今週最後も下げましたね(´・ω・`)追加利下げのニュースで最後は上がりましたが、それでもひどいです。コロナショック前には資産が800万円に届きそうだなーと思っていたら、一気に下がってついに700万円を下回ってしまいました…上がる時も早かった
ちょっと前までは、米国株は寝て起きたら資産が増えていると言ってましたが、ここ数日で一気に下落に転じてしまいました。本日も大幅下落で主要指数すべてが4%以上のマイナスになってます(´・ω・`)S&Pはついに3000ドルも割ってしまった
昨日の米国株ははじめは反発して上昇していたように見えましたが、最終的にはまたまた下落で終わりました。ダウは-0.46%、S&Pは-0.38%と微減ですが、連日下げが続いていると厳しいですね。ナスダックは0.17%のプラスと微妙にプラ
終わりの始まり?ついにコロナウイルスが米国株にも影響を与え始めました。ヨーロッパでも感染が出始めて世界で広まる可能性が出てきたことでの世界的な流行を懸念して下げているようです。今まで上昇一辺倒だったのが、急にここまでの下落を見せたので、強気
アルトリアの決算が発表されましたが、駄目でしたね。悪くもない決算でも良かったんですが、悪い決算でした…1株あたりの利益は予想と同じだったんですが、売上高は予想以下…それに加えて電子タバコのJUULの41億ドルの減損も発表されました。電子タバ
「ブログリーダー」を活用して、ツーブックさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。