ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【一口馬主】2019年振り返り~キャロット・YGG編~
★キャロットクラブ【2歳馬】タイズオブハート(未勝利)0-1-0-0-0-1育成中はけっこう問題児扱いされていて、牧場担当者からも出資者からも評判はあまり良くなかったのですが、以前のブログではその都度この仔のことを擁護してきました。真面目が過ぎると時としてそれは問題
2019/12/30 20:00
【一口馬主】2019年振り返り~ノルマンディー編~
一応愛馬の初出走は昨年12月ですが、それ一走きりなので実質的な一口馬主1年目が終わりました。中山金杯の日に新馬勝ちから始まった2019年ですが、入厩前の2歳馬が喉鳴りを患って手術したり、期待の3歳馬が長期離脱の挙句タイムリミットで地方に移籍したり、なかなか活躍
2019/12/29 19:00
【一口馬主】今週の愛馬まとめ#191227
★ノルマンディーOC【3歳馬】アイルチャーム(美浦トレセン・田島厩舎)「踏ん張りの利かない馬場は厳しいが、期待値が高い分もう少し持ちこたえて欲しかった」と、今回はじめてアイルチャームを認めているような田島調教師のコメントが出てきた気がします。しばらく様子を
2019/12/28 09:00
【ノルマンディー】アイルチャーム9走目 #クリスマスカップ
★12/22(日)中山・クリスマスカップ(芝1200m・混)石橋脩騎手 結果6着アイルチャームの9走目、クリスマスカップは6着でした。Twitterで馬場次第、というツイートをしましたが、やはり開催後半の馬場に雨となればアイルチャームには厳しかったようで、鞍上コメントでも「馬
2019/12/24 19:00
【YGGOC】サンドジョーカーのデビュー戦は6着
6月のデビュー予定が頓挫してから丸半年、ようやくサンドジョーカーのデビューを迎えられました。この馬への出資理由の大きなウェイトを占めるのは早期デビューが見込めたこと。それがデビュー直前の頓挫によって出資理由の大半が反故にされ、遅々として進まない回復を失意
2019/12/23 09:00
【一口馬主】今週の愛馬まとめ#191220
★ノルマンディーOC【3歳馬】アイルチャーム(美浦トレセン・田島厩舎)出走確定:12/22(日)中山12R クリスマスカップ 芝1200m 石橋脩騎手出走メンバーを見ると、とにかく馬券で勝負はしたくないほど混戦模様。逆に言えば、十分勝ち目もある一戦と見ているので好走を期待
2019/12/21 09:00
【一口馬主】今週の愛馬まとめ#191213
★ノルマンディーOC【3歳馬】アイルチャーム(美浦トレセン・田島厩舎)次走予定:12/22(日)中山12R クリスマスカップ 芝1200m 石橋脩騎手次走に向けた調整過程はいい意味で平行線とのこと。引き続き石橋騎手が騎乗するのは個人的に朗報ですね。エンシャントロア(園田競
2019/12/14 09:00
【ノルマンディー】エンシャントロア2連勝!
★12/11(水)園田・C2 3歳以上特別(ダ1230m)吉村智洋騎手 結果:優勝エンシャントロアが園田競馬で連勝を決め、中央競馬復帰の要件を満たしましたわずかに中1週の競馬となり、脚部不安のあるエンシャントロアとしては心配もあったのですが、単勝1.2倍に支持される圧倒的
2019/12/11 22:00
【一口馬主】今週の愛馬まとめ#191206
★ノルマンディーOC【3歳馬】アイルチャーム(美浦トレセン・田島厩舎)レース後も使ったなりの疲れを感じさせる程度、とのことで次に向けて調整を再開しているようです。クラブからの発表はありませんが、田島厩舎ブログでも次走予定はクリスマスカップであると明言されて
2019/12/07 09:00
ノルマンディーOC懇親会2019に参加しました
初参加でしたが行く気満々で、と言うよりは恐る恐る締切近くに残り30席です、とアナウンスされまだ残ってるなら、今後行く機会が何回あるかもわからないし、というところまで考えての参加でした笑まあ、何も出来なくても壇上の話を一方的に聞いてご飯を食べてれば元は取れる
2019/12/05 16:00
【ノルマンディー】アイルチャーム8走目は2着
3走ぶりのコーナー競馬、ほぼ1年ぶりの中山競馬場で迎えたアイルチャームの8走目は2着となりました。★11/30(土)中山・3歳上2勝クラス(芝1200m・混)石橋脩騎手 結果2着相変わらず抜群のスタートから先手を取り、自分の形に持ち込む競馬が出来たと思います。直線でも
2019/12/04 16:00
【キャロット】タイダルフォースデビュー戦は15着
当日はタイダルフォース、アイルチャームと中山競馬場で愛馬2頭の出走があり、さらにステイヤーズSにはオジュウチョウサン登場、極めつけは馬主席当選と個人的には盛り沢山の贅沢な1日に胸を高鳴らせていました。スタートはもっさり目で先行勢に置いていかれる形となり、
2019/12/03 16:00
2019年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、umafetoraさんをフォローしませんか?