ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
いかにも、アメリカらしいもの?
アメリカ四連休最後の日となりました毎年この時期というと我が家は子供たちと主人がともに休日となるのでここぞとばかり旅行旅行✈️ざんまいでしたですが今年は、sta…
2020/11/30 06:25
そして、救われる
息子に、心救われるってこと実はすごくあって、、、主人と口論になった時 なぜ、パパに愛を伝えたの?そんなことしなかったらママがそこまで言われなくて済んだのに、、…
2020/11/29 12:21
ジェネレーションギャップ?
USA 娘ただ今、seniorシニアと言って、アメリカの高校に通う12年生(最終学年)日本とは違う呼び方なんです11月のはじめ学校ロゴが入ったシニアしか買えな…
2020/11/27 01:33
この一週間、、、気になっていたこと
コロナの中、日本で生活するのとアメリカで生活するのどっちが安全だと思う?そんな、会話を家族でよくするようになりました最近、私の住む地域ではかなりの数のコロナ感…
2020/11/25 13:09
父におきた変化
母が旅立ち三週間が過ぎました何となく慌ただしかった父を感じながら現実逃避を繰り返す私正直なかなか電話出来ずにいましたそんなある日父から、一通のLINEが入って…
2020/11/24 12:35
いよいよこの時期かと
この数週間近所では自宅の外壁を塗る風景がちょこちょこ見受けられましたアメリカのご主人様方なんでも、ご自身でやられる方がほんと多い印象外壁のペンキ塗りは勿論、自…
2020/11/23 05:53
15時集合の大渋滞は、意外なアレでした
お散歩途中いつもは、こんな渋滞にならないところに行列の車が🚗🚗🚗🚗🚗一瞬何かと思ったんです女の子が車から降りたりそのお家の子は車一台ずつに近づいて何…
2020/11/22 09:33
アメリカ高校生の奉仕活動
経済活動が規制強化されたワシントン州でございます週一回の食料品の買い出しも金曜、土曜、日曜日を避けようと今日行ってきましたとりあえずお肉も、🥫缶詰も、ペーパ…
2020/11/20 09:29
緊張感高まる
生のリースが出回る時期となりましたこの生の匂い、好きなんですよね〜冬になった感じがして昨日のワシントン州知事の会見よりコストコさん、行列だったみたいです目的は…
2020/11/17 09:31
ついに、始まってしまいました
今日は午前11時からワシントン州知事の会見がありましたすっかり、この事を忘れて主人とちょうどお米を買いに近所のスーパーにいたんですなんか、今日は水とトイレット…
2020/11/16 12:57
アメリカ生活は力仕事!
渡米した日からから近々、また新たな一年生を迎えようとしております色んな変化がやはりありました体重増えた、、、それ、ワタシやはり、どこに行くのも車になったから?…
2020/11/15 15:47
また再び
今日はこんなニュースが発表されました(シアトル大使館からの連絡メールより)簡単にお話ししますと他の州や国には、必要不可欠な場合以外は外出を控える家族以外の人と…
2020/11/14 15:34
やっぱり今年も買ってしまったコレ!!
数日お休みをいただきました実は、お引越しの準備をしております年末も近くなってきていますし気分は、年末の大掃除🧹🧼みたいな気分でございますこちらの自宅賃貸の…
2020/11/12 10:17
旅立った母から学んだ事
母が亡くなってから一週間が過ぎました私の心も、日々色んな思いが浮かんでは消えの連続です母の顔、母の声が、ふとした瞬間に浮かんできます余命二、三日と言われた時私…
2020/11/09 15:07
娘とお買い物 クリスマス編
🇺🇸バイデン大統領の勝利宣言とデモ活動等で治安悪化が危ぶまれるアメリカでございます現在のタイムズスクエア の写真🤳年末賑わうこの景色も今はこんなに集まっ…
2020/11/08 11:58
この、マメはどういうまめなのか
本日の息子リモートラーニングの途中ある事を思い出したようなんですなんか、こんなことをしているんです何作ってるの?ってきいてみると”ボンボン”なんて、応えるので…
2020/11/06 08:06
サンタクロースからの手紙
霜が降りる気候となりましたちょうど、地域の施設からこんな案内がありましたいわゆるサンタクロースからのお手紙昨年こんな事がありましたクリスマス当日がちょうど母の…
2020/11/05 00:14
虹
息子が言うんですマママ(母)のいるところは天国で青いお空にあって雲の上を歩いてる雲の上を歩いていても決して落ちることはなくて僕たちをそこからずっとみているって…
2020/11/03 17:25
こんな看取りかたも、ある
闘病中の母が、旅立ちました日本にいれば、心の赴くままに、ぐちゃぐちゃになっていたのかなぁ?っても、感じるところですがアメリカに今いるおかげもあり、冷静でいられ…
2020/11/01 21:49
いつもと違うHalloween
昨日は皆様から沢山のメッセージをいただきましたどちらも、すごく有難いものでした誠にありがとうございました🙏コメントのお返事にも記載させて いただきましたが引…
2020/11/01 10:57
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、USA子の小部屋さんをフォローしませんか?