ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
佐々町を散策した挙句、失敗してしまいました・・・
2024年6月の初夏を感じる日に、佐々町周辺を散策しました。 佐々町マックスバリュ周辺散策 超久しぶりに、佐々町に行ってきたので、風景の記録を残していきたいと思います。 佐々といえば、利便性も良く生きやすいマックスバリュー。 マックスバ
2024/06/26 16:39
【佐世保】木場田町裏道探索/比良町散策
「よく見かけるけど、何かこの道の先にありそうだな…」って思う風景、通り過ぎていますよね。 私も日々の生活に追われていて、寄り道する余裕なんて、あまりないのですが、たまに好奇心が止まらずに、その道を行ったりしています。 今回は、木場田町の裏道
2024/06/23 11:47
【佐世保】天神町ほとんど知らない場所/2024年6月佐世保天神公園の現在の様子
今回は、 天神町に住んでいる知人の所に遊びに行った時、ふらっと散策したら、「おお!大自然!」と感じる風景に出会えました。 また、工事期間が延期している天神公園の状況も撮影できたので、様子をシェアしたいと思います。 【佐世保】天神町ほとんど知
2024/06/22 10:49
龍馬家佐世保中里店!醤油豚骨ラーメンの美味しい食べ方🍜2024年6月くら寿司🍣鬼滅の刃グッズゲット☺
今回は、私が食べに行ったお店のプチレポートをお届けします。 健康管理を行ってきてなかなか外食する機会が少なくなったのですが、やっぱり外食は楽しいですね! 龍馬家佐世保中里店!醤油豚骨ラーメンの美味しい食べ方🍜 大村市にある、醤油豚骨ラーメン
ここ3年ハマっている塩「リ・コエンザイム ビオソルト」/味噌かんぷら作り/40代男子の初クッキー作り
人生の中で「これが追い求めていた味だ!!」と思えるような食べ物って、見つけたいと思いませんか? 私は塩については、「この塩が、我が人生の終着駅だ!」という塩に出会いましたので、その情報をお伝えしたいと思います。 また、料理の超ド素人の私が料
2024/06/14 08:31
佐世保玉屋営業の今後/ゲオ佐世保藤原店レンタルCD取り扱い終了/天神町散策&天神公園の現状
佐世保市民なら誰もが気になる、玉屋さんの今後の営業。 たまたま、玉屋さんに訪問したら張り紙が貼ってありましたので、今後の営業方法をお伝えしたいと思います。 その他、天神町に迷い込んだ、私が見た風景や、天神公園の工事の状況も。 佐世保中心部の
2024/06/12 08:43
佐世保サープラの十手観音がヤバい!プラネタリウムもある!アルバカーキ橋もある!自然も感じる佐世保の日常
2025年5月の第4週。 暖かい日差しも多くなり、半袖で過ごす日も増えてきました。 「佐世保ってあんまり遊ぶところないよね」 「佐世保にラウンドワンができたらよかとにさ!」 と若い人から声をよく聞きますが、佐世保に新しいゲームスポット「佐世
2024/06/10 13:41
2024年5月佐世保情報(日宇郵便局に十八親和銀行ATM、佐世保市役所隣にあるプチ絶景ポイント、総合病院が見える川のプクプク)
2025年5月の第4週。 日中、半袖で過ごさなと「あっついなぁ~」と思うような季節を感じるようになりました。 ふと気づけば、服が汗で張り付いていて、お風呂に入る時に、汗で体がべたべたになっている事も。 ああ、春があっとい …
2024/05/25 22:06
佐世保市千尽町散策(競輪場~サンアビリティーズ~干尽岸壁~ナフコ佐世保みなとインター店)
今回は、みなとインター付近を通っていたら 「あれ、ここの道、歩いてみたい・・・」 という衝動に駆られ、散策してみました。 競輪場~サンアビリティーズ~干尽岸壁~ナフコ佐世保みなとインター店 の順番で歩いていると、海風が心 …
2024/05/19 10:19
2024年佐々町から江迎町、そして鹿町町の風景(散策~高岩駅~江迎鹿町駅~鎌倉神社)※ショート動画まとめ
今回は、2024年の5月に佐々町から江迎町、そして鹿町町に行ってきました。 普段では、車で通りすぎている風景。 ですが、今回は、車を止めて散策をしてみました。 一緒に、ショート動画で様子を見ながら、私の感想なども一緒にご …
2024/05/17 21:04
ままのレシピ~おいしい発見、お得な体験。リーズナブルな価格で心温まる喫茶~
私はよくSNSで佐世保のグルメ情報をチェックしているんですが、大野地区、ここ半年ずっと気になっていた、ままのレ …
2023/07/29 16:01
ひとりダイエット成功の秘訣 – 健康的な体を手に入れるための道
健康診断で引っかかる日々からの脱出!ダイエット成功への挑戦 身長172cm、体重MAX82kg、平均78kg。 …
2023/07/12 12:48
小佐々町で家庭味あふれる中国料理が楽しめる!本格中国家庭厨房「紅燈籠(ほんとんろう)」の「汁なし担々麵セット」実食
佐々インターチェンジを降りてから、小佐々方面に車を走らせると気になる料理屋さんってありませんか? 私はいつも通 …
2022/10/28 19:40
保護中: カレーハウス西風~日本一?眺めがいいカレー屋!~
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2022/09/28 14:51
保護中: 【すず家】サーモンのドリアミートソースセット(ドリンク付き)650円!会計時に「参りました」とそりゃ言う、お得&美味しいランチ
2022/07/23 14:59
【coro】佐世保ワンコインデカ盛り激安店!500円で満腹チキン南蛮※ご飯付き
令和の時代に入って、原材料費の高騰のために多くの飲食店が値上げを行っています。 飲食店の皆様が大変な事は分かる …
2022/06/18 09:38
【ロイヤルベーカリー】梅田町にある優しいパン屋さん!50円ラスク&20円棒アイスの理由とは?
皆さんはマックスバリュ梅田店近くにある、老舗のパン屋さん「ロイヤルベーカリー」をご存知でしょうか? 今回は Twitter で気になるとつぶやいたところ、多くの反響を頂いたので取材に行かせていただきました!
2022/06/04 11:37
【マルハラーメン】佐世保で本格とんこつラーメンが気軽に食べられる!牛乳を出す理由がわかった!
本日は、佐世保で本格的な豚骨ラーメンが味わえるということで、2022年にオープンしたマルハラーメン屋さんを紹介 …
2022/05/19 13:14
【くそおやじのためらい】
佐世保のラーメン屋で1番印象的な名前のお店といえばどこだと思いますか? 私は「くそおやじのためらい」さんだと思 …
2022/04/08 12:10
【新規オープン】半額専門店TOAmart(トーアマート)546円で購入したもの一覧
半額専門店TOAmart(トーアマート)さんが佐世保でオープンするということで開店日を待ちに待ちました! 20 …
2022/03/30 21:33
【ラーメン佐世保小淀】横浜家系とんこつ醤油ラーメンが濃厚過ぎて美味すぎた。中太麺がとてもマッチしとる。
佐世保で本格的な横浜家系豚骨醤油ラーメンを食べたい!!だけど、提供してくれるお店がない!! と思っていた時に彗 …
2022/03/12 17:17
【閉店動画】イオン佐世保店最後の挨拶。47年間ありがとう!!
1974年にジャスコ佐世保店としてオープンし、イオン佐世保店となり47年間の営業を行われていましたが、建物の老 …
2022/03/01 11:46
【ラーメンズBAR D.D.D.】鰺(アジ)節のうま味広がる太麺佐世保ラーメン!ランチセットが美味い!
「ラーメンBAR D.D.D.」さんの佐世保鰺節(あじぶし)のうま味が広がる佐世保ラーメン食を実食! チャーハンとからあげも美味い!実食レビュー。
2022/02/26 15:16
【陽のあたるたい焼き】外はカリッ!中はフワッ!美味しいたい焼き屋さんが江上町にオープン!
ふとした時に「たい焼き食べたいなぁ~。尻尾まであんこが入ってておいしいたい焼き」と思う事ってありませんか? 私 …
2022/02/17 16:04
保護中: 【とり新】1本35円!!激安なのに美味すぎる、鳥皮串が戸尾市場にあった【本当は教えたくない…】
2022/02/11 12:43
【山ちゃん家】戸尾市場でお腹も心も満腹に!牛すじコロッケ、エビマヨ弁当実食!
戸尾市場の前をたまたま通りかかったら、とても目につく看板「おにぎり🍙おそうざい」を発見しました …
2022/02/11 12:26
【ルジョ・リドンド】天津包子さん隣のまるい高級生食パン屋さんで、贅沢ぎょうざバーガー食べたら、絶品だった【Lujo・Redondo】
【ルジョ・リドンド】まるい高級生食パンが美味し過ぎる!天津包子の餃子が入った「贅沢ぎょうざバーガー」が食べられる!
2022/01/29 12:47
【中華喜楽 本店】老舗の佐世保ラーメンでメニューが充実!ボリューム満点のランチは安くて美味い!!
どうしても、ガツンとラーメンセットを食べたい時ってありますよね! しかもリーズナブルに1000円以下でお腹いっ …
2022/01/21 17:20
【パルファンベーカリ―】チキンソフトが有名な佐世保のパン屋さん
「昔ながらのパン屋さんで大好き!」「チキンソフトは伝説級の美味さ!!」など、数々の良い口コミを聞いていた、パル …
2022/01/14 13:38
【きたろうラーメン】佐世保市役所近くの懐かしのラーメン!ランチがお得!美味い!
佐世保市役所近くに移転オープンした、きたろうラーメンさんに、行ってみたいなぁと思っていたけど、なかなか行く機会 …
2022/01/08 09:20
【有料&無料紹介】長期化する自粛に負けない!自宅でできる「ながら」有酸素運動
緊急事態宣言が発令され、1年以上も長期化する状況で自粛自粛を迫られる昨今、運動不足になって困っていませんか? …
2021/08/21 11:35
【ご褒美ランチ】蕾さん海鮮トルコライス!美味さのメリーゴーランドでお腹も心も満たされるッツツ!!
佐世保市役所近くにある、つぼみ(蕾)さんでは、新ランチメニュー「海鮮トルコライス」が提供されているとの事で、早 …
2021/05/15 15:26
【まる星ラーメン】2021年佐世保ラーメン界の新星!予想の右斜め上(良い意味で)の上品な美味しさ!
「まる星という、新しいラーメン屋さんが佐世保にオープンした。」しかも、かなり美味しいらしい・・・ という情報を …
2021/03/09 16:47
【草木ヶ原ラーメン】昔ながらの美味しい佐世保ラーメン!懐かしさと人情を感じられる名店
佐世保の老舗ラーメン屋さんといえば、どこを思い浮かぶでしょうか? 昔からずっと営業をされているラーメン屋さんも …
2021/03/06 12:37
【ルース】佐世保バーガー&唐揚げ&とろ~りチーズポテトを食ってきた💛
ひとり佐世保グルメです。 超久々の投稿ですが、みなさんお元気でしたでしょうか? 本日の記事は、3月に投稿したと …
2020/12/05 16:21
自粛中のお店の紹介、私のYoutubeチャンネルで紹介します。
今回の感染症予防対策からくる、お店の活動を自粛し、休止を選択されたり、新たな活路として、テイクアウトを始めてる …
2020/04/28 16:14
【動画あり】佐世保テイクアウト支援まとめ2020/4/12~4/26蜂の家・杉の家・蕾・白ばら・リベラさんを訪問!
コロナ新型ウイルスの影響により、佐世保市内の飲食店が、休業を余儀なくされたり、新しい生きる道として、テイクアウ …
2020/04/26 14:37
【レストハウス・リベラ】佐世保駅近くの名店!実は、佐世保バーガーも凄いって知ってるケ?
佐世保駅近くにある、レストハウスリベラさん知ってますか? 佐世保市民ならほとんど知っていると思う老舗のお店なん …
2020/04/25 06:52
【佐世保】ジンギスカンランチなら悟大!メニューが豊富で店員さんが女神な件
三ヶ町アーケードを通ったんですよ。 すると、女神が隣から話しかけてきて「良かったらランチどうですか?」なんて優 …
2020/03/26 12:37
弓張岳へ初の登山!上りは約1時間45分(寄り道あり) 下りは一直線で約1時間! 万歩計は16813歩!!
ワイ、何故か最近、山に興味を持ってしまい、今から思いつきで弓張岳まで登山(?)することに決めたのでR。 pic …
2020/03/16 13:22
【佐世保】一刻屋のランチ!市役所近くのうどん屋さんで失敗したくないなら行くべし
佐世保市役所に行った時には、地下の食堂でランチ!! という人も多いと思うのですが、さすがに毎回地下食堂も飽きて …
2020/02/01 06:38
【佐世保】ららら らーめんが人気な理由考察。ランチがめっちゃお得な件
ランチタイムって何気にいつも店内の椅子に先客待ちの方が座っているのをいつも見ることで有名な、ららららーめんさん …
2020/01/25 07:10
【福まん家】佐世保天満町に唐揚げ弁当専門店がオープン!アゴ外れそうなくらいデカイ!!
佐世保市役所近くで美味しいお弁当を食べたいと言う時には、天満町にあった、安兵衛さんを利用していた方が私を含めて …
2020/01/18 12:49
【らーめん砦 研究所】早岐郵便局近くで新時代ラーメンを創作中!駐車場情報あり
僕と幼なじみはとてもラーメンに興味があって、色んなラーメン屋さんを巡ったり、新しい情報を集めているんですけど、 …
2020/01/11 10:20
【お栄さん】佐世保ちゃんぽん・ラーメンの老舗!過去の記憶より数段美味しかった件
佐世保市民なら誰でも1度は行ったことがあるんじゃないかと言われる、ちゃんぽんラーメンの老舗といえば、多くの方が …
2019/12/18 15:50
【閉店】ロッテリア 佐世保京町店が20年の歴史に幕を下ろす!ありがとう、LOTTERIA!!
ふと Twitter で気になる文章を発見。 「まさか嘘だろ。そんなはずは、ねぇハズだ!!」 そう思って、まさ …
2019/12/11 15:25
【木炭屋台】佐世保五番街近くの超穴場うどん・そば屋さん! コスパ高く美味い話
私の趣味は 佐世保市内をぶらぶらして 穴場のお店を探すことなのですが佐世保五番街付近をうろうろし …
2019/12/09 16:31
【花づつみ】佐世保市大宮町の和風レストランのリッチなランチメニューが美味い!
以前、大宮市場のむすび会食堂に行った時の記事を書いたのですが、(記事はこちら)すぐ近くに、花づつみさんという、 …
2019/12/01 07:58
佐世保競輪「丸八食堂」が穴場すぎて地元民すら知らないが、美味い、おすすめな理由とは?
ハローワーク横の労働福祉センターで6日間ぐらい研修があったので、その周辺のランチを制覇してやるという気持ちで、 …
2019/11/09 13:15
アペルフランソア佐世保工場直売所が安い!美味い!おススメはズバリ・・・
上原町の国道沿いを走っていると、気になるのがフランソアの工場じゃないでしょうか? 私は昔、派遣会社で山〇パンで …
2019/11/02 07:35
【佐世保くら寿司】アクロスプラザ店で毎回注文メニュー&子連れにおススメな理由
佐世保市の 藤原町付近を運転しているとヤマダ電機上尾の並びの奥に めちゃくちゃ大きなブックオフバザールやゼビオ …
2019/10/24 16:36
【闇市大塔店】999円ランチを実食!牛カルビ・カレー・味噌汁食べ放題がヤバすぎた件
国道34号線を佐世保市民で言う「お街」の方向(三ヶ町四ヶ町アーケードのことね)に車を走らせていると、旧ファミコ …
2019/10/18 07:34
【イオン大塔】パン工房Bakeryのパンが,ガチで美味過ぎてビビった件。
イオン大塔の一階にあるパン屋さんは、イートインスペースも広く、実はゆっくりくつろぎながらパンを味わうことができ …
2019/10/17 05:46
【佐世保玉屋ファミリーレストラン】祖父母が連れてってくれた思い出が、俺を泣かそうとさせる件
佐世保玉屋のファミリーレストランに、祖父母に連れて行ってもらった思い出がある佐世保市民は多いんじゃないでしょう …
2019/10/16 05:55
【お食事処匠】佐世保相浦でデカ盛り丼をワンコインで食べられる!激安すぎて心配な件
佐世保ってデカ盛りの料理を提供してくれる店って なかなかないんだなぁと思っていたんですけど、 友人から「 佐世 …
2019/10/15 17:29
長崎県庁レストラン「シェ・デジマ」
市役所や県庁などに入ったら一番気になるのが食堂という方は、私だけじゃないはず( ✧Д✧) 新しく建て替えられる …
2019/10/14 05:47
Henn na Cafe FreeLounge 変なカフェ(ロボットカフェ)
ハウステンボスの年間パスポートを持っていて、ヘビーユーザーの私ですが、ハウステンボスから出国するとすぐ目に入る …
2019/10/13 05:39
【百菜旬】佐世保サンクル店!家族が頼んだメニューとは?
さては三ヶ町のアーケードを歩いているとランチの時に順番待ちで並んでいる、「百菜旬」。 以前は日野町でお弁当&お …
2019/10/12 06:17
【ベルボアーズ】 佐世保早岐店がほとんど100円、激安!クオリティー半端ない理由
佐世保市広田地区の国道34号線沿いに、いつの間にかですっていたベルボアーズ佐世保早岐店。 「ここめっちゃ広田町 …
2019/10/12 06:08
MARU龍(まるたつ)は佐世保東部NO.1ラーメン!その理由とおすすめメニュー紹介
佐世保ラーメンで、最も美味いのはどこかの? その問いは、多くの佐世保市民、いや、県北人なら胸に一度は抱いた疑問 …
2019/10/09 05:58
マクドナルド 佐世保早岐店
佐世保市、広田町にある、ドライブスルーがある、オシャレなマクドナルドですが、数年前に突如できて、「あれ?近くの …
2019/10/09 05:44
【むすび会食堂】佐世保市大宮町の穴場の食堂を発見!安いしうまいしおすすめだよ
佐世保の大宮市場にふらっと立ち寄った時に、何か新しいお店はないかなぁ・・・と思って散策しに行ったら、新しい食堂 …
2019/10/08 05:35
伊三郎製パン佐世保大塔店安くてびっくり!私が買ったおすすめメニューは・・・
佐世保の大塔交差点付近にある、昔はファミコンハウスだった、闇市の近くの国道沿いの建物にとても気になるパン屋さん …
2019/10/07 05:24
佐世保五番街はなまるうどんは、メニュー豊富で家族ちょい寄りにおすすめ!
最近は佐世保五番街で子供を連れてトイザらスに行ったり、GUで洋服を買って一番最後にエレナで食材を買って、帰ろう …
2019/10/06 06:22
【350円】公務員合格カレーガオが佐世保最安の激安カレーでうますぎた件
佐世保、松浦公園近くにある専門学校させぼ公務員オブビジネスには、通る人が必ず気になる「一杯350円、公務員合格 …
2019/10/05 06:06
【佐世保・宇久・小値賀】フェリーいのりで懐かしいカップラーメン自販機を味わえるよ
久々に宇久町に旅行に行った時に、驚いたのが、「フェリー新しくなってるやん!?」という事でした(°口°๑) 前は …
2019/10/04 10:49
【閉店】らーめん次男坊ハウステンボス店が2019年9月30日に閉店!
ハウステンボスのハーバー駐車場に止めて年間パスポート1日楽しむというのが私の楽しみなんですが一番近くにある、ラ …
2019/10/03 09:14
宇久で唯一のホテル「藤蔵シーサイドホテル」に宿泊したら料理が神すぎた!
今まで宇久には何回か行ったことがあったのですが、民泊で止まることがほとんどでした。 民泊で一つ困ることといえば …
2019/10/03 06:34
リンガーハット佐世保五番街店はメニューが違う!?驚きの結末とは…
佐世保五番街でランチを食べようと思ってお店を探していたら、リンガーハットはいつでも行けるから今日は他のお店で食 …
2019/10/02 05:03
【くっけん広場】艦これファン悶絶!?激安500円カレーの味は?
最近、佐世保の街が可愛い女の子達に占領されている。 その彼女たちは艦これから出てきた(∩´∀`)∩ワーイ そん …
2019/10/01 05:14
【精華園】佐世保相浦にある良心価格な中華料理店!メニューや営業時間も紹介
佐世保の中華料理屋さんって色々調べていったら、地元の人がヘビーリピートしている隠れ超穴場スポット的な中華料理屋 …
2019/09/30 06:01
【左石駅】みやこお食事処&なごみ本店はローカル感満載な隠れスポットだった件
大野地区公民館と左石駅の間にある、みやこお食事処。 大野智、大野公民館や左石駅を利用する時に、「あ、今度食べて …
2019/09/27 06:49
イオン白岳うどんメニューでおすすめならワンコイン定食!営業時間は?
イオン白岳に行くと、白岳うどんと書いてあるフードコートがあるのですが、かけうどん330円からとかなりリーズナブ …
2019/09/26 06:14
【500円ランチ】佐世保駅グルメ創作料理「十八番」がコスパ高すぎた件。。。
佐世保駅にあるグルメと言ったら、香蘭や大善といったちゃんぽんの専門店が有名なのですが、実は隠れた名店十八番って …
2019/09/25 06:38
【ハイカラ】佐世保で一番おすすめできる、牛骨ラーメン食べてみた
佐世保、相浦のエレナの道挟んだ向かい側にある、なにやら人目を引くラーメン屋さん気になってる人も多いんじゃないん …
2019/09/24 06:28
【しばた食堂】佐世保の大衆食堂を体感したければ行くべし!ランチはコスパ高っ!!
佐世保競輪場に向かう途中に見かける、しばた食堂って昔からあってるけど営業してんのかなーと思ってチラ見したら、「 …
2019/09/21 16:19
【逢膳亭】佐世保市労働福祉センター利用するなら絶対食べたほうがいいよという話
ハローワークの隣にある、さすが素人福祉センター入口にある逢膳亭。 以前から気になっていたのですが、研修があった …
2019/09/13 12:14
【佐世保市役所食堂】レストラン庄屋でおすすめ430円の名物ちゃんぽんを食べてきた!
佐世保市役所をすこやかプラザの方から向かっていると、地下の方に食堂があるのはなんとなく知っているんだけど、実際 …
2019/09/12 17:02
【みちくさ】佐世保市南地区公民館近くにお好み焼き・焼きそば屋さんがオープン!コスパ高!!
労働福祉センターで研修があったので、近くにあるランチのお店を探していたら、開店準備をしていた焼きそば、お好み焼 …
2019/09/08 09:43
【いきなりステーキ】佐世保ハウステンボスランチおすすめメニューと駐車場問題!?
糖質制限ダイエットがめちゃくちゃハマった時期に、都会ではいきなりステーキという格安でステーキを食べれるチェーン …
2019/09/07 07:39
【森のパン屋さんくるりん鹿子前店 】プチ99円の高コスパでお得すぎた話
海きららから森きららに向かう途中、左側に森のパン屋さんくるりんという看板を見てから気になる人が多いと思います( …
2019/09/06 17:04
【らりるれろ大野店】ド定番メニュー「ベーコンエッグバーガー」食べてきた!
佐世保バーガー、佐世保バーガーって佐世保のご当地グルメはハンバーガーということになっていますが私が子供だった2 …
2019/09/06 08:03
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、佐世保ひとりさんをフォローしませんか?