ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ホッとする飲み物&昨夜のごはん
晴れていても風が冷たい。 やっぱりもうすぐ11月。 ちょっと一息ついた時にハーブティーだけではなく甘いものも飲みたくなる冬。 今は 『濃厚アップルシナモンミルクティー』と『濃厚オレンジショコラ・ラテ』が
2021/10/29 17:41
林檎のカラメリゼと昨日の夜ごはん
ハーゲンダッツの『林檎のカラメリゼ』が美味しそうなので食べてみました(^^) カラメルソースが香ばしく、細かく入ってる焼き林檎も程よい酸味が効いていて美味しかったです。 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。.
2021/10/28 15:32
小豆とくるみのマリアージュ
小雨がパラパラと降る水曜日。 そんなに寒くは感じませんでした。 昨日の健診(胃カメラと内蔵)は「異常なし」でした。 これからも食を大切に過ごしていこうと改めて思います。 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.
2021/10/27 16:10
定期健診とおうどん
年に一度のこの時期に苦手な胃カメラの健診をします。 喉に麻酔や、意識がとろ〜んとする注射をするのですが、やっぱり辛いです(^_^;) それと腹部の超音波検査もします。 腹部の臓器を全て調べます。 こちらは、
2021/10/26 15:53
飲み物まとめて
『クラフトフルーツティー』 『三ツ矢サイダー クランベリー』 『Welch’s 2種のまる搾り果実のポリフェノール(りんごとぶどう)』 最後は私の毎朝必ず飲む甘酒 お読みいただきありがとうございました(^^)
2021/10/25 16:07
先日の夜ごはんと豆苗
『今どき和食』からどんどん作ってます。 「豚肉と野菜の生姜あんかけ」 別の日には、 「牛肉とごぼうの柳川風」 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 豆苗をまた育てています(^^) ダイソーに豆
2021/10/23 15:47
寒かった今日はスティンキーと
予報で12月並みの寒さになると言っていましたが、本当でした。 雨も降っていたし、風も冷たく…。 大好きなスティンキーパーカーは少し生地も厚めで、しっかりしていて今日にぴったり♪ パーカーの色はオリーブグ
2021/10/22 19:21
美容院とじゃがポックル
美容院でカットとトリートメント(^^) 前にカットしてから間が空いていたので伸びてしまっていました。 トリートメントは夏の紫外線でパサパサしていたので、いつもより少しランクアップして修繕ケアにしました。
2021/10/21 16:02
秋のビーズアクセ
ビーズアクセサリーというと、「夏」のイメージが強いです。 が、チャームや色を秋冬にしたら大丈夫でしょう。 ビーズそのものは使わなくなるのかもしれないけれど。 ブレスレットとイヤリングを作りました(^^)
2021/10/20 15:50
おやつはムーミン!食べちゃうの?
おやつはファミリーマートで今日発売のムーミン&スナフキンの和菓子(練り切り) 食べちゃうのがもったいないというか…可愛そう(^_^;) スナフキンが抹茶、ムーミンがミルク 味はともかく、可愛い♪ お読み
2021/10/19 16:19
本の整理とお気に入りのお菓子
私の本の整理をしました(^^) 文庫本などシリーズで読んでいるものが多く、それが何点かあると本棚がいっぱいになってきてしまいます。 「すっきり暮らす」を目標にしているので…年に一度本の見直しを心がけていま
2021/10/16 16:14
ご飯作り、 楽しい♪
先日買った「今どき和食」の本がとても分かりやすく簡単に作れる和食ばかりなので、最近はその中からばかり作っています(^^) レパートリーも増え、夕飯作りが楽しいです。 ごぼうとツナの炊き込みご飯を作りまし
2021/10/15 18:19
まるで洋菓子のような
今日は今年最後のシェービングをしてきました(^^) 襟足もお顔もさっぱり♪ 担当者さんのメイクのお話を聞くのも楽しいです。 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 今日のおやつ 和菓子屋さんで買った
2021/10/14 16:32
誕プレは健康グッズ
昨日は夏のような暑さでした。 今日は雨がパラパラ降り、肌寒いくらいの日。 昨日、シーツを洗っておいてよかった…。 先月は私の誕生月(^^) 「健康な体」の意識が高まり、パルスオキシメーターの次に欲しかった
2021/10/12 17:35
こつこつ小銭貯金&おやつ
8月分の小銭をやっと入金してきました(^^) 2013円でした。 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 今日のおやつ 芋羊羹です(^^) お読みいただきありがとうございました(^^) ポチッと押していただけ
2021/10/11 16:38
豆苗 収穫しました
昨夜の地震は怖かったです。 10年前を思い出しました。 テーブルの下に潜ろうとしたら、きちんとおすわりしているマロンちゃんがいました。 マロンちゃんは雷とか、怖いと感じる時はテーブルの下に隠れます。 *・
2021/10/08 20:10
大学いもと秋明菊
子ども2は副反応も終わり、元気になりました(^^) やはりファイザーもモデルナ も完全回復までに3日は必要でした。 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 今日のおやつは大学いも(^^) 先日食べた「お弁
2021/10/07 16:03
子ども2の3日目と料理本
子ども2は先日、熱も平熱になり、明日は学校へ行けると言っていましたが、夜再び38.5になってしまいました。 熱があるだけで食欲もあり、元気なのですが、今日はずっとお布団生活をしています。 *・゜゚・*:.。..。.:*・
2021/10/06 16:45
お弁当 秋と子ども2の2日目
子ども2のワクチン接種2回目の副反応は昨夜37.5、明け方38.5になり、頭痛もあったので、お薬を飲みました。 今日はお昼頃から36.7くらいになりました。 パパは夜中に38.5になり、今日はずっと37.5で寝ています。
2021/10/05 19:47
ケーキ屋さんと2日目
子ども1の2回目ワクチン2日目。 2回目は副反応が強い(特にモデルナ )と聞いていたので本人も私も覚悟していました。 食欲は多分ないからと、レトルトおかゆ、ビタミンゼリー飲料等を用意していました。 食欲も
2021/10/04 16:35
昨夜のごはんとワクチン2回目
子ども1がモデルナワクチンの2回目を接種しました。 15時現在、熱はなし。 左腕がティラノサウルスの手(腕が全く上がらない)です *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 昨夜の夜ごはん 旬のサバを焼
2021/10/03 16:05
ジンジャーレモンティーと台風
こちらは風よりも雨がすごい。 午後になり、どんどん降っている。 今日は静かにアイロンをかけていましたが、窓の外は荒れていました。 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* ジンジャーレモンティー
2021/10/01 16:39
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、BiBiさんをフォローしませんか?