ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ピカピカの一年生
今年は入学式もできていない学校も多いとか我が家の娘も新しい担任の先生を未だに知りません。 <広島市中区中島町 広島市平和記念公園> にほんブログ村に参加…
2020/05/31 09:00
遠回りの通勤路
この頃は広島も平穏な頃でした。 <広島市本川〜元安川> にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますのでバナーをポッチリ押してくださると大変…
2020/05/30 09:00
こんどいつ来る?
今年の桜は誰も見に来てくれんけん落ちとる花びら鱈腹食たけん。 <広島県廿日市市 安芸の国宮島> にほんブログ村に参加させていただきました励みになります…
2020/05/29 09:00
冬毛も生え替わるけん誰も来んけえ置物になっとるけんそれでも笑顔で待っとるんじゃけん。 <広島県廿日市市 安芸の国宮島> にほんブログ村に参加させてい…
2020/05/28 09:00
招き猫
再開しとるんじゃけどニャ〜誰か来てくれんかニャ〜。 <広島県廿日市市 安芸の国宮島> にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますのでバナーをポ…
2020/05/27 09:00
再開します
ettoえっと〜宮島口のフェリー乗り場も新しくなったし商店街やホテルもそろそろ再開してるみたですからボチボチ行きますか〜。 <広島県廿日市市 安芸の国宮…
2020/05/26 09:00
夜霧
一年に何度かある濃霧今年は咲く頃からだったでしょうか。 <広島市中区中島町 広島市平和記念公園> にほんブログ村に参加させていただきました励みになりま…
2020/05/23 09:00
春雨の夜桜
境内の鏡面狙いが定石でありますが偶然の産物が今年はお気にいり。 <広島市佐伯区 観音神社> にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますの…
2020/05/22 09:00
さくら咲く
数年前までは本川沿いで最も早咲きでしたがちかごろ弱ってきているようにも思えます。 <広島市中区中島町 広島市平和記念公園> にほんブログ村に参加させてい…
2020/05/21 09:00
春秋
桜の咲く頃にクスノキは落葉し秋の景色を迎えます。 <広島市中区大手町 広島市平和記念公園> にほんブログ村に参加させていただきました励みになります…
2020/05/20 09:00
街桜
来年は桜のカーペットを見てみたいものです。 <広島市中区> にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますのでバナーをポッチリ押してくださ…
2020/05/19 09:00
まひるの蛍
谷の深くで産まれ川に消えにし姿です。 <広島県安芸高田市 虫居谷> にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますのでバナーをポッチリ押してく…
2020/05/18 09:00
三丁目の桜坂
会社の同僚に教えてもらった名も無きしだれ桜こんなに綺麗なのに今年は見劣りする眺めだったようです。 <広島県> にほんブログ村に参加させていただきま…
2020/05/17 09:00
夕陽が嬉しくて
これから二ヶ月も経ちましたからきっと花も満開になっていることでしょう。 <広島市中区基町 ひろしまはなのわ2020開催中> にほんブログ村に参加させていた…
2020/05/16 09:00
未来への道
ゴール地点には2045年の年号が秋まで見られます市民球場がいまだに存在していたならばこんな光景には逢えません。 <広島市中区基町 ひろしまはなのわ20…
2020/05/15 09:00
早く食べたいけん
お尻のキップが危険です!!お越しの際はお気をつけ下さいませ。 <廿日市市 安芸国宮島> にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますのでバ…
2020/05/14 09:00
絵になる尾道
大林監督も愛された向島のロケ跡にてレモンタクシー本物ですよ。 <尾道市向島 尾道渡船乗り場前> にほんブログ村に参加させていただきました励みになりま…
2020/05/13 09:00
お城のある最後の夜景山沿いの灯りが城へ導いているようでありました。 <広島県尾道市向島町> にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますので…
2020/05/12 09:00
渡船は三つの航路がありますが”額縁”写真には此方が良さそうです。 <尾道市向島 尾道渡船> にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますので…
2020/05/11 09:00
大漁桜
河津桜のあとに咲きます目立つ所では咲いていません渡船乗り場の横から歩いてみてください。 <尾道市土堂 尾道渡船のりば> にほんブログ村に参加させていた…
2020/05/10 09:00
変わらない景色
灯りが消え人の姿もなくなったとしても自然の彩りは変わることはないでしょね。 <広島市中区大手町 広島市平和記念公園> にほんブログ村に参加させていただきま…
2020/05/09 17:27
最後の公園
もっと穏やかな空の彩りを収めたいと思っていましたが気がつけば今は臨時駐車場になってしまいました。 <広島市中区 広島市中央公園> にほんブログ村に参加さ…
2020/05/08 09:00
片隅の桜
あと一日で満開だった河津桜この日を境に臨時休園となりました。 <広島市中区 縮景園> にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますのでバナーを…
2020/05/07 09:00
希望の輪
どれだけ辛い日々が続いても絶対に何とかなる私が駄目でも貴方が駄目でも誰かが生きているかぎり混沌としたこの世界を救うのも人のちからだと信じます。 <広島市中…
2020/05/06 09:00
プラットホーム
今は公園に行っても施設が閉まっているから電車にも乗れませんね。 <広島県呉市 呉ポートピアパーク> にほんブログ村に参加させていただきました励みになります…
2020/05/05 09:00
今の時世だけではないと思いますどんなお店の歴史があったのでしょうね本通りの商店街で破れかけの文字に脚がとまりました。 にほんブログ村に参加させていただきま…
2020/05/04 09:00
夕陽の向こうから
広島の夕陽スポットは銀山町の陸橋からが有名ですが反対側からの景色も気になりませんかこちらにも陸橋があれば嬉しイイと思いませんか。 <広島市中区十日市>…
2020/05/03 09:00
叫んでみてください
どれだけ大声でも迷惑にはならないと思います。 <広島県尾道市尾道水道> にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますのでバナーをポッチリ押してく…
2020/05/02 09:00
それぞれの時
尾道水道の護岸で最も早く咲く河津桜の眺め今年も綺麗に咲きましたがこの頃からコロナ禍で世界が不穏になりだしました。 <広島県尾道市土堂> にほんブログ村…
2020/05/01 09:00
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hirosukeさんをフォローしませんか?