ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今まで、読んでいただいてありがとうございました。
1年間訪問していただいた方には感謝しかありません。 会社を辞めてもうすぐ1年。思っていたより時間が経つのが早く感じました。
2020/11/30 19:46
ブログ開始から1年経って良かった事。
ブログを19年9月から開始して1年以上たっていますが、その間に良かったことを振り返りたいと思います。 まずは、会社を辞めたこと。
2020/11/29 20:03
ブログサイト停止する決断をしました。
このサイトの停止を決断しました。 ずばりブログの収益化は無理だったことが大きいですね。
2020/11/28 19:08
答えを持たない政権は意味が無いですね。
感染拡大している最中、GOTOキャンペーンについて聞かれた菅さんは、無視して退出しちゃいました。 少しぐらいは、まじめに答えてくれ。
2020/11/27 19:11
日経平均は11月が今年の高値だと思う
新高値をつけて値動きが激しくなっています。 得てして、頂上や底値付近は値動きが荒くなるものだと思います。
2020/11/26 20:05
ワクチンが出来るまでは個人の意識で予防しましょう。
GOTOキャンペーンをやろうとも、政治家が金をバラまいて旅行しろと。 それはそれで経済の為にはいいのでしょうけれど、病院の体制も整備されていないですし安心して遊びにいける状況ではないですよね。
2020/11/25 19:17
どこまで上がるの日経平均。爆損中
先物売りで絶賛含み損中です。 また、日経平均が高値更新しました。 もうどこまで上がるのかわかりません。ここが頂上だとは思えなくなりました。
2020/11/24 19:55
今年はインフルエンザの流行が低いと思います。
世界的に見てコロナと同時にインフルエンザでの死亡数もかなり高いものとなっています。 ただ今年は、コロナ流行により感染予防策がとられていること。
2020/11/23 19:15
とうとうGOTOキャンペーンが見直しへ
コロナ感染が拡大している中、政府はGOTOの継続を推し進めていましたがとうとうキャンペーンの見直しをするようです。 拡大してから、見直しとはちょっと遅い気もしていますが問題はコロナが拡大した時の対応を事前に決めていなかった事でしょう。
2020/11/22 18:47
ダブルインバースの買い残が3割増。個人投資家は機関投資家の養分なのか?
個人投資家が日経平均を売って、機関投資家や外国人投資家が日経平均を買っている。 売買代金では、機関や外国人の方が大きいので日経平均が上がるのは当たり前なんでしょうね。
2020/11/21 18:37
円高、株高が続く新たな相場の始まりなのでしょうか
円高と株高が続く相場となっています。 15年ほど、為替と株取引をしていますが、このような相場は経験がありません。
2020/11/20 18:57
日経平均の売りサインが点灯。一旦上げる可能性も
日経平均ボリンジャーバンドσライン 25500円近辺を一時われました。 終値では上回りましたが、夜間先物では割れています。
2020/11/19 19:11
日足ボリンジャーバンドー1σ 25400円まで上昇
日経平均は下落して25700円で終了しました。 日足ボリンジャーが上昇していて、25400円。 あと300円下に割れれば、売りサイン。
2020/11/18 18:56
日経ボリバン25200円近辺を割ったら、追撃売り
終値で26000円を超えてきました。 ここまでは予想通り。 これからですね。今週は米国のSQもありますから直前に変動する可能性もあります。
2020/11/17 19:01
予想通り、日経平均26000円をつけにきました。
問題は、26000円を超えた後の動きです。 26000円で売り方の損切を巻き込んで更に上にいくのか? 暫く26000円で揉んで、下に離れていくのか?
2020/11/16 19:19
すかいらーくもロイヤルホストも閉店ラッシュ。
家の近くのファミレスも閉店するらしいです。 もう、24時間営業しているファミレスも少なくなってきていますし、ひょっとしたらコンビニまで24時間は無くなるかもです。 でも、閉店になって町が寂れるのは辛いですね。
2020/11/15 19:55
さて来週はどんな相場になるのかな
日経は9日ぶりに反落。 一旦調整が入るかなとおもっていたら、夜間取引で爆上げしています。 おそらく、月曜日は新高値更新になりそうな気配です。
2020/11/14 19:14
コロナ感染者急増。まじやばくね。
全国でコロナ感染者が最多1694人になりました。 といっても確認されているだけなので、無症状者をいれると数倍はいるでしょうね。
2020/11/13 20:15
日経平均8連騰、いったいどこまで続くのか
すごい。 ここまでとは思わなかった。 明日のSQはどの辺を狙ってくるのか分かりませんが、25500円辺りは行きそうですね。
2020/11/12 20:06
もうやめて~。株の上昇に悲鳴
まじですか。 とうとう終値で25000円超え。 夜間取引では、25500を超えています。ボリンジャーバンド 3σ超えってどんだけ・・・・。
2020/11/11 19:34
損切しないで耐えています。
昨日の動きは凄かったですね。 市場から目が離せませんでした。 ダウも3万ドル目前まで行って急降下。この動きで一旦の大天井をつけたような気がしています。
2020/11/10 19:27
やばいやばい。また先物をショートしてしまいました。
やばいかな。 今日は急上昇がすごかったですね。 ロスカットがかなり入ったような値動きでした。
2020/11/09 19:55
トランプ大統領 国外脱出かなんて記事もありました。
完全にネタだと思うのですが。 大統領を辞めた時点で、訴訟されるリスクがあるそうです。
2020/11/08 18:50
無駄を徹底的に無くして、資産防衛しましょう。
セミリタイヤからはや11か月目。 結構無駄づかいは抑えられていると思う。
2020/11/07 20:49
日経平均が高値更新。バブル後最高値ですが、ここから下がる。
そんな気がしています。 根拠はありませんが、コロナや大統領選挙もまだ終わっていません。
2020/11/06 19:21
日経平均が年初来高値へ。上昇は続くのか
24000円の壁を越えて上昇しました。 まだ、大統領選挙の結果が発表されていないのに、こんなにあがるとは想定外。予想できませんでした。
2020/11/05 19:28
トランプ大統領当選が確実っぽいですね。
現在 11月4日20時 日本時間 どうやら、トランプが優勢みたいです。メディアの予想ではバイデンが多かったのですがやはり選挙は開けてみないと分かりません。
2020/11/04 20:26
フライングして株を買いたくなるけれど、グッと我慢
まだ、選挙結果が分からないけれど、株がすごい勢いで上昇しています。 思わず買いたくなる局面ですが、ぐっと我慢です。
2020/11/03 19:44
大統領選挙が始まって、株は上がりそう
先週は1週間でかなり下げましたが、大統領選挙が始まる今週は上がるのでしょうか? まだまだ目標まで下がっていませんが、投資信託は一部買い増しをしました。 大統領選挙前後は荒れるので、上手く波に乗れるとは思っていません。
2020/11/02 19:21
米株暴落時にやる簡単な事
モトリフール・ジャパンという投資情報にメールアドレスを登録しています。 ほとんどの投資家はご存知だと思いますが、投資にまつわる情報を発信されています。
2020/11/01 19:27
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、人生ここからさんをフォローしませんか?