ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
買い物のち仕事のち勉強
今日は朝一でスーパーに買い物に行きました。朝一で行くと休日でもまあまあ混んでいるのですけれど、今日はスカスカでした。お店大丈夫なんだろか?とさすがに心配。 都…
2020/04/29 23:21
中小企業診断士試験の財務会計と日商簿記検定試験
簿記的部分は、出題形式は違うものの勉強すべきことが重なっているのは分かったが、それにしても、この(中小企業診断士試験の)テキストで理解できるのだろうか??と思…
2020/04/29 00:01
久々の試験勉強。
久々に試験勉強をしました。フーっ 今日1日、仕事の合間に何度かシャープマスクの予約をしようと思いましたが、きちんと処理が終わりませんでした。アクセス数がかなり…
2020/04/27 23:40
「やりたいこと」と「やるべきこと」の整理
「う~ん」という集中しづらい期間があったかと思えば、理由に心当たることはないけれど、「おっ!」という気分になれたりもする。人間の特性なのか、自分の性格によるの…
2020/04/26 22:57
社労士試験:外堀を固めてジワジワと。
いろいろな用事、なるべく纏めて実施するようにしていて、今日は役所に行ったついでに郵便局で受験料の支払いをしました。必要書類を封入し、後は送付するだけです。試験…
2020/04/20 22:59
「当たり前」に感謝を感じるこの頃
外出を減らそうと買い物もネットスーパー使ったりもするのですが、お店の人、配送の人いろんな人の活動があるから自分の用は済ませられるんですよね。申し訳ないやら、有…
2020/04/17 23:34
社労士試験:受験案内、到着。
届きました。モトベーションをあげていかないと。 <お米>生産者さん応援ということで、佐賀県からお米を取り寄せました。生産者さんとしては日本を応援ということで、…
2020/04/14 22:57
社労士試験詳細の公示。試験日は例年通りで予想外。
ついに発表になりました。受験案内はこちらからどうぞ ⇒ https://www.sharosi-siken.or.jp/試験日がなんと8/23(例年時期通り)…
2020/04/11 00:52
非常事態な日々の始まり
非常事態宣言発令になりましたね。一層、在宅勤務プレッシャーが強くなる中、もともと準備している会社じゃないと急にやれと言われても、パソコンあれば十分ということで…
2020/04/07 22:25
通販のマスクが届いた。
楽天で予約購入していたマスクが無事届きました。普段は小売はしていないがOEM供給しているということで、製品はバッチリです。 中国出身の社長さんのようですが「何…
2020/04/03 14:03
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、かわんさんをフォローしませんか?