ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日この田舎は何となく平日ムードです
GW後半、この田舎の地域は雨予報。 晴れてるうちにと、大物を一気に洗いました。 まだまだ洗濯祭りは続く。 絶対にレースカーテンは洗いたい!と思っていますが… 今日はもう干す場所無いから明日だな。 今
2020/04/30 12:26
10万円はどう使うのが正解なのか?
わたしは今日から5月6日まで休みです。 GWが始まりました。 あまりぱっとしない晴れですが… 桜は散りました。 スーパーが開くまでちょっと時間があったので河川敷まで行きました。 外は気持ちがいい。 よ
2020/04/29 10:05
この状況で旅行に行く人が居るんだ…
今日朝の情報番組を観ていたら、GWに沖縄へ旅行する予定の方が結構居るとか? 我が家も数年前に訪れた沖縄。 海がとてもキレイで癒されました。 チャンスがあればまた行きたいです。 だけど、今じゃないです
2020/04/28 11:59
恐ろしいのはコロナウイルスだけじゃない
昨日の『#うちで過ごそう』 マフィンを作りまくりました。 昨日は買い出しで15分外出しただけ。 家が大好きなわたしは昨日もストレスフリーです。 昨日『#うちで過ごそう』の一環でツイッターを見ていたら『
2020/04/27 07:48
家事労働とテイクアウトのごほうび
昨日は宣言どおり、ベランダの掃除をしました。 めっちゃキレイー♪ 我ながら頑張りました。 今日は午後から雨みたいだけど…(´・ω・`) 頑張ったごほうびはテイクアウトのピザとパスタ(^-^) 昨日は天気が良か
2020/04/26 08:37
今年は春が訪れなかった
わたしが住んでいる田舎は、県内屈指の豪雪地域なので、春という季節が本当に短いです。 今年は、4月ももう終わりそうなのに、灯油ヒーターもヒートテック極々暖もまだ手放せないほど寒いです。 毛玉だらけ…。
2020/04/25 08:07
オンライン飲み会とアナログなわたし
今週末のビールを準備します。 キリン 一番搾り 350ml×6缶パック 平日は飲まないように、金曜の朝冷蔵庫に入れます。 冷蔵庫で冷えてると飲んでしまうダメなわたし…。 家計と健康のために、
2020/04/24 08:06
今週末に絶対やりたいこと
わたし今週末に絶対やっておきたいことがあります。 それは… ベランダ掃除です。 汚すぎるので、写真をうっすら加工しました(^_^;) 何度も書いていますが、わたしの住んでいる田舎は県内屈指の豪雪地域です。
2020/04/23 07:50
わたしは今もこれからもミニマリストでいたい
もうすぐ、この田舎に引っ越してきてから丸6年になります。 以前住んでいたアパートを退去するとき。 がらーん空間と2歳のムスコ。 今住んでいるアパートに引っ越してきたとき。 ぐちゃぐちゃ(汗) 今はもっ
2020/04/22 07:59
家族の誰がコロナウイルスに感染したらどうするのか、話し合っておいた方がいいと思う
出来ればコロナウイルスに感染したくない… ほとんどの方がそう思っているでしょう。 だけどこの感染力の強さったら…。 フリーアナウンサーの赤江さんがコロナウイルスに感染しましたね。 少し前
2020/04/21 08:00
食べ過ぎるのはしんどい
わたしは普段朝ごはんを食べませんが、昨日は朝からマフィンを焼いて食べました。 そして、普段食べない朝ごはんを食べたので、あまりお腹が空かないままお昼になりテイクアウトの天丼を食べました。 めっちゃて
2020/04/20 07:59
どっちも正解だけども…
今日は早く起きて、朝ごはん用にマフィンを焼きました。 個人的には甘くないマフィンの方が好きです。 さてさて。 一昨日義父の会社が助成金の申請をする記事を書きました。 義父とは色々ありましたが、わた
2020/04/19 08:39
アフターコロナの世界を想像してみる
職場で唯一身内じゃない社員の方に『コロナが終息したら何をしたい?』と聞かれました。 特に思い浮かばなかった(笑) 『#うちで過ごそう』生活が好きです。 でも、ダンナがキャンプに行きたがっているので『と
2020/04/18 08:51
わたしの職場(義父の会社)もコロナの影響を受け始めています
昨日は今の世の中のような、どんよりした天気でした。 桜も散り始めています。 何度も書いてますが、わたしは義父が経営する会社で働いています。 義父の会社は小売業です。 ここ最近コロナウイルスの影響で
2020/04/17 07:57
『#うちで過ごそう』をさらに快適にしたい
現在、わたしの手持ちの服に『部屋着』というジャンルのアイテムはありません。 平服か、パジャマか。 ムスコを送り出すギリギリまで、トップスは平服、ボトムスはパジャマというとんちんかんなファッションをし
2020/04/16 07:59
我が家はしばらく美容室に行かなくても大丈夫そう
わたしは3月末に、お向かいの美容室で髪に優しいというちょっとお高いカラーをしました。 お高いだけあって今も髪の毛がツヤッツヤ。 実は41歳にして、わたしの髪の毛は1/3白髪なのです(;_;) でも、まだまだグ
2020/04/15 07:46
食材の買い出しは1人で行きませんか?
わたしはコロナウイルスがこのような騒ぎになる前から、食材の買い出しは1人で行っていました。 ↑年末のスーパー。 この時の買い出しももちろん1人。 家族で買い出しに出掛けると… 時間が掛かる。 出費が
2020/04/14 07:50
テイクアウトで応援したい
わたしの住んでいる田舎で、わたしの唯一のママ友の家業は居酒屋さんです。 このコロナ騒動でお店を休業することにしたそうです。 ですがテイクアウトを始めたそうなので、昨日のお昼に注文してみました。 ↑酒
2020/04/13 07:47
コロナウイルスを甘く見ていたわたしの気持ちが変わったきっかけ
昨日はお菓子を作りまくりました。 ↑マカロン。 ↑紅茶のビスコッティ。 とても楽しかったです♪ さてさて、緊急事態宣言が発令されて数日が過ぎました。 この緊急事態宣言で、1人でも多くの方が『ヤバい事
2020/04/12 08:34
ダンナが居ない休日
今日はダンナが土曜出勤です。 月に1度あります。 そんな休日が結構好きです。 今日は気合いを入れて相当久々なキッチンの大掃除を決行。 ずーっと見てみぬフリをしてきた換気扇フード。 フィルターが汚い…
2020/04/11 10:01
コロナウイルスの影響はミニマリスト的に試練です
わたしの大好きなブロガーさんの1人が、ミニマリストをやめました(;_;) でも、スパッと決断するところとかカッコ良くてますますファンになりました。 カテゴリーは変わりましたが、これからも愛読させて頂きま
2020/04/10 08:02
GWにすること
わたしの住んでいる田舎は、只今桜が満開を迎えています。 豪雪地域で枝が折れるから植えないのか、はたまた他の理由があるのかは不明ですが、この地域は桜が見れるところが少ないです。 さてさて、GW明けまでの
2020/04/09 08:10
マスク・マスク・マスク・マスク
昨日ダンナが休みだったので、夕方スーパーに買い物に行きました。 我が家は紙のマスクが残り2枚なので、スーパーに行くときもノーマスクで行ってます。 何となく回りの買い物客を見たら、マスク・マスク・マス
2020/04/08 10:12
今日から小学校が始まりました
安倍首相が今日にも緊急事態宣言を出すだろうと言われている中、この田舎の小学校は今日始業式です。 ↑春休みのひととき。 登校渋りするかなー?と思いましたが、今日はすんなり行きました。 まぁ今日は午前で
2020/04/07 09:02
今年度の町内子供会役員になりました
このコロナ騒動の中、新年度を迎えましたね。 実は我が家、今年度の町内子供会役員になりました。 週末に前年度の役員さんが持ってきてくれた資料や道具はこちら。 1LDKの狭い我が家に置くと、なかなかの存在感
2020/04/06 12:32
出掛けなくても楽しい
昨日から妹家族が遊びに来ています。 朝ごはん用にマフィンを焼きました。 コロナ騒動で自粛ムードなのでほぼ我が家で過ごしたのですが、みんなでワイワイご飯食べたりゲームしたり出掛けなくても楽しい。 明後
2020/04/05 14:08
わたしはスゴい人
先日図書館で斎藤一人さんの本を借りてきました。 実は斎藤一人さんの本を読むのは初めて。 何となく思考が宗教チックなのかなーと思っていた敬遠してましたが、たまたま図書館で目に止まったので読んでみました
2020/04/04 09:17
おニューの服が届いたので入れ替えます
おニューって今時の若者に通じるのかな? まあいいや。 数日前に頼んでいた服が届きました。 プルオーバー / ユーズド感のあるヘビーオンス天竺を使用した チュニック丈 カットソー 。 レディース チュニック
2020/04/03 08:09
このコロナ騒動で断念したこと
やりたいなーと思っていたのに、このコロナ騒動で断念したことがあります。 それは、キッチンタオル類のペーパー化。 エコで無いのは重々承知です(-_-) でも、布のタオルより使い捨てペーパーの方が衛生的で管
2020/04/02 07:57
今週でムスコの春休みが終わる…のか?
3月2日から臨時休校が始まりましたが、その休みもついに来週の月曜日で終わります。 この地域はまだコロナウイルス感染者が出ていないので、4月7日に始業式・4月8日に入学式が予定通り行われるでしょう。 飯炊き
2020/04/01 12:21
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、リンボさんをフォローしませんか?