
2019/10/18 11:13
【仮面浪人(仮)】三ヶ月の短期戦 対戦よろしくお願いします
仮面浪人(仮)こんにちは。シュガーです。お知らせです。他の大学への再受験をします。経緯を説明します。ブログの開設前から受験勉強をしていました。元々、第一志望の大学の受験に失敗し、今の大学に進学しました。進学することは全く考えていなかった大学
2019/10/17 01:52
【北海道の歴史】北海道の開拓と泥炭
「泥炭」とは泥炭とは完全に枯れた植物などが低温・嫌気性状態で未分解のまま堆積した土を指し、泥炭が積み重なってできた土地を泥炭地と言います。泥炭はとても多くの水分を含み、重い物が載ったり、乾燥したりすると沈下してしまう性質があります。特に、泥
2019/10/15 09:31
【北海道の歴史】黒曜石と文化の変遷
日本国内の黒曜石の産出地黒曜石は現在から約1万2千年以前の旧石器時代から縄文時代にかけて各種石器の原材料として用いられていました。黒曜石の原産地は日本各地に見られ、北海道白滝、長野県和田峠、東京都伊豆諸島神津島などが主要な産地です。産出され
2019/10/14 20:35
【バイト初心者だから不安!】大学生にオススメ初心者歓迎のオススメアルバイト7選
大学生になりバイトデビューを考えている人は多いと思います。でも右も左も分からなくて不安!そんなバイト初心者でも気軽にはじめられる王道アルバイトを紹介します。コンビニ店員【仕事内容】メイン業務はレジでの接客対応ですが、宅配便発送、公共料金の収
2019/10/14 20:12
【精神的に辛いのは無理!】大学生にオススメの精神的に楽なアルバイト5選
大学生になって初めてアルバイトをする方が多いと思います。でもアレコレ言われるの苦手だし、キツイ上司なんて絶対イヤ!そんな方にオススメのアルバイトをご紹介します。漫画喫茶、ネットカフェ店員【仕事内容】受付や清掃、整理整頓、調理や食器洗いといっ
2019/10/14 19:06
【肉体労働はイヤだ!】大学生にオススメ肉体的に楽なアルバイト8選
大学生になって初めてアルバイトをする方が多いと思います。でも体力に自信はないし、体育会系の雰囲気はイヤ!そんな方にオススメのアルバイトをご紹介します。データ入力【仕事内容】さまざまな分野で集計されたデータを入力します。パソコン操作に加え、エ
2019/10/14 18:52
【知っておきたい科学技術】バイオミメティクス〜蚊の口器を注射針へ応用〜
バイオミメティクスとは「バイオミメティクス」とは、生物模倣、つまり、生物の構造とその機能から着想を得て、それらを人工的に再現することによって、工学や材料科学、医学などの様々な分野への応用を目指そうとする研究です。「バイオミメティクス」の研究
2019/10/09 16:53
ブログに役立つ日本語表現 Vol.4 【情報を的確に伝えるメールの書き方】
メールの基礎を知っておこう大学生になると教授への連絡や企業へのアポイントメントでメールを書かなければならない場面が出てきます。しかし、高校までの教育課程でメールの書き方を指導されることはあまりありません。社会人になるにあたり超必須事項なのに
2019/10/09 02:48
大学での市長特別講演を聴いて著しい世代間憎悪を感じた話
統一地方選と市長特別公演から若者の政治参画を考えるしばらく前だが、統一地方選と市長の特別公演が行われた。昨今、選挙における投票率の低下が問題視されている。特に若者においてそれは顕著なものになっていると思う。2019年の4月から5月にかけて統
2019/10/05 01:35
2019年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、シュガーさんをフォローしませんか?