ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
民間企業による有人宇宙飛行と宇宙に行った生物達
NASAでは9年ぶり、民間企業の開発ロケットとしては初の有人宇宙飛行として、スペースX社のファルコン9(愛称:クールドラゴン)が話題になっていますね。ファルコン9は、スペースシャトル退役後に・・・
2020/05/31 09:26
都内の5大人気水族館再開の予定は?
この度の全国的な緊急事態宣言解除を受け、一部の水族館では、ホームページ等にて、再開を予定している事が発表されましたので、都内にある5大人気水族館は、どのような予定となっているかをお知らせいたします(2020.05.30調べ)。
2020/05/30 16:35
5月最後の水曜日はWODって知ってた?
毎年、5月の最終水曜日は、世界カワウソの日(WOD:World Otter Day)と定められている事を知っていますか?
2020/05/28 01:17
2年ぶりの“大”仕事、ダイオウグソクムシの排便(鳥羽水族館)
5月18日より営業を再開した三重県の鳥羽水族館ですが、同月12日に、大人気のダイオウグソクムシが排便をしていた事を確認したそうです。
2020/05/26 02:04
鳥は目が命、視力を補助する3つの栄養
鳥目(とりめ、ちょうもく)という言葉「鳥目:夜盲症のこと。夜になると視力が著しく衰え、目がよく見えなくなる病気」という言葉があるように、一般的には、周囲が暗くなると鳥は目があまり利かなくなると思われているのではないでしょうか?当然、昼間に比べれば夜は見えづらくなっているであろうが、殆どの鳥は、夜間でも目が見えています。考えてみれば、渡り鳥などは、昼夜を問わず飛び続けたりするわけですし、一般的に飼育されているインコなども、夜でも飛んだり、かごの中で移動
2020/05/25 00:10
保護猫動画で猫助け
現在、緊急事態宣言が部分解除され、5月25日(月)に全面解除されるとの噂もあるコロナ禍ですが、動物園や水族館、身近な商店まで、様々なところで営業自粛や時短営業などが続けられております。
2020/05/23 00:07
うさぎを飼う前に知っておくべき4つの事
ふわふわしていて愛らしい見た目と、鼻をヒクヒク動かしたり、ピョンピョンと飛び跳ねる可愛らしい動き・・・人の心を掴み、うさぎを飼いたいなと思わせるには十分過ぎる要素ですよね。
2020/05/20 02:16
保護猫(地域猫)の愛称を冠したお酒
当サイトの方針に協賛いただいている「保護猫カフェ ネコリパブリック東京池袋店」さんが所属するネコリパブリックさんもここのところの新型コロナウィルスの影響で・・・
2020/05/15 00:36
うさぎの“なんだそれ情報”パート3
本サイトは、“うさぎ”に関する検索で来てくれる方が比較的多いようなので、うさぎに関するちょっと変わった情報を載せてみたいと思います。今回お伝えする“なんだそれ情報”は、「うさぎは下り坂が苦手」です!
2020/05/13 01:35
犬猫の健康寿命を延ばす口内環境ケア
そもそも“虫歯”になる事が少ないため、ひと昔前はあまり考えられていなかった“犬、猫の歯磨き”ですが、近年、犬、猫の健康寿命を語る上で欠かせないものとなって来ています。
2020/05/12 14:45
うさぎの“なんだそれ情報”パート2
本サイトは、“うさぎ”に関する検索で来てくれる方が比較的多いようなので、うさぎに関するちょっと変わった情報を載せてみたいと思います。今回お伝えする“なんだそれ情報”は、「うさぎを羽(わ)と数える理由」です!
2020/05/09 00:32
うさぎの“なんだそれ情報”パート1
本サイトは、“うさぎ”に関する検索で来てくれる方が比較的多いようなので、うさぎに関するちょっと変わった情報を載せてみたいと思います。今回お伝えする“なんだそれ情報”は、「うさぎ税」です!
2020/05/08 00:14
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、plumfieldさんをフォローしませんか?