いい親とは、そして父になるを見て
にほんブログ村昨夜は予定通り、「そして父になる」を見た。こちらは、より自分には身近なテーマというか、今も考えさせられている。 福山雅治の「仕事人間の父親」とリリーフランキーの、「根っから子供と楽しんでる父親」。6歳の子供たちは、フランキー父に馴染む。いいお父さんだ。 でも、子供は成長する。歳をとる。思春期、成人、そしてアラコキになる。その時、思い出し、いい親とは・・? 同い年のある人曰く。「私、年金は少しなの。(私も同じ、大体皆、年金多いと思う人はいない。)今、こうして暮らせてるのは、おばあちゃんが○○駅前に、土地持っていて、父がその上に、ビル建てて、それを売ったから。私は、子供もいないし、そのお金計画的に使ってるの。親に感謝してる。」社会に出て行き詰った時、福山父は、それなりのアドバイスできるかも。フランキー...いい親とは、そして父になるを見て
2022/01/31 19:32