ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
エセ科学はなぜまかり通るのか【失敗の科学/ マシュー・サイド】
科学的に根拠がないにもかかわらず、あたかも正しさが検証されているかのように語られる“エセ科学”。これはなぜ根拠がないにもかかわらず信じられ、広まってしまうのでしょうか?この記事ではエセ科学がなぜ受け入れられてしまうのかについて解説します。
2020/02/24 18:32
なぜあの人は失敗を認めないのか?【失敗の科学/ マシューサイド】
「失敗を認められない人はどういう人なのか?」「なぜ失敗を認められないのか?」これらの理由を科学的に説明しました。
2020/02/22 22:26
仕事を好きになるにはどうすれば良いか?【ゼロ なにもない自分に小さなイチを足していく/ 堀江貴文】
人生の大半を費やす仕事を好きになるためにはどうすれば良いか? 堀江貴文さんのエッセイを読んで得られた仕事への考え方について記事にまとめていきます。
2020/02/12 22:26
【初心者のための】シェイクスピア『マクベス』【安西徹雄訳】(後編)
シェイクスピアの4大悲劇の1つ『マクベス』のストーリーをセリフと共に紹介していきます。小説とは違う戯曲の雰囲気を感じてみてください。
2020/02/10 22:31
【戯曲の読み方】古典素人のための『マクベス』【安西徹雄訳】(前編)
「戯曲って難しそう…」という人のため、戯曲を読むためのポイントについてまとめました。この方法でシェイクスピアの「マクベス」読んだ感想も書いたので、ネタバレOKな方は最後まで読んでみてください。
2020/02/08 21:49
「美意識」を鍛える具体的な方法【世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?/ 山口周】
これからの時代に「美意識」が必要なことは前回の記事でお話ししましたが、それではどうすれば「美意識」を鍛えることができるのか?この記事では「美意識」を鍛える具体的な方法について解説していきたいと思います。
2020/02/02 17:57
2020年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Makoto@図書室の森さんをフォローしませんか?