数的処理(数的推理・判断推理)の処理の仕方!!!
おはこんにちばんわ。悪の大総統リーズンワイです。小手調べに、重要科目の一つである数的処理を処理していきましょう。勉強法はずばり、「ソッコー問題の解法を見て、理解&反復する」です!!ソースはもちろん、各試験勉強本や合格者体験記などさまざまな記述で、これらの共通項を抽出してでた結論です。。大学受験でも、和田秀樹氏が「数学は暗記だ。」という旨の本を書いて話題になっていました。教養科目の中でも大きな割合を占める、こいつらの対策はこれでおけおけです。なんでかっていうとーそもそも問題解決力というのは既知の解決パターンがあてはまるわけですねハイ。(この辺のことが詳しく書かれた本がありますのでのちのち紹介しますん)なので、自分の頭の中からひねり出すのではなく、最初からある程度の解き方が確立されているので、それを自分で再現できる...数的処理(数的推理・判断推理)の処理の仕方!!!
2019/10/20 10:20