ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
人間ドックの再検査の結果
『人間ドックの再検査時の出来事』人間ドックの結果が届き夫と私2人とも再検査の項目がありました。 夫も私も再検査の予約の電話をしたのですが偶然同じ日に予約が取…
2025/02/27 11:37
確定申告
今年の確定申告が終わりました。 毎年夫がやってくれています。 夫は複数の職場からお給料をもらっているので確定申告が必要になるのです。 毎年パソコンで申告書を入…
2025/02/27 11:12
まだまだ働いてくれる夫
4月から夫の仕事が決まりました。 今やっている仕事にプラスして別の会社で短時間仕事をする事になりました。 期間は数年という事なので夫の年齢からするとありがたい…
2025/02/20 09:38
あんこを作りました
『初めてのあんまん作り』煮て冷凍してあった小豆ですがそろそろ解凍して何かに使わなければ。 と思い解凍したものの何を作ろうか決まらず。 小豆は煮ただけで甘味料…
2025/02/19 11:09
人間ドックの再検査時の出来事
人間ドックの結果が届き夫と私2人とも再検査の項目がありました。 夫も私も再検査の予約の電話をしたのですが偶然同じ日に予約が取れたので行ってきました。 結果は夫…
2025/02/18 10:09
久しぶりのお弁当作りだったので
今日は久しぶりに夫にお弁当を作りました。 再就職前の職場では毎日お弁当を作っていたのですが今の職場では年に数回しか作ることはありません。 久しぶりのお弁当作り…
2025/02/14 13:20
夫のPayPayにお金を送ってみた
『私の家計の把握方法』 私結婚以来家計簿は3日坊主で終わっていて夫には家計はどんぶり勘定と思われています。 夫が退職前の家計の把握はすべて通帳でやっていて現…
2025/02/13 14:57
初めてのあんまん作り
煮て冷凍してあった小豆ですがそろそろ解凍して何かに使わなければ。 と思い解凍したものの何を作ろうか決まらず。 小豆は煮ただけで甘味料は加えていなかったことを思…
2025/02/08 17:59
お米が品薄で値上がりとか
前回の記事で 『姪の内祝いで貰ったもの』 『今年の元旦も』今年の元旦も実家で迎えました。 私の両親と私達夫婦と姉の家族達と。 今年は姪が結婚して子供が生まれた…
2025/02/06 12:55
朝起きたら
朝起きたら給湯器が凍っていてお湯が出ませんでした。 水は出たのですがそれも氷のように冷たい水だったので水洗いをしなくても済むもので朝ごはんのメニューを決めまし…
2025/02/06 09:13
姪の内祝いで貰ったもの
『今年の元旦も』今年の元旦も実家で迎えました。 私の両親と私達夫婦と姉の家族達と。 今年は姪が結婚して子供が生まれたので私の両親にとってはまた家族が増えまし…
2025/02/04 11:25
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hana✿さんをフォローしませんか?