オフィスでお仕事中のわたしに彼からのサプライズ!この前、一緒に行ったフラワーショップで作ってもらったアレンジメントを嬉しそうに持ってきた彼。5月24日にやって…
2009年から5年続いたKireanとHime、NY カントリーライフ。2014年からも、彼とわたし、そして2にゃんの毎日をお届けさせてください♥
最近、お料理熱が下がり気味のわたし、外食も増えたから先週末は3日間、しっかり家で作ろうと食材も準備してあったのに・・・日曜日の朝、いつものインテリア関係の番組…
先週末は気温がぐんと上がって夏日が続いたので、わたしたちも最後の夏をお家で楽しもうと、まずはファーマーズマーケットへ。色とりどりのお花が可愛い!ゼニアもさまざ…
ここのところ仕事が忙しいって話は何度も書いて、皆さま、お腹いっぱいだと思うけれど、それも少しずつ落ち着いてきて今週は余裕な感じ。多分・・・いや、そんなこと言っ…
まちこさんから最近、OOTD記事が出ていないー!と、コメントをいただいたので、今日はちゃっかりそれに便乗してファッションのお話。今回はエレガント系が多かった。…
Ayaさんご夫妻が遊びに来てくれた日はずっと曇り、なんとか焼き鳥とプールを楽しんだものの、夜からは雨に。でも夜になったら小腹も空いてくるとのことで、お夜食を作…
ガーデニングショップのTerrainで出会って一目惚れしたテーブル、なんと言っても気に入ったのがその大きさ。地下にはできるだけ大きな、いわゆるA commun…
8月17日は楽しみにしていたAyaさんとのプールパーティ。8月の半ばだし、まだまだプールが楽しめると思って企画した集まりだったけれど、お天気が不安定。さらに朝…
8月14日の水曜日は思っていたよりも仕事が早く終わったので、夕方からインテリア小物を見にウエストポートへお出かけすることに。訪れたのは駅の目の前にあるお店。こ…
8月13日の火曜日も長時間のミーティング。このまま家に直行するよりもどこかでリフレッシュしたくて、この前も行ったBedford Post Innにお出かけ。『…
筋トレと食生活にさらに力を入れ始めた彼のためにも、最近のお家ごはんはお野菜とタンパク質たっぷりを心がけるように。ある日の夜はいつもならクラッカーで食べるチーズ…
アンナちゃんなんて親しいように書いていますけれど、実際はお会いしたこともないしお話ししたこともありません。でもアンナちゃんはカリフォルニアに引っ越したJunさ…
BGでの楽しい、そしてあっという間に過ぎた時間のあとはダウンタウンへ。この日、とっても楽しみにしていたお寿司ディナー。我が家の彼はお寿司が食べられないから、地…
8月10日の土曜日は楽しみにしていたアベニューさんとのお出かけ。アベニューさんの旦那さまが出張中だったので、二人でショッピングとディナーという1日を計画、意外…
引き続き、長いミーティングやその後の資料提出に追われているわたし、8月9日の金曜日もその前日と前々日に行った長時間にわたるミーティング後の後処理でかなりクタク…
Hime Meadowには数本の大きな洋梨の木とりんごの木があって、洋梨の木にたくさんの実がなり始めたのは7月の終わり。 でもこの辺りは芝生や雑草がすごくて、…
相変わらず仕事が忙しい日が続いているわたし、来週には落ち着くと良いのだけれど・・・こんなことしている間に夏が終わってしまいそう。 さて8月の最初の週末、3日の…
4月4日の日曜日は楽しみにしていたワインを開けた日。そう、あの日にアベニューさんご夫妻からお誕生日プレゼントにいただいたワインは2014 Chateau Tr…
8月の第1週目は仕事が忙しくて、火曜日と水曜日は9時ごろまでオフィスに篭っていたのー。いやーん。我が社は夏は平和になるはずなのに、なぜか毎年のように夏に突発的…
夏は毎週のようにプールパーティを開催しているわたしたち、7月28日の日曜日は以前に我が社で働いてくれた男の子と彼女をお招きしての楽しい時間。男の子と言っても今…
ここのところ、アメリカンとかイタリアンとかいわゆる洋食系が続いていて、わたしのボディ全体がアジアものが食べたい〜!って叫んでいたのー。我慢できたのはお昼に持っ…
オフィスを引っ越してから違うルートを通るのだけれど、そのときに通り過ぎるのがBedford Post Inn。以前はリチャード・ギアが所有していたこちらのIn…
「ブログリーダー」を活用して、YOKOさんをフォローしませんか?
オフィスでお仕事中のわたしに彼からのサプライズ!この前、一緒に行ったフラワーショップで作ってもらったアレンジメントを嬉しそうに持ってきた彼。5月24日にやって…
5月も半ばを過ぎたらガーデンのお花が一斉に咲き出してうれしい悲鳴。もちろんそのままで鑑賞しても良いのだけれど、お家の中にもたっぷり飾りたい。 カッティングガー…
母の日当日はその前日に買った苗たちをお庭に植える作業。雑草がすごいけれどこちらはハーブガーデン。左手前から時計回りにイタリアンパセリ、チャイブ、オレガノ、コス…
母の日の前日は雨続きの日がようやく終わって綺麗に晴れたので、朝からウキウキ。10時には眉毛アートメイクのアポがあったのでサロンへ。ついでにアイラッシュリフトも…
最近、気持ちが上がっているお家ごはん、この日も張り切ってスタート!ポークを使ったあっさりとしたミートボールをアペタイザーにして、メインは彼が大好きなペペロンチ…
昨日の続き。デザイナーさんへのお土産を買ったわたしたち、2階に戻ったらわたしは本格的にお洋服やバッグ、ジュエリーを見て周り、その間に彼は椅子でまったり。 お洋…
5月7日の木曜日は前から楽しみにしていたマンハッタンへお出かけ。でも今回はバーグドルフではなくて、わたしも久しぶりに訪れるこのエリア・・・ そう、こちらはファ…
最近のわたしたち、午前中はわたしは仕事とガーデニング、彼は車の整備で忙しく過ごすけれど、それらが終わる夕方以降は暇なことが多いの。早い時間からカクテルタイムと…
今日は話の内容があちらこちらに飛び回るブログで・・・ 改装のためにクローズしていた行きつけのレストランが再オープンしたので顔見せした日。予定の4週間が6週間に…
ここのところ雨が毎日のように続いていて、気温は高いもののお外は楽しめず。そんな中、クラブアップルツリーのお花が舞い落ちてまるで桜吹雪のように! 美しすぎてうっ…
春は1週間くらいで終わった?勢いで急に暑くなったアメリカ東海岸、この写真を撮ったのは4月終わり。ごく一部の木を除いては緑たっぷり、夏の装いの景色となって、夏が…
4月最後の週末は野菜の種を見に行きたいと前にも行ったお店へお出かけ。 『* お花のガーデンとお野菜の種と!』9月9日の土曜日は彼がテレビで見つけたレストランへ…
長い長い寒い冬がようやく終わって春が来たと思ったら、ある時期から急に気温が上がってそのまま夏に突入?みたいな今年。例年、新緑は5月上旬なはずなのに4月の終わり…
お買い物と言ってもお洋服ではありません。聞いてくださいー、わたし、3月も4月もお洋服、買ってないのー(あ、セールでトップスを1枚だけ。でも100ドル以下!)。…
毎週のように行っていたお家のオープンハウス、行く時は舐められてはいけないと(え?)オシャレしていくわたし。ふふふ。こちらもオープンハウス用。Alice + O…
イースター当日に頑張ったベジタブルガーデンのお世話、翌日も少し手を入れて、アルギュラ(ルッコラ)やバタークランチなどなどを植えて、こちらはサラダ野菜のセクショ…
最近はお家ごはん率がかなり上がって、わたし自身もお料理を楽しみつつある感じ。だけど相変わらず、新しいアイデアとかが浮かんでこなくて・・・以前にお料理の神さまが…
次に引っ越す先はやっぱり海の見えるお家が良い!という彼と、4月12日の土曜日もオープンハウスへ。今回は2軒、それもお値段お高めでProperty Taxも・・…
イースターの前日、4月19日は気温が上がって歩いていても暑い!という言葉が出てくるほど。この日は久しぶりにAyaさんと二人だけのお出かけ。たっぷりおしゃべりで…
左右が分かる我が家の男とは・・・それはKireanさん。改装のため2階のベッドルームに移動したわたしたち、1階では左がわたし、彼が右に寝ていてKireanちゃ…
これを書いているのは5月20日、オフィスの引っ越し日だけれど、我が家の彼が全面的に任せて!ということで、わたしは終わるまで家でのんびりできることに。だけどこの…
前に書いたようにオフィスの引越しなどが今週末からあるので、少しだけお休みしますー。 お引っ越しは好きだけれど、仕事のはねー・・・テンションがあまり上がらないわ…
この前の母の日、Hime Meadowのために買ってきたものがいくつかあって、その一つがこちら!鳥が先端についているガーデニング用のアクセサリー。蔦を絡めるた…
HimeのためにHime Meadowと名付けた、ナチュラルな田舎庭園風なお庭を作ろうと彼と決めたのがこの春。わたしたちが住むエリアはお花の種まきや苗を地面に…
5月12日の母の日は家で彼が買ってきてくれたバカラを使って和食を作る予定だったのに、マッドルームにあるヴィンテージの植木用テーブルがもう一つ欲しくなって、急遽…
昨日は母の日でしたね!2にゃんのママであるわたしも楽しい1日を過ごすことができました。この様子はまた別の日に❤︎ 5月10日も早朝からオフィスへ、その後はクリ…
これからやってくる5月のスケジュールを見直してみたら、かなーり厳しいことが判明・・・オフィスのお引っ越しもある上に、いきなり屋根の修理も入れちゃって、さらには…
華やかだったマンハッタンの1日から日常に戻って、またまたガーデンのお世話やお仕事などの日々。 ガーデンの方は芍薬でも大ぶりな真っ白のお花が一番先に開花。あまり…
ルイ・ヴィトンのイベントのあとは、ちはるさんと近くにあるフレンチビストロ、LA GOULUEでのディナー。ここは地元の人が来る昔ながらのお店。 前にも行って美…
ルイ・ヴィトンのイベントの前は30分ほど時間があったのでバーグドルフへ。ちょっとだけ久しぶり。1階ではCreedのディスプレイでお花がいっぱい!なんと言っても…
5月5日の子どもの日は、ルイ・ヴィトンのちはるさんに誘われていたシークレットなイベントに出席。これは年に1度、全米各地で開かれるもので、どこでいつ開催されるか…
5月4日の土曜日は朝から張り切ってガーデニング。この日はベジタブルガーデンからスタート。まずはあちらこちらに散らばっていたWinter aconiteやミニ水…
5月3日の金曜日は朝からフィットネスの習い事に。初めてのインストラクターの人でこの人もなかなか良かった。相性もあると思うのだけれど、いつか「この人についていき…
5月に入って新緑がどんどん出てきたのと同時に、お庭のお花もたくさん咲いてきて写真を撮るのが追いつかないほど! 真っ赤な蕾がついていたので、赤い花が咲くかと思っ…
ガーデニングのお世話に加えてお家ごはんの継続、さらには仕事が忙しくなってきて、毎日の時間の使い方がなかなか大変・・・筋トレも新しいフィットネスのクラスも頑張っ…
4月最後の週末はガーデニングで始まってガーデニングに終わったみたいなウィークエンド。4月28日は前日に購入したお野菜やラナンキュラスの球根を植えたり。 ラナン…
4月27日の土曜日はデリで美味しいサンドイッチを食べたあとにガーデニングショップへ。久しぶりに訪れたこちら、覚えていたよりもずっと大きくていろいろな種類のプラ…
5月ですねー!アメリカは今月末にメモリアルデーがやってきて、それから9月頭のレイバーデーまでは夏!プールに飛び込む日が来るのが待ちきれないわ。 ブログの方はま…
同じようなテーマが続いていますが、今、わたしが夢中になっていることだから、しばらくはこれが続きそう・・・飽きた!と言わず、お付き合い下さったら嬉しく思います。…
ふふふ、今回も妄想たっぷりブログで・・・!この前、紹介したインテリアデザイナー、Steve Cordon、毎日のようにインスタを更新してくれるから嬉しい。そし…