ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お知らせ
少し前から記事にも書いていましたが、この度ブログの引っ越しをすることにしました。 楽天ブログさん、読者の皆様、今までありがとうございました。 記事を移すという高度なテクニックは持ち合わせていな
2020/06/24 07:27
一週間がだいぶ楽になる月曜日のメニュー
昨日の我が家の夕飯はカレーでした。 そう、一週間が楽になる月曜日のメニューとは… カレーです。 昨日はひき肉カレー。 カレールーはバーモントカレーの中辛。 ハウス食品/バーモントカレー 中辛 230g わ
2020/06/23 07:57
美容室の雰囲気はだいたい2パターンに分けられる
おとといの土曜日、初めて行く美容室でカット&カラーをしてもらいました。 その美容室はアンティーク風な外観で、この田舎に引っ越して来た頃から気になっていました。 こちらは我が家が住んでるアパートの看
2020/06/22 08:22
ハローワークの変貌にわたしも驚きました
昨日新しいフレーバーのクッキーを焼きました。 フルーツ。 イチゴ。 使用した材料はコチラ。 【 フリーズドライ いちごパウダー 30g 】 ドライ フルーツ イチゴ 苺 製菓用 菓子 材料 菓子材料 業務用 製菓材
2020/06/21 08:56
人のフリ見て我がフリ直す
昨日記事を書いていてハッとしました。 自分のクローゼットにも旬じゃない服がある事に気付きます。 それはコチラ。 2年前に購入した無印のカーディガン。 長さも形もコットン100%で毛玉にならない素材もすべ
2020/06/20 08:45
服は腐らないけど旬があると思う
昨日、頼んでいたパンツが届きました。 【特別送料無料!】ガウチョ / インド綿100% 総柄 ロング ガウチョパンツ 。 レディース ボトムス パンツ ワイドパンツ 大きいサイズ 夏 【メール便可22】◆zootie(ズーテ
2020/06/19 08:22
スミマセン(;_;)わたしには難しすぎたみたい
昨日アベノマスク届きましたー! 布マスクは災害時には便利なんだとダンナが言ってました。 もちろんマスクとしても使えるし、傷口のガーゼとしてや、何かを濾したりも出来るとか… なので我が家は防災グッズに
2020/06/18 08:22
可哀想なアベノマスク
今日は梅雨の中休み。 最近ムスコが、小学校で余った図工の材料を持って帰って来て、窓ガラスにペタペタ貼ります(*_*) 楽しそうなので放置しております。 さてさて、皆さんのお宅にはアベノマスクもう届きまし
2020/06/17 08:07
エコよりもラクがいい…
あまり大きな声で言えませんが… わたしは日々『エコ』というものをほとんど意識せず生きています。 ナスとピーマンの揚げ浸し・南蛮漬け風味。 今年初めて作りました。 これを作ると『夏が来るなー』と感じま
2020/06/16 08:02
やはりわたしは『嫁だけが手伝う』ことには納得していないみたい
昨日、ダンナのおばあちゃんが亡くなってから1ヶ月ということで、義実家へ行き仏壇のお参りをしました。 ダンナのおばさん(義父の姉)夫婦も来てくれたので、みんなで一緒にお昼ご飯を食べました。 そういう集ま
2020/06/15 08:19
ひとまず独学で頑張ってみる
本を買いました。 WordPressはじめてのデザイン&カスタマイズ入門 ブログ・サイトの改善方法がわかる WordPres [ 茂木葉子 ] 実は以前からブログを収益化したいなーと思っていましたが、Wordpressって難しそう
2020/06/14 08:52
夏はもうこれしか履きたくない!ジメジメ暑い日に最適なボトムス
今年の4月に夏用のボトムスを2枚購入しました。 ガウチョ / 綿100% フレアパンツ 。 レディース ボトムス パンツ ワイドパンツ スカーチョ 綿100% コットン 【メール便可22】◆zootie(ズーティー):ルーセント
2020/06/13 08:30
専業主婦のプレッシャー
昨日、妹からステキなアクセサリーが届きました。 シックなアクセサリーセット パーツ15種+チャーム76個 ゆうパケット送料無料 《 ピアスセットメタルプレート ネックレス ピアス ブレスレット ハンドメイド 手芸
2020/06/12 09:54
美容室予約しました
今朝はどんよりとした曇り空。 午後からは強い雨が降るそうです。 いよいよこの田舎も梅雨入りでしょうか? しかし昨日も暑かったなー(´Д`) 皆さんのお住まいの地域はもう梅雨入りしましたか? さてさてタ
2020/06/11 07:50
今週末リモート飲み会をします
今週の土曜日ダンナは仕事です。 なのでその日の昼に、北海道在住の友達とリモート飲み会をする予定です。 2年前、その友達と帯広のばんえい競馬を見に行きました。 わたしその友達が好きすぎて、過去2回ほど北
2020/06/10 08:09
ダンナが料理をする度に増えていくモノ
コロナウイルスによる外出自粛期間中、わたしはお菓子を作りまくっていましたが、ダンナは料理を楽しんでいました。 特に肉料理。 ● Weber ウェーバー SMOKEY JOE PREMIUM Charcoal CRIMSON RED スモーキージョ
2020/06/09 08:19
自由になりたい
最近、空を眺める回数が増えました。 何度も書いていますが、わたしは義父の会社で働いています。 義父の会社もコロナウイルスの影響を受けていて、わたしはほとんど仕事がありません。 色々あって義父との関係
2020/06/08 09:35
野菜は美味しいから食べる
先日ホリエモンがジンギスカンを食べているライブ動画の配信をした時『野菜食べててえらい』というコメントにブチ切れたそうですね。 そしてそのコメントに対して『野菜は美味しいから食べるの!』と返したようで
2020/06/07 12:16
新しい洗濯機を1週間使ってみた感想
昨日も暑かったですが、洗濯物が良く乾きました。 先週の土曜日、我が家に新しい洗濯機が届きました。 パナソニック NA-FA100H7-N シャンパン 第一印象はかなり良かったですが、今日は1週間使ってみた感想を書
2020/06/06 09:34
初夏をぶっ飛ばして夏ですか?
昨日はわたしの住んでいる田舎も30度を越える暑さでした。 早めに夏物の服を用意して正解でした♪ 今年新しく買った夏服。 ガウチョ / 綿100% フレアパンツ 。 レディース ボトムス パンツ ワイドパンツ スカー
2020/06/05 10:14
柄物の服はわたしをダサくする
わたしの夏物の服。 柄物は1枚だけ。 春秋冬物の服。 柄物はありません。 羽織もの&コート類。 柄物はありません。 あっ、ストールは柄物です。 わたしが持っている服の中で、柄物はコレ1枚。 カ
2020/06/04 08:02
毎日が退屈だと感じる方にオススメのマンガ
先週の土曜日、こやまゆかりさん作『バラ色の聖戦』1~10巻をTSUTAYAで借りてきました。 【中古】 バラ色の聖戦(1) キスKC/こやまゆかり(著者) 【中古】afb 続きが気になり、昨日の昼休みに11~20巻をTSUTAYAで
2020/06/03 08:56
美容室どうしようかなー?
前回髪をカットしたのは2月末。 地元の友達が経営する美容室で切ってもらいました。 友達の美容室で飼っているワンちゃんと小さい頃のムスコ。 わたしはその友達のカットが好きです。 ですがわたしの地元に行
2020/06/02 09:41
ダンナが運動するならわたしも頑張るか!という相乗効果
先週からダンナが電車&自転車で通勤しています。 晴れた日限定ですが。 ダンナは今年人間ドックを受けるので、それに向けて少し運動せねば!と思ったみたいです。 片道40分自転車をこぐのはかなりいい運動
2020/06/01 08:18
新しい家電に心踊るミニマリスト その2
昨日、我が家に新しい洗濯機が届きました。 パナソニック NA-FA100H7-W ホワイト こちらの機種です。 縦型洗濯機に変えたら… 脱衣場のスペースが広くなりました\(^o^)/ 脱衣場でそのまま洗濯物を干せる
2020/05/31 10:21
新しい家電に心踊るミニマリスト
ついに! 今日の午後、新しい洗濯機が届きます。 約8年前に使い始めた時から、自分には合わないと思いつつ使っていたドラム式洗濯機。 わたしには合わなかったけど、8年間ありがとう。 なので今回は、縦型洗
2020/05/30 09:31
週末が楽しみって事は…
今週もやっと金曜日です。 今週はなんだかご飯作りがしんどかったなー(´・ω・`) 昨日のお昼は、久しぶりに近所のお惣菜屋さんのお弁当を食べました。 こんなに色々なおかずが入っていて480円。 相変わらずお
2020/05/29 12:17
やりたいことをやる人生を送りたい
おばあちゃんのお葬式の疲れがなかなか取れず、しばらくお菓子作りを休んでいました。 おととい、ムスコの朝ごはんが足りなそうだったので久しぶりにマフィンを焼きました。 そしたらムスコが『ママ、お菓子屋や
2020/05/28 08:00
季節の変わり目に断捨離
今週で5月が終わりますね。 急に暑くなったり寒くなったり、忙しい季節でした。 ですが、ようやく安定して暖かくなってきたのでこれらを断捨離します。 冬のパジャマと肌着。 次は絶対にピンクなんて買わない
2020/05/27 09:18
わたしは1人時間を欲しているみたい
おとといの日曜日、ある場所までダンナを迎えに行くために、久しぶりに車を運転しました。 1時間くらい運転したかな? ムスコも乗っていましたが、好きな音楽を聞きながら田舎の新緑を車で走り抜けるのはとても
2020/05/26 12:54
やっぱりわたしはアナログ人間
最近アプリで無料マンガを読んでいるのですが、だいたい2話とか3話とかで無料分が終わるので続きが気になります(´・ω・`) なので昨日、読みたいマンガがあるのか状況確認をしに近所のTSUTAYAへ行って来ました。
2020/05/25 12:04
我が家の資産や保険を家族で共有しておきたい
昨日のんびり出来たので、やっとおばあちゃんのお葬式の疲れが取れたみたいです♪ 元気になったので、2カ月ぶりに隣市の大好きなラーメン屋さんに行きました。 やっぱり旨かった(^-^) これで完全回復です。 あ
2020/05/24 13:40
特定給付金が入金されましたー(^-^)
今日は暑くなりそうです。 こういう雲に名前はあるのだろうか? 昨日、会社の従業員やお客さんなどが『給付金入金されてたよー』と言ってたのでわたしも確認しました。 入金されましたよー♪ 10万円はダンナの
2020/05/23 10:43
亡くなったおばあちゃんに感謝
昨日ダンナがあれこれキャンプグッズを買った記事を書きました。 『来月あたり近場のキャンプ場にいけるかなー?』と夫婦で話していました。 自宅から一番近いキャンプ場。 この時点で私達夫婦を『アホだなー』
2020/05/22 08:20
スッキリ空間を諦めはじめている今日この頃
ダンナが特定給付金の振り込みを待たずにフライング購入。 キャンプ用の寝袋が昨日届きました。 【Montbell・モンベル】ファミリーバッグ #1 サンセットオレンジ シェラフ 寝袋 昨日はムスコが『これで寝るー
2020/05/21 09:57
大きい買い物をスパッと出来ない貧乏性なわたし
洗濯物が臭います(;_;) 一部をオキシ漬けして洗い直しました。 洗濯したのに臭うってダメじゃん。 わたしは99%洗濯機が原因だと思っています。 だって、マグネシウム使ってるし… マグちゃん廉価品ですが。
2020/05/20 09:15
お葬式の疲れが取れない…
今日は朝から雨でした。 今は晴れてきましたが、まだお花に水滴が残っています。 そして生理痛がツラいです(;_;) そんな体調不良もプラスされ、まだまだお葬式の疲れが取れません。 ただでさえ疲れるお葬式な
2020/05/19 12:04
わたしの考えが浅はかだった
昨日、無事におばあちゃんのお葬式が終わりました。 この田舎のお葬式は初めてだったので、家族葬とはいえ気疲れしました。 そしてわたしは今回のお葬式で、大変失礼なことをしてしまいました(´・ω・`) これを
2020/05/18 10:35
お金はあの世へ持って行けない
今日は、14日に亡くなったダンナのおばあちゃんの告別式へ行ってきます。 こうやって身近な人が亡くなると改めて思うのですが… お金はあの世へは持って行けない。 わたしは今でこそポンコツゆるゆるの家計管理
2020/05/17 07:57
わたしは結婚式に何の憧れも無かった
昨日の記事で『冠婚葬祭』と書いたら、自分の結婚式を思い出しました。 わたしとダンナが結婚したのは2008年の11月。 この手作りのウェルカムボードは既に手放しました。 付き合い始めてから約4年が過ぎた頃で
2020/05/16 10:22
コロナ禍でのお葬式
昨日ダンナのおばあちゃんが息を引き取りました。 101歳でした。 昨日は気持ちがいい五月晴れでした。 コロナ禍を忘れそうな青空。 この田舎の葬儀は、わたしの地元の葬儀と流れが違うので、若干戸惑っていま
2020/05/15 08:23
コロナ騒動で実感!やっぱりネットで服を買う方が楽だった
今年の始め頃『次に服を買うときは、絶対に試着して買うぞー!』と意気込んでいました。 こちらはこの春購入した無印のシャツワンピース。 実店舗で見て、家に帰ってきても忘れられなかったのでネットで購入しま
2020/05/14 07:50
アベノマスクはいつ届くの?
昨日の夕方、ムスコと一緒にマスク着用で皮膚科へ行きました。 近所なのでムスコは自転車で。 ツツジがキレイです。 安部首相が『全家庭に布マスク2枚を配布します!』と言ったのが4月の上旬。 その後、1人10
2020/05/13 07:52
アフターコロナでどう働くか考えておく
今日はいいお天気なので、朝からシーツと枕カバーを洗いました。 気持ちがいい朝です(^-^) さてさて、何度も書いていますがわたしは義父が経営する会社で働いています。 義父の会社は、この度のコロナウイルス
2020/05/12 10:36
特別給付金の申請書類が届きました
昨日は母の日でしたね。 こちらはダンナとムスコからわたしに。 サプライズがバレバレでしたが(笑)とても嬉しかったです。 さてさて、我が家にも届きましたよ。 特別給付金の申請書類。 皆さんの地域は届き
2020/05/11 12:40
田舎も悪くないな…と思った1日
昨日は本当に久しぶりに家族3人で車に乗ってお出掛けしました。 行き先は… この田舎の山奥にある釣り池。 わたしは初めて行きましたが、久しぶりの大自然に癒されました。 ダンナの趣味の釣りにムスコも参戦
2020/05/10 08:00
コロナウイルスの影響で揺らぐわたしのミニマリズム
来週ムスコが小学校の授業で畑作業をするそうです。 それで、軍手と長靴を持ってきてくださいと連絡がありました。 軍手ないし…(´・ω・`) 早速ホームセンターへ買いに行きました。 コロナウイルスが流行する
2020/05/09 10:18
母の日に花を贈ろう
昨日は気分は乗りませんでしたが、連休明けで色々やる事があるだろうなーと一応気を引き締めて出勤したんですよ。 そしたら、いつもは午後からしか出勤しない義母が朝から出勤しまして… 色々ペースが乱れ… め
2020/05/08 09:01
気分が乗らない日
楽しかったステイホームのGWが終わりました(;_;) ムスコの小学校は今日から再開しました。 メソメソしながら登校しました(;_;) わたしも今日から仕事です。 心の中でメソメソしています(;_;) 今日は連休明
2020/05/07 13:40
キッチンハラスメントとは?
昨日は爽やかな五月晴れだったので、クッキーを作りまくりました。 楽しかった♪ わたしは今シーズンのドラマで、大好きな中村倫也さん主演の『美食探偵』を毎週楽しみにしています。 先週日曜日に放送された第4
2020/05/06 09:26
GWが終わっちゃうー(;_;)
昨日ダンナ、用事があってホームセンターへ行ったら… マスクをゲットしましたΣ(゜Д゜) 1人2袋までだったそうです。 ダンナはマスク否定派ですが、わたしのために買ってきてくれました。 ありがたやー。 そ
2020/05/05 10:27
コロナウイルスで狂った人達
だいぶ自宅BBQを満喫しています。 ダンナがメスティンでの炊飯を極めました。 メスティンで炊いたご飯が美味しい。 trangia トランギア 飯ごう ラージ メスティン/TR-209 コロナウイルスが落ち着いたら、いつ
2020/05/04 10:20
GWに外出する方がストレスだったみたい
なんだかんだで今年のGWもあと4日。 今日も我が家は外出自粛ライフを楽しんでおります。 わたしはお菓子作り。 午後からは暑くなるので涼しい午前中に…。 ムスコはゲーム。 ダンナは自宅BBQの準備。 ヘ
2020/05/03 11:18
外出自粛で家がどんどんキレイになる
昨日塩素の臭いと戦いながら、レースカーテンを洗濯しました。 キレイになったレースカーテンに戯れながらゲームをするムスコ。 ホントにホントにキレイになりました。 嬉しい…。 キレイになったレースカーテ
2020/05/02 13:47
寒かった4月と暑くなりそうな5月
今日から5月ですね。 義実家で鯉のぼりを飾ってくれたそうなので、午前中ムスコと見に行って来ました。 わたし的には五月人形とかより嬉しいです。 天気が良くて気持ちいい日です。 ついにレースカーテン洗い
2020/05/01 12:32
今日この田舎は何となく平日ムードです
GW後半、この田舎の地域は雨予報。 晴れてるうちにと、大物を一気に洗いました。 まだまだ洗濯祭りは続く。 絶対にレースカーテンは洗いたい!と思っていますが… 今日はもう干す場所無いから明日だな。 今
2020/04/30 12:26
10万円はどう使うのが正解なのか?
わたしは今日から5月6日まで休みです。 GWが始まりました。 あまりぱっとしない晴れですが… 桜は散りました。 スーパーが開くまでちょっと時間があったので河川敷まで行きました。 外は気持ちがいい。 よ
2020/04/29 10:05
この状況で旅行に行く人が居るんだ…
今日朝の情報番組を観ていたら、GWに沖縄へ旅行する予定の方が結構居るとか? 我が家も数年前に訪れた沖縄。 海がとてもキレイで癒されました。 チャンスがあればまた行きたいです。 だけど、今じゃないです
2020/04/28 11:59
恐ろしいのはコロナウイルスだけじゃない
昨日の『#うちで過ごそう』 マフィンを作りまくりました。 昨日は買い出しで15分外出しただけ。 家が大好きなわたしは昨日もストレスフリーです。 昨日『#うちで過ごそう』の一環でツイッターを見ていたら『
2020/04/27 07:48
家事労働とテイクアウトのごほうび
昨日は宣言どおり、ベランダの掃除をしました。 めっちゃキレイー♪ 我ながら頑張りました。 今日は午後から雨みたいだけど…(´・ω・`) 頑張ったごほうびはテイクアウトのピザとパスタ(^-^) 昨日は天気が良か
2020/04/26 08:37
今年は春が訪れなかった
わたしが住んでいる田舎は、県内屈指の豪雪地域なので、春という季節が本当に短いです。 今年は、4月ももう終わりそうなのに、灯油ヒーターもヒートテック極々暖もまだ手放せないほど寒いです。 毛玉だらけ…。
2020/04/25 08:07
オンライン飲み会とアナログなわたし
今週末のビールを準備します。 キリン 一番搾り 350ml×6缶パック 平日は飲まないように、金曜の朝冷蔵庫に入れます。 冷蔵庫で冷えてると飲んでしまうダメなわたし…。 家計と健康のために、
2020/04/24 08:06
今週末に絶対やりたいこと
わたし今週末に絶対やっておきたいことがあります。 それは… ベランダ掃除です。 汚すぎるので、写真をうっすら加工しました(^_^;) 何度も書いていますが、わたしの住んでいる田舎は県内屈指の豪雪地域です。
2020/04/23 07:50
わたしは今もこれからもミニマリストでいたい
もうすぐ、この田舎に引っ越してきてから丸6年になります。 以前住んでいたアパートを退去するとき。 がらーん空間と2歳のムスコ。 今住んでいるアパートに引っ越してきたとき。 ぐちゃぐちゃ(汗) 今はもっ
2020/04/22 07:59
家族の誰がコロナウイルスに感染したらどうするのか、話し合っておいた方がいいと思う
出来ればコロナウイルスに感染したくない… ほとんどの方がそう思っているでしょう。 だけどこの感染力の強さったら…。 フリーアナウンサーの赤江さんがコロナウイルスに感染しましたね。 少し前
2020/04/21 08:00
食べ過ぎるのはしんどい
わたしは普段朝ごはんを食べませんが、昨日は朝からマフィンを焼いて食べました。 そして、普段食べない朝ごはんを食べたので、あまりお腹が空かないままお昼になりテイクアウトの天丼を食べました。 めっちゃて
2020/04/20 07:59
どっちも正解だけども…
今日は早く起きて、朝ごはん用にマフィンを焼きました。 個人的には甘くないマフィンの方が好きです。 さてさて。 一昨日義父の会社が助成金の申請をする記事を書きました。 義父とは色々ありましたが、わた
2020/04/19 08:39
アフターコロナの世界を想像してみる
職場で唯一身内じゃない社員の方に『コロナが終息したら何をしたい?』と聞かれました。 特に思い浮かばなかった(笑) 『#うちで過ごそう』生活が好きです。 でも、ダンナがキャンプに行きたがっているので『と
2020/04/18 08:51
わたしの職場(義父の会社)もコロナの影響を受け始めています
昨日は今の世の中のような、どんよりした天気でした。 桜も散り始めています。 何度も書いてますが、わたしは義父が経営する会社で働いています。 義父の会社は小売業です。 ここ最近コロナウイルスの影響で
2020/04/17 07:57
『#うちで過ごそう』をさらに快適にしたい
現在、わたしの手持ちの服に『部屋着』というジャンルのアイテムはありません。 平服か、パジャマか。 ムスコを送り出すギリギリまで、トップスは平服、ボトムスはパジャマというとんちんかんなファッションをし
2020/04/16 07:59
我が家はしばらく美容室に行かなくても大丈夫そう
わたしは3月末に、お向かいの美容室で髪に優しいというちょっとお高いカラーをしました。 お高いだけあって今も髪の毛がツヤッツヤ。 実は41歳にして、わたしの髪の毛は1/3白髪なのです(;_;) でも、まだまだグ
2020/04/15 07:46
食材の買い出しは1人で行きませんか?
わたしはコロナウイルスがこのような騒ぎになる前から、食材の買い出しは1人で行っていました。 ↑年末のスーパー。 この時の買い出しももちろん1人。 家族で買い出しに出掛けると… 時間が掛かる。 出費が
2020/04/14 07:50
テイクアウトで応援したい
わたしの住んでいる田舎で、わたしの唯一のママ友の家業は居酒屋さんです。 このコロナ騒動でお店を休業することにしたそうです。 ですがテイクアウトを始めたそうなので、昨日のお昼に注文してみました。 ↑酒
2020/04/13 07:47
コロナウイルスを甘く見ていたわたしの気持ちが変わったきっかけ
昨日はお菓子を作りまくりました。 ↑マカロン。 ↑紅茶のビスコッティ。 とても楽しかったです♪ さてさて、緊急事態宣言が発令されて数日が過ぎました。 この緊急事態宣言で、1人でも多くの方が『ヤバい事
2020/04/12 08:34
ダンナが居ない休日
今日はダンナが土曜出勤です。 月に1度あります。 そんな休日が結構好きです。 今日は気合いを入れて相当久々なキッチンの大掃除を決行。 ずーっと見てみぬフリをしてきた換気扇フード。 フィルターが汚い…
2020/04/11 10:01
コロナウイルスの影響はミニマリスト的に試練です
わたしの大好きなブロガーさんの1人が、ミニマリストをやめました(;_;) でも、スパッと決断するところとかカッコ良くてますますファンになりました。 カテゴリーは変わりましたが、これからも愛読させて頂きま
2020/04/10 08:02
GWにすること
わたしの住んでいる田舎は、只今桜が満開を迎えています。 豪雪地域で枝が折れるから植えないのか、はたまた他の理由があるのかは不明ですが、この地域は桜が見れるところが少ないです。 さてさて、GW明けまでの
2020/04/09 08:10
マスク・マスク・マスク・マスク
昨日ダンナが休みだったので、夕方スーパーに買い物に行きました。 我が家は紙のマスクが残り2枚なので、スーパーに行くときもノーマスクで行ってます。 何となく回りの買い物客を見たら、マスク・マスク・マス
2020/04/08 10:12
今日から小学校が始まりました
安倍首相が今日にも緊急事態宣言を出すだろうと言われている中、この田舎の小学校は今日始業式です。 ↑春休みのひととき。 登校渋りするかなー?と思いましたが、今日はすんなり行きました。 まぁ今日は午前で
2020/04/07 09:02
今年度の町内子供会役員になりました
このコロナ騒動の中、新年度を迎えましたね。 実は我が家、今年度の町内子供会役員になりました。 週末に前年度の役員さんが持ってきてくれた資料や道具はこちら。 1LDKの狭い我が家に置くと、なかなかの存在感
2020/04/06 12:32
出掛けなくても楽しい
昨日から妹家族が遊びに来ています。 朝ごはん用にマフィンを焼きました。 コロナ騒動で自粛ムードなのでほぼ我が家で過ごしたのですが、みんなでワイワイご飯食べたりゲームしたり出掛けなくても楽しい。 明後
2020/04/05 14:08
わたしはスゴい人
先日図書館で斎藤一人さんの本を借りてきました。 実は斎藤一人さんの本を読むのは初めて。 何となく思考が宗教チックなのかなーと思っていた敬遠してましたが、たまたま図書館で目に止まったので読んでみました
2020/04/04 09:17
おニューの服が届いたので入れ替えます
おニューって今時の若者に通じるのかな? まあいいや。 数日前に頼んでいた服が届きました。 プルオーバー / ユーズド感のあるヘビーオンス天竺を使用した チュニック丈 カットソー 。 レディース チュニック
2020/04/03 08:09
このコロナ騒動で断念したこと
やりたいなーと思っていたのに、このコロナ騒動で断念したことがあります。 それは、キッチンタオル類のペーパー化。 エコで無いのは重々承知です(-_-) でも、布のタオルより使い捨てペーパーの方が衛生的で管
2020/04/02 07:57
今週でムスコの春休みが終わる…のか?
3月2日から臨時休校が始まりましたが、その休みもついに来週の月曜日で終わります。 この地域はまだコロナウイルス感染者が出ていないので、4月7日に始業式・4月8日に入学式が予定通り行われるでしょう。 飯炊き
2020/04/01 12:21
娯楽は命あってのお話
昨日はいいお天気で、一昨日の雪が溶けてしまいました。 そして一昨日の夜、新型コロナウイルスに感染し入院していた志村けんさんが亡くなりました。 最初ニュースで志村けんさんがコロナウイルスに感染したと報
2020/03/31 08:29
必要なモノは買う
次に服を買うときは、ネットじゃなくて店頭でちゃんと試着して服を買おうと決めていました。 2年冬を越したこのニットがいよいよ限界を迎えています。 色があせてきて首元もヨレヨレ。 綿ニット ボートネック
2020/03/30 08:35
家に居なさいと言われているような天気
朝起きて窓の外を見てびっくりΣ(゜Д゜) もうすぐ4月ですけど…。 この田舎はまたしても雪景色。 カリブーが再登場。 ソレル ブーツ レディース sorel caribou スノーブーツ カリブー NL1005 防水 ウィンターブ
2020/03/29 11:14
自分を見失っていてゾッとした出来事
昨日ムスコのマスクの在庫を確認しました。 我が家の子供用使い捨てマスクの在庫はこちら。 約20枚ほど。 そして給食用の布マスクがこちら。 間違えてピンクを買ってしまいムスコに拒否されたので、自宅用に
2020/03/28 10:01
我が家も備蓄について考えてみた
昨日は美容室へ行きました。 この田舎にしては、オシャレでサービスもしっかりしてる美容室です。 カラーとヘッドスパをしてもらい、とてもリフレッシュ出来ました。 そして昨日はダンナがご飯を作ってくれて、
2020/03/27 09:32
今日わたしはご飯を作りません
今日はダンナが休みです。 わたしは仕事なので、春休み中のムスコと1日過ごしてもらいます。 そして夕方、3ヶ月ぶりにカラー(白髪染め)をしてもらいにお向かいの美容室へ行ってきます。 いよいよ疲れてきた飯
2020/03/26 08:09
ムスコの担任が異動するそうです(;_;)
昨日ムスコの小学校では、卒業式と離任式が行われました。 ムスコの担任が、市外の小学校に異動するそうです。 やっぱりー! 若いし3年目だもんねー。 何となくそんな予感がしていましたが… 寂しいです(;_
2020/03/25 08:09
やっぱりわたしにはこの時間が必要なんだ
今日ムスコの小学校は卒業式。 うっすら雪が積もりました。 田舎の豪雪地域、なかなか春が訪れません。 3週間ぶりの登校でメソメソしていたムスコを気合いで送り出し、リビングを整えました。 3週間前までの平
2020/03/24 10:22
明日はムスコの小学校の卒業式
明日はムスコの小学校で卒業式と離任式が執り行われます。 卒業生の保護者の方々も式に参加できるそうです。 良かった(^-^) そして在校生も参加するので、ムスコも3週間ぶりに小学校へ登校します。 3週間ぶ
2020/03/23 13:33
飯炊きおばさん昨日は職務放棄しました
昨日はダンナが仕事でした。 いつもより朝早く家を出るからお弁当はいらないよと言ってくれたので、お言葉に甘えました。 わたしは午前中、義母にムスコを託して歯医者へ行って来ました。 昼ごはんは、前日大
2020/03/22 08:49
コロナも怖いけど経済を回していかないと
昨日は久しぶりに大好きなラーメン屋さんへ行きました。 ↑わたしはしょうゆつけ麺・中盛。 ↑ダンナはどっかん(ゴマ味噌)ラーメン・大盛。 ↑サービスのチャーシュー。 こちらのラーメン屋さんは、中盛と大盛
2020/03/21 09:14
マスクを寄付した女子中学生の話を聞いて思ったこと
山梨県の女子中学生が、手作りのマスクを寄付したことが話題になっています。 『ドラッグストアを何件も回ったのにマスクが買えなかった』とリュックを背負った高齢者が話していて、自分に何か出来ないか…と考えて
2020/03/20 07:41
次にわたしが購入する服は半袖です
わたしが住んでいる豪雪地域の田舎も、最近ようやく春らしい日が増えてきました。 とはいえまだ3月、雪がちらつくような寒い日もあります。 皆さんは今、欲しい服や買おうと思っている服はありますか? たいが
2020/03/19 07:49
コロナショックが落ち着いたら…
今世界中で新型コロナウイルスが大流行していますね。 金融市場も大暴落です。 わたしあまり詳しくないけど一応投資はしてるんですよ。 投資信託とイデコ。 先日うっかり損益額を見てしまいました。 そうだ
2020/03/18 07:48
これはストレスがたまってきているのか?
飯炊きおばさんも3週目に突入しました。 お昼のメニューもワンパターンになりつつあります。 ワンタンスープ&おにぎり。 明日はミートソースの予定。 昨日は何だかイライラしたなー。 生理前だからかな
2020/03/17 11:55
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、リンボさんをフォローしませんか?