ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
補助がモラルハザードを引き起こすなんて理屈は主客転倒しているのではないか
代表の佐藤です 佐藤は長い事平成3年式のMAZDAのサバンナRX-7を愛車にしていまして、数年前まではレースもこの車両でするなどよく乗っていました かなり古いクルマなのにかなり無理させてましたし、そろ
2025/03/31 08:39
プロ野球開幕
こんにちは、山口です。 今日から待ち遠しかった、プロ野球2025年シーズンの開幕です。 ペナントレースが始まると春がきたと実感しますね。 各チーム昨年の良かった点・悪かった点を洗いざらしにし、2025
2025/03/28 07:30
空港にて
みなさま、こんにちは。北川です。 過日、友だちの見送りに羽田へ行く用事があり、成田でむかしに遭ったトラブルをふと思い出しました。以下に記します。 20年ぐらい昔、妻とドバイへ行く旅にでました。10月頭
2025/03/27 00:01
no cigarette no life 6
皆様こんにちは 菅野です ピークを迎えた花粉の舞に黄砂の飛来でボロボロでございます 子供達は春休み 安全運転で参りましょう 日本各地でサクラの開花が発表されています 近所のソメイヨシノはまだ蕾 週末に
2025/03/26 06:56
2025花まつり
こんにちは。 事務の静です。 やっと暖かくなってきましたね。 それとともに花粉もひどくなってきましたが・・ 一昨年からキッチンカー出店させていただいている花まつり 今年も出店します! 今年はキッチ
2025/03/25 06:09
哲学とは使えるテクニックではなく姿勢
代表の佐藤です チ。ロス中です というわけでつづき(?) 米国大統領がトランプになって2ヶ月 ものすごい勢いで大統領を出し続けており、特にバイデン政権時の(トランプから見て)失政の修正に大鉈を振るって
2025/03/24 09:05
プロ野球にも注目
こんにちは、山口です。 先日からMLBのカブス・ドジャースの選手達が日本に来日し、プレシーズンゲーム~開幕戦で盛り上がりましたね。 日本人同士の投げ合いで開幕しましたが、今永選手、山本選手どちらもピン
2025/03/21 07:30
思わぬ遭遇
皆様こんにちは 菅野です 絶不調… 花粉の飛散がハンパじゃございませぬ 風邪ひいてるわけではないのにこの身体の怠さ 寒暖差で腹も壊すし、目も痒い、鼻腔は荒れ放題で呼吸もままならず 頼りの漢方薬も例年に
2025/03/19 07:15
かゆいかゆい
こんにちは。 事務の静です。 今年は花粉症をぶり返したかも・・ 目も鼻も痒い(´;ω;`) 何もやる気がおきませんね。。 ジャンキーなものばかり食べてるからかしら・・ ということで、ずっと行ってみ
2025/03/18 06:50
知るとは
代表の佐藤です 『チ。-地球の運動について-』のアニメが完結しました 「異端」の地動説を、異端狩りから命を賭して細い細い糸を繋ぎながら繋いでいく物語 チとは地動説の"地"とともに、異端狩り側の世を混乱
2025/03/17 08:55
印象操作
こんにちは、山口です。 メジャーリーグは一足はやく4日後に2025年シーズンが開幕します。 以前紹介した日本で開催するカブス対ドジャースの試合は、ほぼ間違いなく日本人投手同士が開幕投手を務めるのは決定
2025/03/14 07:30
偉人の性格
みなさま、こんにちは。北川です 過日、イチローこと鈴木一朗さん(元マリナーズ、オリックス)が日米で野球殿堂入りをしました。51歳。背番号とおなじ年齢までお預けだったのかは定かでない。 不肖野球全般にま
2025/03/13 00:01
春の三種の神器+1
皆様こんにちは 菅野です 気温差と気圧の変化で体調優れず (頭痛やらなんやらかんやら) 花粉の舞も今年は酷いもんでありやす 例年のマスクは勿論のこと 何年か振りに花粉対策用の伊達メガネの出番 この伊達
2025/03/12 07:00
黄色い春
こんにちは。 事務の静です。 先週は2回も雪が降りましたね。 我が愛車のエイトちゃんもうっすら雪化粧。 夜には雨に変わり、大事に至らず良かったです。 我が家にも黄色い春をお迎えしました。 ユーカリ
2025/03/11 07:49
持てる者から持たざる者への歪んだルサンチマンは教育の形骸化の現れ
代表の佐藤です 教育無償化をダシに自公維3党合意により所得税103万円の壁178万円化が潰えました 103万円の壁が決められた1995年当時の最低賃金が611円でした 611円×フルタイム7時間(8時
2025/03/10 09:20
ゆめが丘ソラトス
こんにちは、山口です。 昨年7月に横浜市泉区にオープンした大型複合施設、「ゆめが丘ソラトス」に行ってきました。 行ってみたいと思いながらもタイミングが合わず、オープンから月日が経ってしまいましたが、つ
2025/03/07 07:30
https://blog.kk-takagi.co.jp/2025/03/07/15698/
課金にも投資という側面がある
みなさま、こんにちは。北川です。 倅が中1の年度末テストにてこれまた、史上最低値を叩き出しまして3名の家族会議でいろいろ紛糾しております。 憤懣やるかたないのは、毎月数万の塾月謝・長期休みの夏季、春季
2025/03/06 00:01
アコギの話とヨハンセンの訃報
皆様こんにちは 菅野です 先週の春はもうすぐの気配は何処へやら 寒の戻りでちゃっぷいちゃっぷい 花粉症は少し楽なのは良し アコースティックギターを欲する今日この頃 エレキギターのようにハッタリが効か
2025/03/05 06:59
ミモザと雪
こんにちは。 事務の静です。 昨日は雪が降りましたね。 横浜でも雪にならなかった地域もあるのかな? 今年も大好きなミモザの季節。 春を感じるはずが、春を思いながら雪を見る時間になりました。 今週
2025/03/04 09:57
文脈を読まないと
代表の佐藤です ゼレンスキーとトランプの会談の様子が話題です アメリカのトランプ大統領とウクライナのゼレンスキー大統領が28日、日本時間の1日未明に会談し、激しい口論となり、予定していた鉱物資源の権益
2025/03/03 08:36
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、たかぎのにっきさんをフォローしませんか?