ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【事業用検則車両】 JR九州 長崎本線 DE10形+マヤ34形 検則車両 長崎駅
JR九州の長崎本線の長崎駅での撮影です。2018年10月8日(月・祝)の撮影です。年に4回検測が行われる熊本車両センター所属のマヤ34形による検測が長崎地区で…
2019/10/31 22:20
【国鉄色】 JR九州 長崎本線 キハ66・67形 国鉄色 長崎駅
JR九州の長崎本線の長崎駅での撮影です。2018年3月3日(土)の撮影です。キハ66・67形の国鉄色の2両編成で運転の喜々津行の普通ワンマン列車です。お昼ごろ…
2019/10/31 20:00
【バルーンフェスタ臨】 JR九州 長崎本線 817系 佐賀駅
JR九州の長崎本線の佐賀駅での撮影です。2018年11月4日(日)の撮影です。817系の4編成で運転の肥前山口行の普通列車です。今年の佐賀インターナショナルバ…
2019/10/31 11:50
JR九州 大村線 キハ200形 SSL色 岩松~大村
JR九州の大村線の岩松駅から大村駅の間での撮影です。2018年5月12日(土)の撮影です。キハ200形のSSL色の2両編成で運転の竹松行の普通ワンマン列車です…
2019/10/31 07:00
JR九州 佐世保線 DF200形+77系客車 「ななつ星in九州」 1泊2日コース 佐世保駅
JR九州の佐世保線の佐世保駅での撮影です。2018年7月14日(土)の撮影です。1泊2日コースの1日目の佐世保行のクルーズトレイン「ななつ星in九州」です。1…
2019/10/30 22:20
JR九州 長崎本線・旧線 キロシ47形 SWEET TRAIN『或る列車』 東園駅
JR九州の長崎本線の旧線の東園駅周辺での撮影です。2018年4月28日(土)の撮影です。キロシ47形の2両編成で運転の長崎行の「JRKYUSHU SWEET …
2019/10/30 20:00
【特集・検査明け】 JR九州 大村線 キハ66・67形 SSL色 7番ユニット 諫早駅
JR九州の長崎本線の諫早駅での撮影です。2019年9月13日(金)の撮影です。キハ66・67形のSSLの2両編成で運転の長崎行の区間快速シーサイドライナーです…
2019/10/30 11:50
JR九州 鹿児島本線 813&817系 折尾駅
JR九州の鹿児島本線の折尾駅での撮影です。2017年9月13日(水)の撮影です。813と817系の9両編成で運転の大牟田行の快速列車です。817系の3000番…
2019/10/30 07:00
【鉄道の日】 長崎電気軌道 本線 160形 168号 鉄道の日記念運行 原爆資料館電停
長崎電気軌道の本線の原爆資料館電停での撮影です。2018年10月14日(日)の撮影です。毎年10月14日は「鉄道の日」ということで、長崎電気軌道では明治電車で…
2019/10/29 22:20
【特集・鉄道と新緑】 JR九州 長崎本線・旧線 キハ66・67形 SSL色 東園駅
JR九州の長崎本線の旧線の東園駅周辺での撮影です。2019年4月27日(土)の撮影です。毎年4月下旬から5月上旬は新緑が美しい季節となります。午前中に肥前古賀…
2019/10/29 20:00
JR九州 長崎本線 885系 特急白いかもめ 「サガン鳥栖ラッピング」 長崎駅
JR九州の長崎本線の長崎駅での撮影です。2018年10月26日(金)の撮影です。 885系の6両編成で運転の長崎行の特急白いかもめ号です。昨年の3月1日(木)…
2019/10/29 11:50
JR九州 長崎本線 キハ66・67形 SSL色 諫早駅
JR九州の長崎本線の諫早駅での撮影です。2018年3月24日(土)の撮影です。キハ66・67形のSSL色の2両編成で運転の竹松行の普通ワンマン列車です。諫早駅…
2019/10/29 07:00
【団体臨時列車】 JR九州 鹿児島本線 DE10形+50系客車+DE10形 回送列車 水城駅
JR九州の鹿児島本線の水城駅での撮影です。2018年11月25日(日)の撮影です。DE10形のプッシュプルで50系客車3両編成で運転の博多行の回送列車です。こ…
2019/10/28 22:20
JR九州の長崎本線の長崎駅での撮影です。2018年3月3日(土)の撮影です。キハ66・67形の国鉄色の2両編成で運転の長崎行の快速シーサイドライナーです。昼間…
2019/10/28 20:00
【台風災害・代替運用】 JR九州 長崎本線 キハ66・67形 区間快速シーサイドライナー 長崎駅
JR九州の長崎本線の長崎駅での撮影です。2019年9月24日(火)の撮影です。キハ66・67形の2両編成で運転の諫早行の区間快速シーサイドライナーです。9月2…
2019/10/28 11:50
【有田陶器市臨】 JR九州 佐世保線 783系 回送列車 早岐駅
JR九州の佐世保線の早岐駅での撮影です。2019年4月29日(日)の撮影です。783系の5両編成で運転の有田行の回送列車です。今年も4月29日から5月5日の7…
2019/10/28 07:00
【YC1系・走行性能試験】 JR九州 長崎本線 YC1系 走行試験・試運転 長崎駅
JR九州の長崎本線の長崎駅での撮影です。2018年10月23日(火)の撮影です。YC1系の2両編成で運転の長崎行の走行試験・試運転列車です。この日も前日に引き…
2019/10/27 22:20
【バルーンフェスタ臨】 JR九州 長崎本線 813系 臨時快速バルーンフェスタ号 神埼駅
JR九州の長崎本線の神埼駅での撮影です。2018年11月4日(日)の撮影です。813系の3編成で運転の鳥栖行の臨時快速バルーンフェスタ号です。昨年も10月31…
2019/10/27 20:00
JR九州 佐世保線 キハ66・67形 ハウステンボスライナー 早岐駅
JR九州の佐世保線の早岐駅での撮影です。2018年5月3日(土)の撮影です。キハ66・67形のハウステンボスライナーの2両編成で運転の佐世保行の区間快速シーサ…
2019/10/27 11:50
JR九州 鹿児島本線 811系 折尾駅
JR九州の鹿児島本線の折尾駅での撮影です。2017年9月13日(水)の撮影です。811系の8両編成で運転の荒尾行の快速列車です。全区間快速列車での運転となりま…
2019/10/27 07:00
JR九州 佐世保線 DF200形+77系客車 「ななつ星in九州」 1泊2日コース 早岐駅
JR九州の佐世保線の早岐駅での撮影です。2018年7月14日(土)の撮影です。1泊2日コースの1日目早岐行のクルーズトレイン「ななつ星in九州」です。1泊2日…
2019/10/26 22:20
JR九州 長崎本線 885系 特急白いかもめ 「Waku Waku Trip 885系」 長崎駅
JR九州の長崎本線の長崎駅での撮影です。2019年8月23日(金)の撮影です。885系の6両編成で運転の長崎行の特急白いかもめ号です。JR九州では今年の5月か…
2019/10/26 20:00
JR九州 長崎本線 817系 長崎駅
JR九州の長崎本線の長崎駅での撮影です。2018年3月18日(日)の撮影です。817系の2両編成で運転の小長井行の普通ワンマン列車です。昨年の春のダイヤ改正で…
2019/10/26 11:50
JR九州 長崎本線 783系 特急ハウステンボス・みどり 鳥栖駅
JR九州の長崎本線の鳥栖駅での撮影です。2018年2月21日(水)の撮影です。783系の8両編成で運転のハウステンボス・佐世保行の特急ハウステンボス・みどり号…
2019/10/26 07:00
【特集・鉄道と新緑】 JR九州 長崎本線・旧線 キロシ47形 「或る列車」 東園駅
2019/10/25 22:20
【BEC819系・試運転】 JR九州 長崎本線 BEC819系 走行性能・試運転 佐賀駅
JR九州の長崎本線の佐賀駅での撮影です。2018年12月12日(水)の撮影です。BEC系の4両編成で運転の佐賀行の走行性能・試運転列車です。この日は香椎線への…
2019/10/25 20:00
【有田陶器市臨】 JR九州 佐世保線 415系 回送列車 早岐駅
JR九州の佐世保線の早岐駅での撮影です。2019年4月29日(日)の撮影です。415系の4両編成で運転の上有田行の回送列車です。今年も4月29日から5月5日の…
2019/10/25 11:50
JR九州 大村線 キハ66・67形 SSL色&ハウステンボスライナー 大村~岩松
JR九州の大村線の大村駅から岩松駅の間での撮影です。2018年5月12日(土)の撮影です。キハ66・67形のSSL色とハウステンボスライナーの4両編成で運転の…
2019/10/25 07:00
【国鉄色&国鉄色】 JR九州 長崎本線 キハ66・67形 国鉄色&国鉄色 長崎駅
JR九州の長崎本線の長崎駅での撮影です。2018年3月3日(土)の撮影です。キハ66・67形の国鉄色の2両編成で運転の長崎行の快速シーサイドライナーです。長崎…
2019/10/24 22:20
【特集・検査明け】 JR九州 長崎本線 キハ66・67形 国鉄色 1番ユニット 長崎駅
JR九州の長崎本線の長崎駅での撮影です。2019年6月22日(土)の撮影です。キハ66・67形の国鉄色の2両編成で運転の佐世保行の普通ワンマン列車です。6月1…
2019/10/24 20:00
【事業用検則車両】 JR九州 長崎本線 キヤ141系 検則車両 肥前山口駅
JR九州の長崎本線の肥前山口駅での撮影です。2018年9月7日(金)の撮影です。年に2回の九州内検測を行うJR西日本の吹田総合車両所所属のキヤ141系による検…
2019/10/24 11:50
【バルーンフェスタ臨】 JR九州 長崎本線 415系 臨時快速バルーンフェスタ号 神埼駅
JR九州の長崎本線の神埼駅での撮影です。2018年11月4日(日)の撮影です。415系の4編成で運転の肥前山口行の臨時快速バルーンフェスタ号です。昨年も10月…
2019/10/24 07:00
JR九州 長崎本線 DF200形+77系客車 「ななつ星in九州」 1泊2日コース 肥前山口駅
JR九州の長崎本線の肥前山口駅での撮影です。2018年7月14日(土)の撮影です。1泊2日コースの1日目早岐行のクルーズトレイン「ななつ星in九州」です。1泊…
2019/10/23 22:20
JR九州の長崎本線の旧線の東園駅周辺での撮影です。2018年4月27日(金)の撮影です。キロシ47形の2両編成で運転の佐世保行の「JRKYUSHU SWEET…
2019/10/23 20:00
長崎電気軌道 本線 長崎駅前電停
長崎電気軌道の本線の長崎駅前電停周辺での撮影です。2018年8月15日(水)の撮影です。撮影日は長崎のお盆の伝統行事である「精霊流し」が行われました。それにと…
2019/10/23 11:50
JR九州 鹿児島本線 813系 折尾駅
JR九州の鹿児島本線の折尾駅での撮影です。2017年9月13日(水)の撮影です。813系の6両編成で運転の久留米行の普通列車です。全区間普通列車の運転です。撮…
2019/10/23 07:00
【特集・鉄道と新緑】 JR九州 長崎本線 肥前古賀~現川
JR九州の長崎本線の肥前古賀駅周辺での撮影です。2019年4月27日(土)の撮影です。毎年4月下旬から5月上旬は新緑が美しい季節となります。長崎地区の沿線の中…
2019/10/22 22:20
JR九州 長崎本線 885系 特急白いかもめ 「サガン鳥栖ラッピング」 肥前大浦~里(信)
JR九州の長崎本線の肥前大浦駅から里信号場での撮影です。2018年10月25日(木)の撮影です。 885系の6両編成で運転の博多行の特急白いかもめ号です。昨年…
2019/10/22 20:00
【台風災害による代替運用】 JR九州 長崎本線 キハ200形 区間快速シーサイドライナー 長崎駅
JR九州の長崎本線の長崎駅での撮影です。2019年9月24日(火)の撮影です。キハ200形の2両編成で運転の諫早行の区間快速シーサイドライナーです。9月22日…
2019/10/22 11:50
JR九州 長崎本線 キハ200形 SSL色 区間快速シーサイドライナー 長崎駅
JR九州の長崎本線の長崎駅での撮影です。2018年3月18日(日)の撮影です。キハ200形のSSL色の2両編成で運転の長崎行の区間快速シーサイドライナーです。…
2019/10/22 07:00
2019/10/21 22:20
【団体臨時列車】 JR九州 鹿児島本線 DE10形+50系客車+DE10形 回送列車 原田駅
JR九州の鹿児島本線の原田駅での撮影です。2018年11月25日(日)の撮影です。DE10形のプッシュプルで50系客車3両編成で運転の博多行の回送列車です。こ…
2019/10/21 20:00
【有田陶器市臨】 JR九州 佐世保線 813系 臨時快速有田陶器市号 早岐駅
JR九州の佐世保線の早岐駅での撮影です。2019年4月29日(日)の撮影です。813系の3両編成で運転の南福岡行の臨時快速有田陶器市号です。今年も4月29日か…
2019/10/21 11:50
JR九州の長崎本線の長崎駅での撮影です。2018年3月3日(土)の撮影です。キハ66・67形の国鉄色の2両編成で運転の佐世保行の快速シーサイドライナーです。長…
2019/10/21 07:00
2019/10/20 22:20
【バルーンフェスタ臨】 JR九州 長崎本線 415系 神埼駅
JR九州の長崎本線の神埼駅での撮影です。2018年11月4日(日)の撮影です。415系の4編成で運転の鳥栖行の普通列車です。昨年も10月31日から11月4日の…
2019/10/20 20:00
JR九州 佐世保線 783系 特急ハウステンボス 早岐駅
JR九州の佐世保線の早岐駅での撮影です。2018年5月3日(土)の撮影です。783系の4両編成で運転のハウステンボス行の特急ハウステンボス号です。この日は有田…
2019/10/20 11:50
JR九州 鹿児島本線 883系 特急ソニック 折尾駅
JR九州の鹿児島本線の折尾駅での撮影です。2017年9月13日(水)の撮影です。883系の7両編成で運転の博多行の特急ソニック号です。高架化された鹿児島本線の…
2019/10/20 07:00
JR九州 長崎本線 DF200形+77系客車 「ななつ星in九州」 1泊2日コース 鳥栖駅
JR九州の鹿児島本線の鳥栖駅での撮影です。2018年7月14日(土)の撮影です。1泊2日コースの1日目早岐行のクルーズトレイン「ななつ星in九州」です。1泊2…
2019/10/19 22:20
【BEC819系・試運転】 JR九州 長崎本線 BEC819系 走行性能・試運転 吉野ヶ里公園駅
JR九州の長崎本線の吉野ヶ里公園駅での撮影です。2018年12月12日(水)の撮影です。BEC系の4両編成で運転の中原行の走行性能・試運転列車です。この日は香…
2019/10/19 20:00
JR九州 長崎本線 415系 鳥栖駅
JR九州の長崎本線の鳥栖駅での撮影です。2018年2月21日(水)の撮影です。415系の4両編成で運転の長崎行の普通列車です。現在は運転がなくなりましたが、撮…
2019/10/19 11:50
JR九州 長崎本線 キハ66・67形 SSL色 区間快速シーサイドライナー 長崎駅
JR九州の長崎本線の長崎駅での撮影です。2018年3月18日(日)の撮影です。キハ66・67形のSSL色の2両編成で運転の長崎行の区間快速シーサイドライナーで…
2019/10/19 07:00
【事業用検則車両】 JR九州 佐世保線 キヤ141系 検則車両 肥前山口駅
2019/10/18 22:20
2019/10/18 20:00
2019/10/18 11:50
JR九州 大村線 キハ200形 SSL色 大村~岩松
JR九州の大村線の大村駅から岩松駅の間での撮影です。2018年5月12日(土)の撮影です。キハ200形のSSL色の2両編成で運転の諫早行の普通ワンマン列車です…
2019/10/18 07:00
JR九州の長崎本線の旧線の東園駅周辺での撮影です。2018年4月27日(金)の撮影です。キロシ47形の2両編成で運転の長崎行の「JRKYUSHU SWEET …
2019/10/17 22:20
2019/10/17 20:00
【最近の撮影記録】2019年10月14日(月・祝) 長崎電気軌道 明治電車 鉄道の日記念運行
2019年10月14日(月・祝)の撮影です。 10月14日は「鉄道の日」ということで、長崎電気軌道では明治電車の160形168号を使用した記念運行が行われま…
2019/10/17 19:00
【国鉄色】 JR九州 長崎本線 キハ66・67形 国鉄色&SSL色 長崎駅
JR九州の長崎本線の長崎駅での撮影です。2018年3月3日(土)の撮影です。キハ66・67形の国鉄色とSSL色の4両編成で運転の長崎行の普通列車です。長崎駅の…
2019/10/17 11:50
【バルーンフェスタ臨】 JR九州 長崎本線 811&813系 臨時快速バルーンフェスタ号 神埼駅
JR九州の長崎本線の神埼駅での撮影です。2018年11月4日(日)の撮影です。811系と813系の7編成で運転の肥前山口行の臨時快速バルーンフェスタ号です。昨…
2019/10/17 07:00
JR九州 鹿児島本線 DF200形+77系客車 「ななつ星in九州」 1泊2日コース 鳥栖駅
2019/10/16 22:20
2019/10/16 20:00
【最近の撮影記録】2019年10月13日(日) 長崎本線 マヤ34形・検測
2019年10月13日(日)の撮影です。 3連休の初日のJR九州長崎駅での「鉄道の日大感謝祭2019」に続いて、この日も1日撮影しながらの日となりました。前…
2019/10/16 19:00
JR九州 長崎本線 885系 特急白いかもめ 「サガン鳥栖ラッピング」 里(信)~肥前大浦
JR九州の長崎本線の里信号場から肥前大浦駅での撮影です。2018年10月25日(木)の撮影です。 885系の6両編成で運転の長崎行の特急白いかもめ号です。昨年…
2019/10/16 11:50
JR九州 若松線 BEC819系 折尾駅
JR九州の福北ゆたか線の折尾駅での撮影です。2017年9月13日(水)の撮影です。BEC819系の2両編成で運転の直方行の普通ワンマン列車です。2016年の1…
2019/10/16 07:00
【団体臨時列車】 JR九州 鹿児島本線 DE10形+50系客車+DE10形 回送列車 荒木駅
JR九州の鹿児島本線の荒木駅での撮影です。2018年11月25日(日)の撮影です。DE10形のプッシュプルで50系客車3両編成で運転の博多行の回送列車です。こ…
2019/10/15 22:20
2019/10/15 20:00
【最近の撮影記録】2019年10月12日(土) JR九州長崎駅「鉄道の日大感謝祭2019」
2019年10月12日(土)の撮影です。 先週末の3連休は「鉄道の日」が重なったこともありますが、長崎地区でもイベントごとが多く重なりました。初日の12日(土…
2019/10/15 19:00
【台風災害による代替運用】 JR九州 長崎本線 キハ220形 快速シーサイドライナー 長崎駅
JR九州の長崎本線の長崎駅での撮影です。2019年9月24日(火)の撮影です。キハ220形の3両編成で運転の長崎行の快速シーサイドライナーです。9月22日(日…
2019/10/15 11:50
JR九州の長崎本線の長崎駅での撮影です。2018年3月18日(日)の撮影です。キハ200形のSSL色の2両編成で運転の佐世保行の区間快速シーサイドライナーです…
2019/10/15 07:00
2019/10/14 22:20
JR九州の長崎本線の長崎駅での撮影です。2018年2月16日(金)の撮影です。キハ66・67形の国鉄色の2両編成で運転の佐世保行の普通ワンマン列車です。長崎駅…
2019/10/14 20:00
【有田陶器市臨】 JR九州 佐世保線 415系 臨時快速有田陶器市号 早岐駅
JR九州の佐世保線の早岐駅での撮影です。2019年4月29日(日)の撮影です。415系の4両編成で運転の早岐行の臨時快速有田陶器市号です。今年も4月29日から…
2019/10/14 11:50
JR九州 佐世保線 キハ66・67形 SSL色 区間快速シーサイドライナー 早岐駅
JR九州の佐世保線の早岐駅での撮影です。2018年5月3日(土)の撮影です。キハ66・67形のSSL色の4両編成で運転の長崎行の区間快速シーサイドライナーです…
2019/10/14 07:00
JR九州 福北ゆたか線 BEC819系 折尾駅
JR九州の福北ゆたか線の折尾駅での撮影です。2017年9月13日(水)の撮影です。BEC819系の2両編成で運転の若松行の普通ワンマン列車です。2016年の1…
2019/10/13 20:00
JR九州の長崎本線の神埼駅での撮影です。2018年11月4日(日)の撮影です。415系の4編成で運転の鳥栖行の臨時快速バルーンフェスタ号です。昨年も10月31…
2019/10/13 11:50
JR九州 唐津線 キハ47形 久保田駅
JR九州の長崎本線の久保田駅構内での撮影です。2018年2月21日(水)の撮影です。キハ47形の2両編成で運転の西唐津行の普通ワンマン列車です。佐賀駅から長崎…
2019/10/13 07:00
JR九州 長崎本線・旧線 DF200形+77系客車 「ななつ星in九州」 1泊2日コース 大草駅
JR九州の長崎本線の旧線の大草駅での撮影です。2018年6月16日(土)の撮影です。1泊2日コースの1日目長崎行のクルーズトレイン「ななつ星in九州」です。1…
2019/10/12 22:20
【BEC819系・試運転】 JR九州 長崎本線 BEC819系 走行性能・試運転 久保田駅
JR九州の長崎本線の久保田駅での撮影です。2018年12月12日(水)の撮影です。BEC819系の4両編成で運転の肥前山口行の走行性能・試運転列車です。この日…
2019/10/12 20:00
2019/10/12 11:50
JR九州 大村線 キハ66・67形 SSL色 区間快速シーサイドライナー 岩松~大村
JR九州の大村線の岩松駅から大村駅の間での撮影です。2018年5月12日(土)の撮影です。キハ66・67形のSSL色の2両編成で運転の佐世保行の区間快速シーサ…
2019/10/12 07:00
2019/10/11 22:20
JR九州の長崎本線の長崎駅での撮影です。2019年6月22日(土)の撮影です。キハ66・67形の国鉄色の2両編成で運転の長崎行の区間快速シーサイドライナーです…
2019/10/11 20:00
2019/10/11 11:50
【有田陶器市臨】 JR九州 佐世保線 813系 早岐駅
JR九州の佐世保線の早岐駅での撮影です。2019年4月29日(日)の撮影です。813系の3両編成で運転の早岐行の普通列車です。今年も4月29日から5月5日の7…
2019/10/11 07:00
JR九州 長崎本線 キロシ47形 SWEET TRAIN『或る列車』 喜々津駅
JR九州の長崎本線の喜々津駅での撮影です。2018年4月20日(金)の撮影です。キロシ47形の2両編成で運転の長崎行の「JRKYUSHU SWEET TRAI…
2019/10/10 22:20
JR九州の長崎本線の長崎駅での撮影です。2018年2月16日(金)の撮影です。キハ66・67形の国鉄色の2両編成で運転の長崎行の普通ワンマン列車です。長崎駅の…
2019/10/10 20:00
JR九州 長崎本線 885系 特急白いかもめ 「Waku Waku Trip 885系」 現川~
JR九州の長崎本線の肥前古賀駅周辺での撮影です。2019年8月22日(木)の撮影です。885系の6両編成で運転の博多行の特急白いかもめ号です。JR九州では今年…
2019/10/10 16:47
長崎電気軌道 本線 3000形 新地中華街電停
長崎電気軌道の本線の西浜町電停での撮影です。2018年8月15日(水)の撮影です。撮影日は長崎のお盆の伝統行事である「精霊流し」が行われました。それにともない…
2019/10/10 11:50
JR九州の長崎本線の神埼駅での撮影です。2018年11月4日(日)の撮影です。813系の3編成で運転の肥前山口行の臨時快速バルーンフェスタ号です。昨年も10月…
2019/10/10 07:00
JR九州 長崎本線・旧線 DF200形+77系客車 「ななつ星in九州」 1泊2日コース 東園~
JR九州の長崎本線の旧線の東園駅から大草駅の間での撮影です。2018年6月16日(土)の撮影です。1泊2日コースの1日目大草行のクルーズトレイン「ななつ星in…
2019/10/09 22:20
JR九州の長崎本線の長崎駅での撮影です。2019年9月24日(火)の撮影です。キハ220形の3両編成で運転の竹松行の快速シーサイドライナーです。9月22日(日…
2019/10/09 20:00
【最近の撮影記録】2019年10月6日(日) キハ66・67形国鉄色・キロシ47形「或る列車」
2019年10月6日(日)の撮影です。 この日も天気が良く秋晴れの中で撮影を行いました。撮影のメインは前日から運転を開始したキロシ47形「或る列車」です。あわ…
2019/10/09 19:00
2019/10/09 11:50
JR九州 長崎本線 885系 特急白いかもめ 「サガン鳥栖ラッピング」 肥前山口駅
JR九州の長崎本線の肥前山口駅での撮影です。2018年10月25日(木)の撮影です。 885系の6両編成で運転の博多行の特急白いかもめ号です。昨年の3月1日(…
2019/10/09 07:00
【YC1系・走行性能試験】 JR九州 長崎本線 YC1系 走行試験・試運転 喜々津駅
JR九州の長崎本線の喜々津駅での撮影です。2018年10月23日(火)の撮影です。YC1系の2両編成で運転の長崎行の走行試験・試運転列車です。この日も前日に引…
2019/10/08 22:20
2019/10/08 20:00
【最近の撮影記録】2019年10月5日(土) キロシ47形「或る列車」他
2019年10月5日(土)の撮影です。 この日はキロシ47形「或る列車」の2019年度の長崎ルートの運転開始日でした。ということで、そのキロシ47形「或る列車…
2019/10/08 19:00
【団体臨時列車】 JR九州 長崎本線 キハ185形「A列車で行こう」 団体臨時列車 喜々津駅
JR九州の長崎本線の喜々津駅での撮影です。2018年10月22日(月)の撮影です。キハ185形の「A列車で行こう」編成の2両編成で運転の肥前浜行の回送列車です…
2019/10/08 11:50
2019年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、☆急行出島☆さんをフォローしませんか?