ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
存在に気がつくのに7年くらい経ってる
急にテレビっ子になった。人間と暮らしてかれこれ7年位。なのになぜ今頃⁈テレビに気がつくの遅くない?? 最近は夜の22時を過ぎるとどこからともなく現れてはテレビを見ているピーニャッツ。最初は遠巻きに見ているんですが興が乗り始めるとゼロ距離で視聴し始める。猫も目
2021/03/26 20:30
それは一瞬の出来事でした…
大事故になった。こんなに負の連鎖が続くことってあるんですねぇ。びっくり。止める間もなく次々と。休日の昼下がりに地獄絵図。一匹が大きな声出すと他のもびっくりしちゃってパニック。特につぶなんかはすぐに怒りのスイッチ入っちゃうし。モネはすぐにパニックになるし。
2021/03/18 20:30
定期的にアレをキメよう!
疲れた時はこれをキメよう!注射をキメるってのも素早くていいけど、私は点滴でじっくり時間かけて。体内に高濃度なビタミン達をたっぷり並々と……ね?その行為だけでもなんだか元気になれる。基本的に頭が悪いので思い込みとか雰囲気とかだけでも元気になれちゃうんだよね
2021/03/13 22:00
たまにやっちゃうよね
多頭飼いあるあるだと思いたい。そもそも名前を間違うのがありえないぜって話なんだけどたま〜にあるんですよね。みんなちゃんと自分の名前を覚えていて偉いもんだ!うんうん!!それにしてもピーニャッツの本当にご機嫌斜めの時の表情こわい!いっつも可愛子ぶってる感じな
2021/03/08 20:30
綿棒は怒りへのトリガー
いつもはおっとりしてるのに『お耳掃除』と『お風呂』だけはものすごい警戒体制になります。犬って人間の言葉をたくさん覚えてくれるけれど嫌いなワードが出た時の表情の変わりよう本当にすごいですよねw逆に好きなワードが出た時は表情も瞳もキラッキラ☆素直なリアクション
2021/03/02 20:30
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、よたこさんをフォローしませんか?