ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ダムトラックス ブラスターのヘルメットにBluetoothスピーカーを増設してみた
愛用のヘルメット(DAMMTRAX ブラスター)にスピーカーを追加したい今回は私が普段愛用している「ダムトラックス(DAMMTRAX) バイクヘルメット BLASTER」にスピーカーを装着し、スマホナビの音声や音楽を聞けるようにしたいと思っ
2022/03/30 16:46
【DIY】GIVIのトップケースに荷掛けフックを取り付けてみた
GIVIのトップケースに荷掛けフックを増設したい前回、GIVIのトップケース(E260)に倉庫で眠っていたスポーススター用のキャリアを取り付けました。今回はこれに追加して、上からネットを掛けられるようにフックを追加したいと思っています。イメ
2022/03/29 10:15
【DIY】GIVIのトップケースのフタにキャリア(ラック)を取り付けてみた
倉庫で眠っていたスポーツスター用のキャリア今回は家の倉庫に眠っていたこのキャリアを活用する方法を思いつきましたので、相変わらずのノープランで、早速やっていきたいと思います。これはスポーツスター用のリヤキャリアで、ネットで送料込み2000円以
2022/03/25 18:37
デイトナの防水仕様アクセサリー電源ユニット「DAYTONA D-UNIT WR」の取り付け
防水仕様アクセサリー電源ユニット「DAYTONA D-UNIT WR」このところ一気に春っぽくなってきて、バイクに乗るには良い気候になってきました。今回は「デイトナ WR(ディーユニット ウォーターレジスタント) 16037」をバイクに装着
2022/03/18 13:15
GIVI(ジビ)のトップケースの修理・カスタム(カーボンフィルム/ステッカー貼り付け)をやってみた
バイク用のトップケース(リヤケース/リアボックス)は最高に便利今回はGN125に取り付けているGIVIのトップケースを取り外し、トップケースのちょっとした修理とカスタムをしようと思っています。トップケースが無い状態の方がバイクのシルエットと
2022/03/11 10:00
GN125にガレージ T&FのライセンスホルダーとAmazonの激安汎用ツールボックスを取り付けてみた
ガレージ T&Fのライセンスホルダー取り付けまた余計なものをポチってしまいました・・・これはバイク用のライセンスホルダーで、外国では「tax holder」という名称らしく「tax holder motorcycle」などで画像検索
2022/03/09 11:18
GN125にもスクランブラー風のスキッドプレート&アンダーフレームを装着したいカスタム計画(その2)
マットモーターサイクルズ・トライアンフ・ハーレーのスキッドプレート前回記事の続きになります。写真はマットモーターサイクルズ(Mutt Motorcycles)の車両に装着されているスキッドプレートです。エンジンはGN125と同系のエンジンの
2022/03/04 16:05
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、aibou-itemsさんをフォローしませんか?