ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
4月末時点で資産はまた減少
4月末時点での資産は年初来で-18.0%(追加資金は換算)ということで、ひどいものですよ・・ 前月末比で-4.6%。 4月の途中には一時-30%を超えていたから、そこからいうとかなり戻したわけだけど。 なかなか戻らないんだろうなぁ、こっから
2025/04/30 23:00
高橋光成の13連敗がストップ、597日ぶりの勝利投手
西武の高橋光成投手(28)の長い長い連敗がストップ。エース級の投手が、昨年は0勝11敗と勝ち星なしに終わっていたけど、ようやく長いトンネルを抜けた形。 0勝11敗でも防御率は3.87という程度で去年の西武が弱すぎたというところもあるんだろう
2025/04/29 22:50
乃木坂6期生加入!
乃木坂6期生が加入し初披露の会、乃木坂工事中での紹介、のぎおびと一巡。 人気具合も見えてきた感じはあるね。 6期生は瀬戸口心月、矢田萌華の2トップに愛宕心愛、森平麗心、海邉朱莉、増田三莉音、大越ひなのが追うという感じか。 度胸が必要なところ
2025/04/28 23:30
杉本六段が棋聖挑戦!
将棋の棋聖戦は永瀬拓矢九段に杉本和陽(すぎもとかずお)五段(33)が勝ち挑戦者に決定!杉本五段はタイトル挑戦により、六段に昇段! https://www.shogi.or.jp/match/kisei/96/hon.html 日本将棋連盟H
2025/04/26 09:00
菅野さすがのピッチングで7回3失点にまとめる
菅野は94球で7回まで投げて3失点。1回に3安打、うち2本塁打で3失点も、残りの6イニングは2安打に抑えて、試合作ったが勝ち星には恵まれず。 まぁ、こういう投球続けてれば、10勝はいけるね。 どのぐらい通用するかというところはあるけども。や
2025/04/24 22:00
日向坂5期生 大野愛実、エースの風格
日向坂で会いましょう、で5期生の自己紹介の会が放送されてました。 目を引いたのは、大野愛実さん、間違いなくエースになれる人材ですね。 1分の時間を余らせて、決めポーズの時間にしちゃうという度胸、こういうのがアイドルには必要。 日向坂が好きな
2025/04/23 06:00
月曜日会社行ってかなり疲れた
会社員を続けるのは大変なことですね 土日休んで月曜に会社行くと、どっと疲れがやってきた。 最近は視力の低下が進んでる気がしてて、よくないね その割には、朝はそんなに眠くなくて、夜になってくると思考が続かない。←これって老化かな 話が長い打合
2025/04/21 19:30
山本由伸が抜群のピッチングで今シーズン3勝目
7回無失点10奪三振。連続イニング無失点が続いて、防御率は0点台に。 ↑スポーツナビより 29回で38奪三振、えぐい 今日のピッチング見てると、コーナーに制球できてて、投げミスが非常に少ない感じ。コントロールで苦しんでる感が全然ない。 日本
2025/04/19 18:30
兵庫県斎藤知事パワハラ研修をまだ受けず
なんでこの人は再選したんだろね。 https://news.yahoo.co.jp/articles/b3cd15b6aa55c5c1a0ea4e7cac058043fcaf5093 パワハラの人間がいる組織は良くないよ、働く人の精神的には
2025/04/16 22:30
休日を楽しく過ごしたい
最近は仕事が忙しいな、相変わらず。 仕事が忙しいと寝るときとかも頭が仕事に支配されている感じがあって、何か音を聞きながらでないと眠れない。 Youtubeとかを流しながら寝るようになって、もう10年ぐらいにはなってる気がする。 切り替えって
2025/04/14 20:00
歴史的な暴騰
トランプの発言で株価がめちゃくちゃな動き。これっていいのか。インサイダーだろ、普通に。トランプはやってないかもしれんが周囲の人間はやってそう。 中国ーアメリカの関税はお互いに100%とかになってきてて、もう関税って領域ではない感じ。普通じゃ
2025/04/10 19:00
閲覧数が110000に到達
もう1万刻みが良いのかは微妙なところだとは思うんだけど、一応やってみる 4/5にこのブログの閲覧数が110000に到達。 10000が2020/4/22(約1年1か月)、20000が2021/2/6(約9.5か月)、30000が2021/9
2025/04/06 11:00
賀喜遥香美しさ増してるね
乃木坂の賀喜遥香が推し。かっきーはいいよね。 株価暴落で気持ちが冴えないので、癒しの画像でも載せておこうかなと。 美人度が増してる感じするね。やさしさが顔に出ている顔。美人だけど、きつくないというか。乃木坂の4期生のエースは遠藤さくらという
2025/04/05 01:00
急落に襲われました
米国株の急落に見事に巻き込まれた。 これが倍ブルETFばっかもってる、ダメ投資家の運命なのかな。こりゃつらいぞ、普通に。 年収が失われてるやん、一日にして。-640万は勘弁してほしいな 久々に含み損にも陥ったし、やってくれるな、ほんと。 S
2025/04/04 21:17
3月末までの投資成績
今年も3か月が終了ということで、なかなかハードな投資ライフだった気がする。 3月までで年初来-14.4%(追加資金は換算)。まぁ、なかなか最悪。 先月末から560万円の資産減少というところですね。 アメリカの株が下がりすぎてるね。主力がSO
2025/04/01 19:00
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、firegさんをフォローしませんか?