ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
旧オランジーナ好き必飲!5種類の愛媛柑橘をブレンドした「POM 愛媛のフルーツパンチ」がうまいよ~
深みがある柑橘系の甘みに、爽やかでひかえめな酸味、濃い味ではなくても柑橘の旨みがギュっと詰まった柑橘炭酸です。 マンダリンオレンジっぽさがあり、旧オランジーナが好きだった人にオススメ!
2023/10/31 22:49
「inPROTEIN ハニー・オレ風味」睡眠系ドリンクとプロテイン飲料が合体!で、味はどうなの?
ほんのり甘みがあるミルクの後からハチミツがグッと込み上げてくる感じ、牛乳にハチミツを軽く混ぜたようなもので、あくまでミルクがメインです。 プロテイン飲料としては上品で美味しく飲めますよ~!
2023/10/30 02:19
「スコール国産果汁ミックス」の実飲レビュー!甘酸っぱくフルーティー&ミルキーな味わいに驚き
甘酸っぱくフルーティー&ミルキーな味わいで、パイナップル味をメインにした柑橘系フルーツ牛乳に微炭酸を加えたよう感じです。スコールらしい優しさに包まれた果汁入り乳性炭酸飲料、美味いですよ~!
2023/10/26 23:05
「飲む しあわせバタ~味 オ・レ」甘しょっぱいポテチの味を乳飲料で表現したヤバめなドリンク
ひたすらに甘い、しつこいぐらいに甘すぎるミルクに少しのしょっぱさ、後からバターとチーズが込み上げて甘しょっぱいポテチと甘い牛乳を一緒にやってる感覚になります。
2023/10/24 03:06
日常を華やかにしたい時やハロウィン・パーティーシーンにピッタリな炭酸飲料「三ツ矢 4種のフルーツスパークリング」
優しい甘さに刺激的な酸っぱさがあるベリー系の味わい、スパークリングワインのような雰囲気があります。 全体的に濃い味ではなくスッキリ、華やぎたい気分やハロウィンなどのシーンにどうぞ~
2023/10/19 18:55
「クラフトボス ローストアーモンドラテ」の発売情報
発売予定日:2023年11月21日 参考小売価格:190円(税抜) 内容量:PET 500ml
2023/10/18 22:18
「カルピス 極実堂 あんず」漬け込み製法エキスによる奥深い複層的な味わいがガチうま!家じゃ作れないカルピスだね
口あたりから優しくもしっかり味の主張があるあんず、後からぶどう&カルピスが込み上げてくるようになり、最後にもう一度あんず込み上げてきます。 奥行があり複層的な味で、漬け込み製法エキスの良さが表現されたガチうまカルピス!
2023/10/17 23:05
湘南ゴールドエナジーのスピンオフ「湘南ゴールドサイダー」とは?川崎飲料との違いについても解説
レモンとミカンをブレンドしたような香り。飲んでみると優しい甘酸っぱさを微炭酸に仕上げたふんわりとした優しさを感じる柑橘サイダーです。少々高いけど美味いですよ~!
2023/10/16 21:51
キリン「午後の紅茶 キャラメルティーラテ」冬にピッタリな上品かつ優しい味!これは美味いよ~
しっかりした甘さがある上品な甘さがあるティーラテで、口あたりが優しくまろやか、適度な渋さと深い味わいを午後ティーらしく仕上げてあります。 冬にピッタリな美味さ!おすすめは「HOTで飲む」ですよ~
2023/10/15 18:50
空腹マネジメントDRINK「in TANSAN レモン味」飲んでから5分後に腹が膨らむことで間食STOP!
甘さひかえめで、そこそこ酸味が効いたレモン炭酸だが、レモン味は薄め。面白みがないレモン炭酸です(普通すぎる) 飲んだ5分後ぐらいから腹が満たされる、何か食った感じになりますが、美味しい物を食べた満足感や幸福感が全くありません。
2023/10/14 16:49
もはや炭酸水じゃないね!「ウィルキンソン タンサン クラッシュダブルグレープ」実飲レビュー
マスカット味がメインで赤ぶどう味は弱め、無果汁でもマスカットの皮感がある味わいです。 甘さは無しですが酸っぱさは強め。これを炭酸水とするにのには無理があり、ソフトドリンク扱いの炭酸飲料です。
2023/10/11 22:18
「ロキトリック ファイバースカッシュ」エナドリブランドのリフレッシュドリンクとは?実飲レビュー
薄味のグレープフルーツ系で、食物繊維系の炭酸飲料でよくある味、ファイブミニを薄味に、甘さを弱めた感じの微炭酸です。リフレッシュ感はあまり感じられません。
2023/10/09 23:30
「プラントベースエナジードリンク 2Energy」はどんな味?美味い?実飲レビュー
モンスター(緑)に近いエナジーフレーバーで、甘さ弱め、酸っぱさ強めに感じる本格的なエナジードリンクの味わいです。 魔剤感やヤバさが十分に備わった味ですが、人工甘味料の後味がイマイチ。
2023/10/08 18:31
「サントリー 天然水きりっと果実パイン&りんご」実飲レビュー、失敗しないガチ旨ドリンクの定番!
口あたりにパイナップル、そこからじゅわっとアップルが込み上げてくる味の流れになり、まろやかで優しい、それでいて丁度良い甘酸っぱさです。 天然水仕立てにより後味をスッキリさっぱり、ユーザー裏切らない美味さ!
2023/10/06 17:15
「レッドブル ウィンターエディション マスカットフレーバー」日本限定発売の旨エナジーが登場!
濃いめのマスカット味にレッドブルらしい甘さと強めの酸っぱさが絶妙にマッチ、飲みやすくで美味しいエナジードリンクです。 エナジー感やヤバさは弱いですが、味が美味いのでオススメですよ~!
2023/10/02 20:28
「三ツ矢 地中海ブラッドオレンジ」ハロウィン対応の赤い系炭酸が三ツ矢ブランドから登場
酸っぱさは控えめで甘さが強め、ブラッドオレンジの特徴が上手に表現された濃いめの微炭酸仕立てです。 少々クセがあるも、美味いブラッドオレンジ炭酸で間違いないですよ~!
2023/10/02 00:34
「モンスター オージースタイルレモネード」後を引く酸っぱさの爽やかエナジーが登場!
程よい甘さと、後を引く酸っぱさがあるレモネード炭酸。酸味が強いので微炭酸でもインパクトと刺激が強いエナジードリンクです。 しかしモンスター特有の魔剤感が弱く、エナドリとしての満足度は低めかも~
2023/10/01 13:45
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ドリンクーンさんをフォローしませんか?