ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Gmail:メールが見つからない!それって、スレッドに埋もれちゃっているのかも…
Gmailにはいくつかの特徴があり、便利だなぁと思う反面、ちょっと使いにくいかもと感じる場面もあるかもしれません。例えば、「受信しているはずのメールが見つからない!」とか。利用者の安全に配慮してGmailが採用している迷惑メールフィルタが、
2022/06/17 20:41
Gmail:スレッド内のメールを新しいメールから古いメールに並べ替えたい
Gmailでスレッドを開くと、日付が古いメールから順に最新のメールは一番下に表示されます。これはGmailの初期設定(デフォルト設定)で、Gmailの設定画面で並び順を新しいものからに変更することは出来ません。スレッド内のメール数が少なけれ
2022/06/16 19:07
Excel:メインの表を入力するだけでサブの表を自動生成する手順【vlookup関数】
今回は、VLOOKUP関数を使って、エクセルでメインの表を入力するだけで自動的にサブの表を生成する手順を説明します。商品ごとの売上とか、生徒ごとの成績表とか、いろいろと応用できると思います。最初の関数設定はちょっと手間がかかりますが、一度設
2022/06/15 14:03
Excel:漢字のフリガナが表示されない!の対処法【PHONETIC関数】
エクセルで入力された漢字のふりがなを抽出してくれる PHONETIC関数はとても便利なのですが、時として、「漢字のままでふりがなが表示されない!」という問題に出くわすことがあります。原因と対処法を説明しますね。PHONETIC関数を挿入した
2022/06/12 14:29
Excel:ひらがなをカタカナにカタカナをひらがなに一括置換する【PHONETIC関数】
とあるプロジェクトで寿司ネタの一覧表を作ることになり資料をもらいました。読み方と漢字の対応表を作りたいということです。で、頂戴した資料がこちら。あらら。読み方の表記がひらがなとカタカナが混在しているわ。しかも、一覧表は結構長い。1行ずつ入力
2022/06/10 22:50
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、yuka-kさんをフォローしませんか?