曜日の調整
これまで娘は 週に1回の6時間でしたが 小3になると 週に3回、6時間になります それに伴い放課後の習い事等 生活を整える必要があります だんだん成長してはいるものの まだまだ心配の多い娘なので 一人での留守番は考えられません さらに小2の9月からは 様々悩んで学童を辞めたので 尚更調整が必要です 4月からの習い事は 火 プール 木 理科実験 金 プールからの体操 土 (習字)ピアノ 祖父の協力も得て これなら何とかいけるスケジュール ではあるのですが 学年が上がるにつれて 家庭学習の時間がどんどん 削られていく不思議。。。 低学年のうちにわりと突っ走った分 授業で先生の言っていることが 全く…
2023/01/31 14:40