クソ中国が画策する【一帯一路】の債務のワナ
先日日本でTICADというアフリカ諸国首脳との投資や提携で話し合われてましたけど先駆けてアフリカに注目したのが中国・・【一帯一路】という怪しげなものをぶち上げて支援してあげますという甘い言葉で接近し・・インフラ投資などを大規模に手掛けましたしかし最近になって中国の陰謀と底意がわかってきて見直し論が台頭してきましたそれというのも中国が融資する際法外な金利なのです年利が6.1%から8%で支払い能力以上に貸し付けてそのツケがきて返済不能に陥る国家が続出・・・国家の歳出費の10%を金利支払いに追われる格好・・こうなったら火の車から自転車操業・・まさにサラ金と多重債務者の構図・・中国は容赦なく港湾などを接収したり100年の借地契約をしたりして浸食していますNHKのお昼のニュースでもしてましたけどこれが【債務のワナ】と言わ...クソ中国が画策する【一帯一路】の債務のワナ
2019/10/02 11:11