ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大晦日からの大雪に警戒を!初詣も要注意!
大晦日からの大雪に警戒を!初詣も要注意!大晦日からの大雪に警戒を!初詣も要注意!日本海側は公共機関も止まりつつあり積雪量も多いところで40cmを超えてます!私の生活圏でも昼のニュースで40cm越えの報道もあり・・・雪かきに追われた次第ですが
2021/12/31 15:32
副業って考えた事ある?年末年始の長期休みを有効に活用しよう!
副業って考えた事ある?年末年始の長期休みを有効に活用しよう!副業って考えた事ある?年末年始の長期休みを有効に活用しよう!について触れていきますね!残念ながら不景気が続く中、賞与がもらえるのは良いレベルで・・・コロナの影響により経済的なダメー
2021/12/27 18:20
自然災害の備えは大丈夫?備えあれば憂いなし!
自然災害の備えは大丈夫?備えあれば憂いなし!自然災害の備えは大丈夫?備えあれば憂いなし!について触れていきますね~じつは26日から私の生活圏では凄い大雪に見舞われまして・・・災害レベルの雪で車は埋まるし、除雪しても短時間で雪は積もるし・・・
2021/12/26 23:50
大掃除をしないための普段掃除とは?
大掃除をしないための普段掃除とは?大掃除をしないための普段掃除とは?年末にが近づくにつれ、頭を悩ますのは大掃除のこと・・・普段掃除しないところにほこりが、たくさんたまっていたり・・・汚れがこびりついて取れなかったり・・・そんな悩みを解決する
2021/12/25 20:51
年賀状の賀詞の読み方って知ってる?
年賀状の賀詞の読み方って知ってる?年賀状の賀詞の読み方って知ってる?賀詞の意味はお祝いの気持ちを表す言葉で・・・年始の祝いに関する言葉が多くあり・・・一般的に、年賀状はもちろんデパートの垂れ幕や広告などにも使われています新しい年のお祝いを表
2021/12/23 16:51
冬休みの準備は出来てる?
冬休みの準備は出来てる?冬休みの準備は出来てる?お子さんがいる家庭だと悩みとなるのが長期の休み問題です!夏休みほどの長い期間では無いですが・・・冬休みが始まると共働きの家庭だと大変ですよね~そこで事前の準備について触れていきますね!まずは自
2021/12/22 14:27
大掃除の年間スケジュールって立ててる?
大掃除の年間スケジュールって立ててる?大掃除の年間スケジュールって立ててる?年末にまとめて掃除しない方法として月ごとに掃除を行う方法があります例えば・・・1月:玄関・靴箱で2月:キッチン(家電・食器棚)・・・3月:リビング・ダイニング・寝室
2021/12/21 11:35
大掃除の順番は風水に関係あるの?
大掃除の順番は風水に関係あるの?大掃除の順番は風水に関係あるの?日本でもDr.コパさんで有名になった風水・・・風水で掃除は、「①玄関→②トイレ→③鬼門(北東)→④寝室」が優先順番になります。強いて言えばの順番です。もちろん、最終的には、家の
2021/12/20 11:15
大掃除のコツは?自分の部屋編
大掃除のコツは?自分の部屋編大掃除のコツは?自分の部屋編・・・1年以上使っていないものを捨てる・・・散らかっているものを元の場所に戻す・・・思い出の品をまとめる・・・掃除が必要な場所をリストアップする・・・必要なものと必要のないものを分ける
2021/12/19 10:26
クリスマスのチキンの名前の由来って知ってる?
クリスマスのチキンの名前の由来って知ってる?クリスマスのチキンの名前の由来って知ってる?クリスマスといえばチキン、というのは日本人の生活に染みついていると思います。何気なく頭に思い浮かぶ、持ち手に紙が巻かれた、あの鶏の丸焼き。しかしなんとな
2021/12/18 14:51
大掃除って何日かかるもの?
大掃除って何日かかるもの?大掃除って何日かかるもの?実際にネットで調べてみたところ1日が14.1%、2日が21.0%、3日が18.4%で・・・これらを合わせた3日以内の人が半数以上となった・・・特に男性は約7割の人が3日以内で実施しており・
2021/12/18 09:54
大掃除リストのダウンロードは便利!うまく活用しよう!
大掃除リストのダウンロードは便利!うまく活用しよう!大掃除リストのダウンロードは便利!うまく活用しように触れていきますね!何か面白そうだなと感じたのがこのダウンロード!見てみたらかわいいカレンダーがずらりと勢ぞろい・・・うちは毎年100均で
2021/12/17 09:40
年賀状の枚数の推移って知ってる?
年賀状の枚数の推移って知ってる?年賀状の枚数の推移って知ってる?2021年用の当初発行枚数は19億4198万枚でピークは2003年の44億5936万枚。それ以降は多少の起伏を見せながらも漸次枚数は減少傾向にあるそうで・・直近13年間は連続で
2021/12/13 10:59
年賀状のバイトっていつから?
年賀状のバイトについて書いてます
2021/12/12 10:45
年賀状を出さないのは非常識なの?
年賀状を出さないのは非常識なの?年賀状を出さないのは非常識なの?色々こういう出さない方も多くみられる昨今ですが・・・頂いているのに、返さないなどそういうのはいけないのかなと感じることは多々あります。自分の友人も年々出さない方もいますし・・・
2021/12/11 10:41
年賀状 どこで買う?もう購入した?
年賀状 どこで買う?もう購入した?年賀状 どこで買う?もう購入した?一般的には年賀状は郵便局で買われる方が多いと思いますあとはコンビニエンスストアですかね~でも、どちらで購入しても低下のままなんですよね~そこで、まだ購入していない方が対象に
2021/12/10 00:36
楽天スーパーセールの間違い探しはしてる?
楽天スーパーセールの間違い探しはしてる?楽天スーパーセールの間違い探しはしてる?『間違い探しクイズクーポン』のことですよが・・・ルールが、2つの絵を見比べて違う部分をタップ、制限時間は30秒で正解後にクーポン獲得という条件になっています!合
2021/12/09 19:52
楽天スーパーセールってそんなに安くない?
楽天スーパーセールについて書いてます
2021/12/08 20:23
カレーの作り置きは何日までが目安なの?
カレーの作り置きは何日までが目安なの?カレーの作り置きは何日までが目安なの?わりと子供から大人まで好きな物に入るカレーですが・・・冷蔵庫でカレーを保存できる期間は2〜3日・・・カレーは作成後からウェルシュ菌が繁殖する恐れがあるため、3日以上
2021/12/05 09:44
カレーに紅生姜ってあうの?
カレーについて書いてます
2021/12/03 01:23
カレーを十人前作るときの材料は?
カレーを十人前作るときの材料は?カレーを十人前作るときの材料は?皆さんはカレーを作る時、何人分を同時に作りますか?もちろん、それは時と場合、そしてシチュエーションによって異なることでしょうが・・・一人で食べるのであれば、2~3人分、家族が多
2021/12/02 00:34
2021年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あかりさんをフォローしませんか?