ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
食虫植物自生地探索 22/6/29
やっと6月が終わりになります(-_-;)(-_-;) そして今回も食虫植物自生地探索です。 6/29 滋賀県 湖東地区 天候:快晴ここは2度目の観察、以前見…
2022/07/31 13:03
食虫植物自生地探索 22/6/25
まだまだまだ遅れています。(-_-;) 6/25三重県自生地 晴 6/11に探索の自生地へ。三重県の自生地で2回目来るのはここが始めて~ここから山を登り尾根の…
2022/07/30 14:16
食虫植物自生地探索 22/6/17 /23
手短に・・・・・・・・6/17 滋賀県甲賀市 天候 晴(記憶によれば(-_-;)) モウセンゴケ以前に見つけた場所を再訪です。甲賀市の林道沿い斜面です。赤花…
2022/07/23 20:54
宮の谷渓谷 高滝 22/6/12
まだまだ遅れブログです(-_-;) ヘビ、カエル写真あります。 6/11~12、一泊二日で三重県松坂市飯高町蓮(はちす)へ食虫植…
2022/07/21 13:11
くすり学習館、謎の雨引神社とツタンカーメン豆 22/6/7 /9
6/7の食虫植物自生地探索の途中に立ち寄ったくすり学習館と雨引神社、そして6/9に焚いたツタンカーメン豆の記事を手短にまとめて・・・・ 1,くすり学習館 滋…
2022/07/19 09:24
食虫植物自生地探索 22/6/7 6/11
手短に、またもや食虫植物自生地探索です。1. 6/7 奥余野公園 三重県伊賀市 晴少し寄っただけだけど色々とみるとこがありそうな公園です。再度行ってみよう。…
2022/07/16 22:41
食虫植物自生地探索 22/6/5
遅れブログは、やっと6月です。(-_-;) 手短に6/5も三重県北部の食虫植物自生地探索です。 1,自動車を止めるところから自生地を目指すと、道路わきに耕作…
2022/07/15 22:35
蛍 食虫植物探索 22/5/28 5/29
手短に。1、5/28 この日は深夜にホタル生息地の探索へ滋賀県甲賀市、日野町を探索も時期が早かったため見つけられず。ただ道中、鹿の子供が道路に出てきたので急…
2022/07/14 10:36
上野森林公園 食虫植物自生地 2022/5/23
遅れブログ、遅れまくりです(-_-;) カエル画像あります。手短に・・・分量多いです。 5/23 快晴1, 三重県伊賀市、伊賀上野にある県立上野…
2022/07/11 13:39
まだ5月 2022/5/17 /18 /20 /22
まだ5月、手短に5/17追加滋賀県甲賀市、頓宮大茶園(とんぐう) 天気曇り ずーと茶園が続いています。 初摘みを終えたあとぐらいです。(今の季節で…
2022/07/08 09:59
紫陽花
・・・・・・季節の話題も少し入れて投稿~紫陽花 勤務先の紫陽花も咲きだしました。他の場所よりは少し遅い開花です。 ですが・・・日当たりのよい所の紫陽花は…
2022/07/05 07:12
自然観察5/6 /9 /17 2022/5/6/9/17
はいもう7月です、梅雨が明けてしまいました、早すぎる。 ここ4日ほどシロハナは、体調不良でした。まあ熱中症の後遺症でしょう、甘く見ていました。やっとおおむ…
2022/07/01 21:38
2022年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、シロハナさんをフォローしませんか?