ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
コモンズの悲劇から考えた家計管理
皆さま、家計管理は透明性をもってされていますか。 夫婦どちらかが勝手に使ってしまうと、疑心暗鬼になり、節約がバカらしくな
2021/09/30 06:39
内発的動機と外発的動機
皆さま、例えば痩せる、という目標に対して、どのように取り組んでおられますか。 痩せないと会社クビになる、という切羽詰まり
2021/09/29 05:08
ついつい新しい物をそろえたくなる・・・ディドロ効果
新しい服を買ったら、新しい靴も欲しくなった、なんてことありませんか。 今日は、ディドロ効果について書きたいと思います。
2021/09/28 07:22
問題解決の問題の見える化
今日は、問題解決の問題ってどうやって見える化するのかについてです。 先日、トヨタのKAIZENについて学んだ話をしました
2021/09/27 05:42
お金が貯まらない理由をトヨタのKAIZENで考える
皆さま、いろいろお悩みを抱えていらっしゃると思います。 そのお悩み、どうやったら解決できるのか、方法があれば知りたいです
2021/09/26 07:49
インスタの勉強会に参加して考えたこと
今日は、インスタの勉強会に参加して考えたことです。 コスさんというインスタフォロワー2500人の方から講義をしていただき
2021/09/25 07:12
インスタの極意 ペルソナを明確にする
今日は、ペルソナを明確にする話です。 皆さまインスタやっていますか。 映え写真なんて、お出かけもできないのに撮れるはずも
2021/09/24 07:44
投資信託の額を増やした話
今日は、投資信託の額を増やした話です。 積立額、増やしたいなと思っていませんか。 私もずっと思っていたけど面倒でやってま
2021/09/23 07:26
『勝間式生き方の知見』読書会
今日は、読書会に参加して考えたことです。 先日、『勝間式生き方の知見』という本を読む読書会に参加しました。 勝間和代さん
2021/09/22 20:01
仕事を創意工夫できることは幸せなのかも
皆さまのお仕事は、決められた業務の他にもさまざまな仕事があろうかと思います。 中には面倒な仕事が降ってくることもあります
2021/09/21 11:53
育った環境で職業選択が決まってしまう
今日は、起業について相当考えた話です。 私は、定年後起業するつもりで自治体の創業塾に通い、その後MBAに通いました。 い
2021/09/20 09:09
アクティブファンドを月1万円ボーナス時3万円を買い続けた結果
今日は、あるアクティブファンドを月1万円ボーナス時3万円を買い続けた結果についてお話します。 17年買いつづけた時の2年
2021/09/19 14:22
MBAで学んだ企業倫理
今日は、世の中はルールメイキングをした人が勝つという話です。 盗人にも5分の魂とか、 喧嘩両成敗とか、 一方聞いて沙汰す
2021/09/16 20:59
FPの勉強をして気づいた義母の思惑
FPって資格ってどう?という話です。 FPは社会保険、投資、税金、相続など生活していくためのお金の知識が身につきます。
2021/09/15 05:30
トータルバランスの話
私が大学生の頃は、卒業旅行にみんなパリなど海外旅行に行くのが定番でした。 その頃は会社の内定通知書でお金が借りられたんで
2021/09/14 12:00
Amazonオーディブルの解約引き止め
今日は、Amazonオーディブルの解約引き止めについてです。 オーディブルってご存知ですか。 本の音声版です。 プロが朗
2021/09/13 19:35
できる人の暗黙知
今日は、いちばんやさしいネットワークの本を読んで考えたことです。 [itemlink post_id="6661"] 著
2021/09/07 06:34
優れた起業家の意思決定理論 エフェクチュエーション
今日は、エフェクチュエーションについてです。 これは先日、FIREした寺澤伸洋さんから聞いた言葉です。 エフェクトという
2021/09/06 12:39
FIREするポイント
今日は、FIREされた方のイベントに参加して考えたことです。 FIREってご存知ですか。 ファイナンシャルインディペンデ
2021/09/05 17:04
アニメ東京リベンジャーズを観て考えたこと
アニメ東京リベンジャーズを観て考えたことです。東京リベンジャーズがわからない人は飛ばしてください。 ギャラップ社が提供す
2021/09/05 16:50
インターフォンの怪奇現象その後
皆さまいかがお過ごしでしょうか。 今日はインターフォンのその後についてです。 お盆に、誰もいないのにインターホンが夜中に
2021/09/04 17:05
化粧ポーチがSKⅡであることに反応する理由
今日は先日警察署にJRの落とし物を受け取りに行った話をしましたが、 そのことについてお問い合わせがありましたのでお話しし
2021/09/01 05:19
2021年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、なりこさんをフォローしませんか?