ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
去年の剣先を食い尽くさなければ・・・
昨年釣った大剣と中くらいのを天ぷらにするために解凍中頑張って食べきらないと、そろそろ新物が入荷してしまう
2022/05/31 00:00
5月29日釣行 夕方釣行 ベイト湧きまくり!!
16時出航波 1m風 ほぼ無し出航してから10分そろそろ魚探のスイッチを・・・と電源ONあ~~バッテリーつないでなかったあれ・・・トラブル発生で本日魚探無しの釣行となってしまったま~こんな日もあるさちょっと浅場で遊んで帰れればと東の方に船を走らせてみた10
2022/05/29 21:35
イサキの白子をポン酢でいただく
釣れるイサキの状態を見ていると今年は白子を食べれないんじゃないかと思っていたが何とか今年もいただくことができたこの時期だけの最高のおつまみこれをつまみに飲む酒は黒いやつ鯛の白子よりイサキの白子の方が自分的には好みだ
2022/05/27 00:00
アオリイカは・・・
漁師が「アオリはもういなくなった」と言っているいつがピークなのかわからんままだこれで終わりなのか、忘れた頃にいきなり釣れだすのか
2022/05/26 00:00
おお~~~あったよ白子
前回までに釣ったイサキの腹の中には白子も卵も入って無かったが今回のイサキには入ってた白子や卵を持ってる個体と入れ替わったのか?いきなりデカくなるって事は無いだろうから何か変化があったんだな
2022/05/25 00:00
5月24日釣行 ほぼクルージング
5:30出航南の風 波 0.5m開始5分でイサキを釣り上げたは良いがその後が続かないここからウロウロが始まりだす30mラインんまで戻ったり90mラインまで出てみた入りかなりの迷走状態途中レンコ2匹釣り上げほぼ納竿状態で10時沖から港へ向けて移動開始途中イルカの
2022/05/24 16:08
強風で出航ならず
5時過ぎに家を出て港へ向かうとなんだか嫌な予感風が強い西寄りの風が強いのはわかってはいたがこんなに早くからか~~い波は無いけどこの風は無理だ欠航決定しょうがない、のんびりしますか
2022/05/19 10:31
今年のアオリイカ
出だし絶不調のアオリイカ我々の間では水温が低くて・・・という結論だ釣れなくはないが、数釣りはかなり厳しそうだ
2022/05/17 22:27
5月15日釣行 最悪な潮とイルカのダブルパンチ
5:40出航南西の風(強)→ 無風 → 東波 1m天気 曇りまずは前回調子のよかった北のポイントへ行ってみた( 北 → 南へ流れる潮 北のポイントの 駄目潮 )駄目潮だ!魚影はあるものの全く食ってこない駄目潮のうえに潮が速いし風も強い、波もそこそこある・・・
2022/05/15 18:16
鯛の白子の天ぷら
とってもクリーミー 激ウマ!
2022/05/13 20:53
5月11日釣行 久しぶりの夕方釣行
16時出航波 0.5m風 東前日の天気予報では、昼頃まで雨の予報だった・・・しかし朝6:30目を覚ますとすでに雨がやんでいる今から行こうかな~~いや~~今日は夕方にしてみよう最初からそのつもりだったし 久しぶりの夕方釣行、朝とは違うワクワク感がある16時出航まず
2022/05/11 22:18
リール購入 Abu MAX DLC
安売りしてたんで夏のイカ釣り用に買ってみた何が有難いかってカウンター部がデカい老眼にはシマノダイワのカウンターは厳しすぎる数字が見えるのは良しとしてやっぱ持ってみるとおもちゃ的な感じはするねイカ釣りにしか使わないだろうからま~いいんだけど一番気になるのは
2022/05/05 21:03
5月1日釣行 強風・潮動かず苦戦 今年初のティップランエギング
6:00出航 曇りのち雨のち曇り風 南西~西~北~北東波 1m~1.5m今日は酷かったね結構ポイントへ船が集まってはいたけど魚の食いっ気 ”ゼロ” で 8時にはみ~んないなくなったあれほど食ってきてたイサキも、うり坊1匹スレ掛りのみ何とか仕留めれたのがマル
2022/05/01 16:38
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、幻覇王さんをフォローしませんか?