ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
風蘭の紹介は「MF39四国紅小町」とミニ展示の様子と頂き物と「福四と福六ちゃん」
寒い時期ですので、昨年の夏に咲いた花を紹介しています。今回は『MF39四国紅小町」です。「MF39四国紅小町」風蘭業務では、昨日午後1名。来室者0名。室長は風…
2024/01/31 10:26
風蘭の紹介は「MF30剣山」と頂き物と散歩の様子と「福四と福六ちゃん」です。
寒い時期ですので、昨年の夏に咲いた花を紹介しています。今回は『MF30剣山」です。「MF30剣山」風蘭業務では、来室者0名。室長は風蘭を鑑賞。風蘭達と蘭談義に…
2024/01/30 11:30
風蘭の紹介は「MF21百王」と頂き物と散歩の様子と「福四と福六ちゃん」です。
寒い時期ですので、昨年の夏に咲いた花を紹介しています。今回は『MF21百王」です。「MF21百王」風蘭業務では、来室者0名。室長は風蘭を鑑賞。風蘭達と蘭談義に…
2024/01/29 10:52
『MF1兵庫県産豆葉』と頂き物と散歩の様子と「福四と福六ちゃん」です。
寒い時期ですので、昨年の夏に咲いた花を紹介しています。今回は『MF1兵庫県産豆葉」です。「MF1兵庫県産豆葉」風蘭業務では、来室者0名。室長は風蘭を鑑賞。風蘭…
2024/01/28 09:25
『MAM6奄美産豆葉と奄美紅梅』と来室者の様子と頂き物と「福四と福六ちゃん」です。
寒い時期ですので、昨年の夏に咲いた花を紹介しています。今回は『MAM6奄美産豆葉(後冴え黄覆輪)と奄美紅梅』です。「MAM6奄美産豆葉(後冴え黄覆輪)と奄美紅…
2024/01/27 09:39
M6愛媛県山採りと高知県大豊町産の雲雀を紹介します。
寒い時期ですので、昨年の夏に咲いた花を紹介しています。今回は『M6愛媛県山採りと高知県大豊町産の雲雀』です。「M6愛媛県山採りM6愛媛県山採りと高知県大豊町産…
2024/01/26 10:22
『K130建国の花』と「福四と福六ちゃん」です。
寒い時期ですので、昨年の夏に咲いた花を紹介しています。今回は『K130建国の花』です。「K130建国」風蘭業務では、来室者0名。室緒は風蘭を鑑賞。風蘭達と蘭談…
2024/01/25 10:19
『H46羆(覆輪』と「福四と福六ちゃん」です。
昨日から、昨年の夏に咲いた花を紹介しています。今回は『H46羆(覆輪)』です。「H46羆(覆輪)」風蘭業務では、来室者1名。風蘭を鑑賞。蘭談義に花が咲きました…
2024/01/24 09:34
『G1友禅錦』と頂き物と「福四と福六ちゃん」です。
風蘭の紹介は「友禅錦」と頂き物と「福四と福六ちゃん」です。 まず、「G1友禅錦」です。G1友禅錦の花です。この写真は昨年7月21日撮影写真です。花を少しアップ…
2024/01/23 11:35
『緑宝と青海と淡海』ミニ展示の様子と以前の人気があった風蘭の花と福四・福六ちゃんです。
以前のブログで紹介していた『緑宝と青海と淡海』です。「緑宝と青海と淡海」風蘭業務では、来室者0名。室長は風蘭を鑑賞。風蘭達と蘭談義に花が咲きました。司法書士事…
2024/01/22 09:30
『K126建国』とミニ展示の様子と以前の人気があった風蘭の花と福四・福六ちゃんです。
「K126建国」風蘭業務では、来室者0名。室長は風蘭を鑑賞。風蘭達と蘭談義に花が咲きました。司法書士事務では、登記相談・法律相談を受けてました。令和6年1月2…
2024/01/21 09:13
『K72ー7建国虎覆輪』とミニ展示の様子と以前の人気があった風蘭の花と畑の花と福四と福六
「K72ー7建国虎覆輪(超建国)」風蘭業務では、来室者0名。室長は風蘭を鑑賞。風蘭達と蘭談義に花が咲きました。司法書士事務では、登記相談・法律相談を受けてまし…
2024/01/20 09:35
『K0ー3零』とミニ展示の様子と以前の人気があった風蘭の花と福四・福六ちゃんです。
「K0ー3零」風蘭務では、来室者0名。室長は風蘭を鑑賞。風蘭達と蘭談義に花が咲きました。司法書士事務では登記相談・法律相談を受けてました。令和6年1月20日土…
2024/01/19 10:59
『H1羆の子』とミニ展示の様子と以前の人気があった風蘭の花と福四・福六ちゃんです。
「H1羆の子」風蘭業務では、来室者0名。室長は風蘭を鑑賞。風蘭達と蘭談義に花が咲きました。司法書士事務では、登記相談・法律相談を受けてました。令和6年1月19…
2024/01/18 09:21
『おーい!室長!「雲月」見せてよ!』結局、ブログフワンの希望により以前のブログで紹介します。
『おーい!室長!「雲月」見せてよ!』風蘭業務では来室0名。室長は珍品風蘭の鑑賞。風蘭達と蘭談議。司法書士業務では、登記オンライン申請と登記相談・法律相談。風蘭…
2024/01/17 12:06
『K39ー1建国縞(株分け)』とミニ展示の様子とと福四・福六ちゃんです。
「K39ー1建国縞(株分け)」風蘭業務では、昨日の午後来室者1名。来室者0名。風蘭を鑑賞。蘭談義に花が咲きました。司法書士事務では、登記相談・法律相談を受けて…
2024/01/16 15:27
『満月』とミニ展示の様子と以前の来室者の持参の花で人気のあった花と福四・福六ちゃんです。
「満月(覆輪)」風蘭業務では、昨日の午後来室者2名。来室者2名。風蘭を鑑賞。蘭談義に花が咲きました。司法書士事務では、登記相談・法律相談を受けてました。令和6…
2024/01/15 12:12
『南極(雪山実生・雪白縞)』とミニ展示と来室者の様子と村治の花と福四・福六ちゃんです。
「南極(雪山実生・雪白縞)」風蘭業務では、昨日の午後来室者2名。来室者0名。室長は風蘭を鑑賞。風蘭達と蘭談義に花を咲かせてました。司法書士事務では、登記相談・…
2024/01/14 11:02
『芸西の縞』と土佐空海の花と福四・福六ちゃんです。
「芸西の縞」風蘭業務では、昨日の午後来室者1名。来室者2名。室長は風蘭を鑑賞。風蘭達と蘭談義に花を咲かせてました。司法書士事務では、登記相談・法律相談を受けて…
2024/01/13 10:03
『宮崎産牡丹芸』と翡翠縞の花とかいどうの花と福四・福六ちゃんです。
「宮崎産牡丹芸」風蘭業務では、昨日の午後来室者2名。来室者1名。室長は風蘭を鑑賞。風蘭達と蘭談義に花を咲かせてました。司法書士事務では、オンライン申請と登記相…
2024/01/12 10:14
『矮鶏牡丹芸』とミニ展示の様子と福四・福六ちゃんです。
「矮鶏牡丹芸」風蘭業務では、昨日の午後来室者1名。来室者1名。室長は風蘭を鑑賞。風蘭達と蘭談義に花を咲かせてました。司法書士事務では、オンライン申請と登記相談…
2024/01/11 14:16
『円空②(玉金剛実生)』とミニ展示の様子と頂き物と福四・福六ちゃんです。
「円空②(玉金剛実生)」風蘭業務では、昨日の午後来室者1名。来室者0名。室長は風蘭を鑑賞。風蘭達と蘭談義に花を咲かせてました。司法書士事務では、登記相談・法律…
2024/01/10 11:20
『円空①(玉金剛実生)』とミニ展示の様子と頂き物と福四・福六ちゃんです。
「円空①(玉金剛実生)」風蘭業務では、来室者0名。室長は風蘭を鑑賞。風蘭達と蘭談義に花を咲かせてました。司法書士事務では、オンライン申請と登記相談・法律相談を…
2024/01/09 12:18
『貴水仙(墨芸・黄花)』とミニ展示と来室者の様子と頂き物と福四・福六ちゃんです。
「貴水仙(墨芸・黄花)」風蘭業務では、来室者0名。室長は風蘭を鑑賞。風蘭達と蘭談義に花を咲かせてました。司法書士事務では、登記相談・法律相談を受けてました。令…
2024/01/08 10:07
『紅竜の爪』とミニ展示の様子と園芸ジャパン誌2月号と新年会と七草がゆと福四・福六ちゃんです。
「紅竜の爪」風蘭業務では、来室者0名。室長は風蘭を鑑賞。風蘭達と蘭談義に花を咲かせてました。司法書士事務では、登記相談・法律相談を受けてました。令和6年1月8…
2024/01/07 10:19
『風蘭の花』とミニ展示の様子と園芸ジャパン誌2月号と福四・福六ちゃんです。
風蘭の花「風蘭の花」風蘭業務では、来室者0名。室長は風蘭を鑑賞。風蘭達と蘭談義に花を咲かせてました。司法書士事務では、登記相談・法律相談を受けてました。令和6…
2024/01/06 10:41
『風蘭の花』とミニ展示と来室者の様子と畑の花と福四・福六ちゃんです。
「風蘭の花」風蘭業務では、来室者0名。室長は風蘭を鑑賞。風蘭達と蘭談義に花を咲かせてました。司法書士事務では、登記相談・法律相談を受けてました。令和6年1月6…
2024/01/05 10:38
『風蘭の花』とミニ展示と来室者の様子とホームページ更新と福四・福六ちゃんです。
「風蘭の花」風蘭業務では、昨日の午後来室者1名。来室者1名。風蘭を鑑賞。蘭談義に花を咲かせてました。司法書士事務では、オンライン申請と登記相談・法律相談を受け…
2024/01/04 10:43
「室長!正月連休が終わり、いよいよ、官公庁の仕事始「南国の舞のオンパレード」を紹介します。
「室長!正月連休が終わり、いよいよ、官公庁の仕事始め!」 ミニ展示と来室者の様子と南国の舞と南国の舞とヤギです。令和6年1月4日木曜日。風蘭業務では本日来室者…
2024/01/02 15:50
本日の風蘭の紹介は人気の花と孫の写真と正月の御節とお雑煮と頂き物を紹介します。
令和6年1月3日(晴) 本日は正月3日目でして、孫達も県外に帰り、寂しくなりました。 風蘭業務では、昨日夕方来室1名。今日は来室者0名あり、珍品の風蘭の鑑賞し…
2024/01/02 11:54
昨日発生の能登半島地震による被害を受けられた方々に対して、心からお見舞いを申し上げます。
昨日発生の能登半島地震による被害を受けられた方々に対して、心からお見舞いを申し上げます。なるべく早く鎮静化しますように願っています。令和6年1月2日(晴れ)…
2024/01/01 10:11
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、fuurannomuraさんをフォローしませんか?