ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
『安楽亭』で焼き肉!タレがやっぱり抜群です
焼き肉食べにいこー!ということでやって参りました横浜吉野町の『安楽亭』看板が消えておりましたがちゃんと営業されていました店内は結構なお客様がいらっしゃって賑わっております注文を済ませてスタンバイ飲み物は「チューハイ」二・三人前の肉を注文別にサンチュそして
2020/05/31 09:00
横浜三吉橋立呑屋『まる』本日のメニューボードから注文したメニューをご紹介♪
あああぁぁぁぁ暑いのどが乾いたぁぁぁと ふらふらと立ち寄る場所としてすっかりお馴染みとなりました横浜は三吉橋にある立呑屋さんの『まる』今回はその『まる』から本日のメニューを色々とご紹介したいと思います定番メニューにはない遊び心ある本日のメニューをご覧くださ
2020/05/30 09:00
横浜中華街で食べ放題飲み放題♪『萬金楼』で北京ダックに小籠包♪フカヒレラーメンに海老チリ♪
横浜中華街に現れた四人の腹ペコ戦士色々食べたい遠慮なく食べたいそうそんな時は横浜中華街の得意技必殺!!食べ放題!!!オッケー!!行き当たりばったりフィーリングで選びますよー!!ヨッシャー!!では探してみたいと思います食べ放題のお店!!いざ中華街へ潜入!!
2020/05/29 09:00
横浜唯一の自然海浜『野島公園』でお散歩♪
横浜の『野島公園』にやって参りましたー!イエイ⭐パチパチパチパチパチパチパチパチ野島公園といえば・砂浜で潮干狩りができる公園・手ぶらでバーベキューやキャンプができる公園として有名ですねこの日はまだ潮干狩りが解禁ではありませんでしたではちょっとお散歩してみましょー
2020/05/28 09:00
伊勢佐木モールそば『七星』で旨味ぎゅっとハラミ串77円をいただきまーす!
もうずーーーーーーっと『七星』の串が食べたい食べたいと耳にタコができるくらい聞いておりまして今日は相方念願の『七星』にいく事にいたしましたこちらは伊勢佐木モールブックオフを福富町へ曲がった所ちょうど上の写真を撮ったあたりにあるんですこちらのブログでも度々
2020/05/27 09:00
メイン三種の中華料理『大陸食堂』横浜桜通りテイクアウトお弁当
関内は桜通りにやって参りました今回は先日12時30分頃にお伺いして完売されておりました中華料理屋さんのランチお弁当を買いに参りたいと思いますキリッ!!なくならないうちに早足でいっきますよー!!こっちこっちー!!関内から桜通りを進みガソリンスタンドの手前を右に曲がり
2020/05/26 09:00
漢が鎧をおろし男になる店。野毛『鳥勝』。
雨のあがった野毛にやってきたパッと灯りがともるサラリーマンのオアシスそうここは漢が鎧を脱ぎ男となる店野毛『鳥勝』まずはピーマンナポリガッツリピーマンとケチャップチーズが中にぎっしり入った豚肉巻きの串熱々のうちにどうぞと言われるがひとくち目から熱すぎるケチ
2020/05/25 09:00
先程まで泳いでいたカワハギを刺身にしていただきます伊勢佐木モールからすぐ『上洲』
先日もご紹介いたしました『上洲』(かみしま)さんにまたまた行ってみたいと思います♪ゆっくりお酒を飲むぞー!ということでレッツゴー!こちらは鎌倉街道阪東橋と吉野町のちょうど真ん中あたりこちらから一本隣の伊勢佐木モールへと進みます伊勢佐木モールにつくとこちらの
2020/05/24 09:00
フランス料理の立呑屋さん♪野毛『イーメール』満たされるまで食べ尽くしたい!
フランス料理の立呑屋さんにいきたい!そう言って三人でやって参りました野毛の『イーメール』♪今日はどんな美味しいお料理を食べれるのかしらでは入店♪店内にはたくさんのお客様入口そばのカウンターに落ち着きますホッピーでまずは乾杯♪さぁー!食べるぞぉー!と早速注
2020/05/23 09:00
巨大ハンバーグを食べたいと『おきらく食堂』へ♪締めは美しいデザート♪
ハンバーグがどうしても食べたい!!欲のおもむくままやって参りましたのは鎌倉街道の横浜橋バス停前ハンバーグが食べたい!と言ってすぐに言葉に出てきたのがこちらの『おきらく食堂』やっとお店の名前を覚えたようですハンバーグがオススメですが他のメニューも沢山揃って
2020/05/22 09:00
真金町『きれん』でママのお料理をいただきながら歌に酔いしれました♪
真金町にやって参りましたママお元気かしら♪自粛にあわせて小料理屋『きれん』も休業していたんですなので久しぶりの訪問大通り公園からすぐ側にある小料理屋『きれん』ゆずこと歩このお馴染みのお店となりましたメニューはこんな感じですママの作る豚の角煮は最高♪めちゃ
2020/05/21 09:00
南太田の喫茶『トミー』おかあさん達が団結して提供するランチは友情に溢れていました♪
南太田にやって参りましたこちらはFujiスーパーの前の平戸桜木道路です先日こちらのFujiスーパーでお買い物をした時に見つけちゃったんですなんとも味わいのある喫茶店を・・・今赤信号だから青に変わったら渡るよー!こっちこっちー!じゃん♪こちらが今回ご紹介いたします
2020/05/20 09:00
大切な方への手土産に『馬車道十番館』のビスカウト♪
馬車道へやって参りましたくはぁぁー!!!気っ持ちいいぃぃぃー!!今日は大切な方がいらっしゃる特別な日ちょっと早めに家を出て目指すは『馬車道十番館』のビスカウト!では馬車道の共済ビルを曲がって一本隣の道へと参りましょうさあ♪着きましたよ煉瓦ばりの大きな建物
2020/05/19 09:00
黄金町伊勢佐木モールからすぐ『上州』で小柴漁港直買いの「海老天丼」をいただきます
黄金町駅に近い伊勢佐木モールにやって参りました最近、黄金町近辺の開拓をして見つけたお店があるんです店頭にイケスがあるお店こっちこっちー!この写真を撮った黄色のオブジェのある場所を右に曲がります黄色の看板のお店曲がったらすぐにあるでしょ♪『上州』(かみしま)
2020/05/18 09:00
すし処『川徳』で美しいバラチラシのランチ♪
日中は上着を一枚軽く羽織る感じがちょうど良い季節となりました暖かな日差しにときより吹く風が少し冷たい春の風です今回ご紹介するのは横浜橋通商店街からすぐ横浜市大通り沿いにあるすし処『川徳』さんですちょうど先日ご近所の方がランチにいかれましてここのお寿司は美
2020/05/17 09:00
自家製ホットワインの美味しいお店『はるのゆ』♪銭湯のような可愛らしいお店です♪
さぁ!次は風呂屋にいくぞぉー!アホな私は本当に銭湯に行くのかと少し不安になっておりました何故突然銭湯?あ!三吉橋の坂登った右手にある露天風呂で有名な銭湯あそこに行くのかな?とりあえずタオルだけでも持っていきたいな・・・いや銭湯で購入するか!そう考えており
2020/05/16 09:00
黄金町の中華料理和食処『松林』発見いたしました!何を頼んでもアタリのお店!
平戸桜木道路を通るとパッと目を惹く中華料理屋さんがありますその名も『松林』さん地元の方から愛されるお店です今回はこちらのお店のご紹介ですイエイ⭐パチパチパチパチパチパチパチパチ⭐まず場所ですが黄金町駅の改札を出て左手に少し進むと大きな通りに出ますその通りが平戸桜
2020/05/15 09:00
横浜三吉橋『まる』は立呑屋さんなのに本気食い注意のお店♪
横浜市営地下鉄ブルーライン「阪東橋」から横浜橋通商店街をぬけてさらに続く三吉橋商店街今回はこちら三吉橋商店街の中にある立呑『まる』さんのご紹介です日々変わるメニューの数々を集めてみました♪では♪掛け声からはじめるよ!せーの!で『まる』ね♪んじゃ!いっくよ
2020/05/14 09:00
中華の巨匠!周富輝オーナーシェフのお店『生香園』本館でガッツリランチをいただきました!
馬車道にやって参りましたお腹をすかせてランチがいただけるお店を探しますさてどのお店にしましょうか♪ルンルン♪おっとここは『生香園』ではありませんか誰もが知る名店の中の名店中華の巨匠周富輝オーナーシェフのお店です♪あら♪偶然♪ちょうど中華をいただく最適の人
2020/05/13 09:00
永谷園のお茶漬けの素パスタVS松茸の味お吸い物パスタ対決!
お茶漬けの素でパスタ♪なーんて素敵な響きなーんて素晴らしい手抜き料理なのでしょう♪早速お買い物に行くって?それじゃパスタを買って作ってみましょ♪と相方と盛り上がって売り場にやって参りましたお茶漬けの素コーナーへやってくると相方が手にしたのはなぜか永谷園「
2020/05/12 09:00
ジャックの塔からすぐ『wine bar GORMAND』でスペアリブとスパークリングワイン♪
神奈川県庁の前にやって参りました県庁の交差点前に見えるのはライトアップが美しい横浜市開港記念会館通称「ジャックの塔」ちなみに神奈川県庁が「キング」横浜税関が「クイーン」と呼ばれ「横浜三塔」と親しまれておりますジャックの塔いつ見ても男前!かっこいいと思いま
2020/05/11 09:00
馬車道の隠れ家フレンチでテイクアウトランチdining『EMANON』
うぅぅぅぅぅ!!この季節のお昼は特別に気持ちいいー!外出を控えている日が増えるとこんな何気ない日常も幸せに感じてしまいますとゆーことでやって参りましたこちらは馬車道タバコ屋さんを曲がった所にフランス料理屋さんのテイクアウトをされているお店がありますよーと
2020/05/10 09:00
宅配とんかつ専門店『かさねや』さん♪自宅にいながら絶品のトンカツが味わえます
スゴーーーーい雷!ビックリして外を見ましたが夜空の大運動会光もスゴいけど音もスゴいめちゃくちゃ騒がしいですきっとこれから結構降りますよねんーーごはんを食べたいけれど冷蔵庫にあるのはコーラだけ買い物には行きたくないしお弁当屋さんもちょっと距離があるからなぁ
2020/05/07 09:00
『ラーメン二郎』横浜関内店⭐お持ち帰りセットでつけ麺とラーメンを作ってみました
この日ちょうど関内『ラーメン二郎』の前を通りましたらお店が開いているのにお客様のいつもの行列が何故か短いんですなんでかしらとよーーーーく見ましたら店員さんがテーブルの上にある白い袋に入った何かを売っておりましたテイクアウト?行列も短いしちょっと列に並んで
2020/05/06 09:00
アートキャンディのお店♪馬車道『PAPABUBBLE』
馬車道にやって参りましたゴールデンウィークに突入しておりますが人影がまばらですさーてとランチもいただきましたので戻りますかーと その前にちょっち寄り道『PAPABUBBLE』さんを覗いていきましょうパパ、、ぶっぶりー?ノンノンパパブブレと読みます キリッ!!店内に入ると沢
2020/05/05 09:00
ヨークシャーテリアの「ゆずこ」さん♪お美しくなられる♪
本日はうちの「ゆずこ」さんの記事をあげさせていただきます♪ゆずこってあのモップみたいな犬の事?え、ええ (汗)否定はいたしません毎日一緒に暮らしているとモップ化している事に気がつかなくなってくるんですむしろ毛が伸びるとカールがかかって可愛いおっと親バカすみま
2020/05/04 09:00
馬車道テイクアウトのお弁当『かまどか』
馬車道にやって参りましたさぁ今日はどんな素敵なお弁当にめぐり会えるでしょうか♪ルンルン♪通りを見渡してぶっしょくいたしますおっとー!見ーつけたっ!!釜飯屋さんの『かまどか』さんテイクアウトを発見!!!昨日こちらのポスターを作ったばかりというお店のおにいた
2020/05/03 09:00
【閲覧注意】ショッキング画像につきご注意ください。ウミタナゴを釣り、そしてさばく!
今回の記事は・・・先日本牧の夜釣りで釣れたお魚をおうちでさばくという記事なのですがタイトル先頭に【閲覧注意】とあえて注意喚起の言葉を書かせていただきました普通に お魚をさばく画像であれば皆さんも大丈夫かと思われますが相方が声を出して驚いたほど結構ショッキン
2020/05/01 09:00
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あゆゆー!!!さんをフォローしませんか?