ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
調湿気密シートが違う
こんにちは、あおです いつもご訪問いただき、ありがとうございます 今回は、断熱材の上に施工する「調湿気密シート」についてです 最初、あお家の「調湿気密シート」…
2019/08/27 18:03
本棚の段差
こんにちは、あおですご訪問、ありがとうございます我が家の2階には階段を囲むようにL型に本棚があります写真ドーーーーーーーーーン!手前が本棚右側は、吹抜けの柵で…
2019/08/27 17:37
造作のテレビ台でやっちまった
こんにちは、あおです ご訪問いただき、ありがとうございます 造作のテレビ台です いろいろ散乱しているのは、お許しください我が家の現場はいつもこんな状態です 「…
2019/08/26 14:47
造作の棚が
こんにちは、あおです ご訪問いただき、ありがとうございます 造作の本棚です本当に大工が作ってくれたとは思えないくらい…へなちょこ 拡大して見ると、よくわかる …
2019/08/25 06:20
点検口
こんにちは、あおです ご訪問いただき、ありがとうございます連投、失礼いたします あお家の点検口勝手に開けられました(2019年3月頃) 開けられた場所は家具を…
2019/08/25 06:10
断熱材の入れ忘れ
こんにちは、あおです ご訪問いただき、ありがとうございます 断熱材 入れ忘れ 3連発 このあと、赤〇部分に断熱材を入れないまま、ボードを貼ってしまったそうです…
2019/08/25 06:00
ダクトの保温材が…
こんにちは、あおです ご訪問いただき、ありがとうございます あおの家は、全館空調の予定 屋根裏にエアコンを置き、ダクトを通して各部屋にエアコンの風を送るはずだ…
2019/08/25 04:30
耐力壁のミス
こんにちはご訪問ありがとうございます耐力壁の続きです耐力壁は、なるべく穴を開けないほうがいい穴を開けるときは、数や大きさなどに注意したほうがいいらしいですよ最…
2019/08/24 20:21
耐力壁は手抜き工事
こんにちはご訪問いただき、ありがとうございます 今日は、我が家の『耐力壁の手抜き工事』について書きます 耐力壁は、地震のときに、家が壊れないように地震でかかる…
2019/08/23 21:05
長期優良住宅の勘違い
こんにちは、あおです長期優良住宅のトラブルについてです 今回は写真なし、文字だけになりますが、最後まで お付き合いいただけたら、嬉しいです あお家は、6月上旬…
2019/08/19 23:50
びりびりですよ!防水シート
こんにちは、あおです 今日は、外壁側に施工する防水シートのお話ですあお家の外壁は、ガルバリウム 外壁の内側から、外側へとハイベストウッド → 防水シート → …
2019/08/19 19:03
奮発した玄関ドアなのに
家づくりをするにあたり、高気密高断熱を目指していた、あお夫婦玄関ドアは、高気密な木製玄関ドアにしました工務店の標準の物より、かなりお高かったのですが、その分、…
2019/08/18 20:31
階段の間違い探し
この階段は、おかしなところがありますさて、どこでしょう?答えは7段目の踏み板だけ、サイズが違います(5月にトラブル発覚)階段はすべてやり直しです
2019/08/17 23:43
ダウンライトの穴は雪だるま
ダウンライト設置のために開けた穴梁とぶつかり失敗隣にもう一つ開けた電気屋さん 完全に雪だるま状態です(6月に発覚)
2019/08/17 23:23
気密シートは手で破る?
断熱材の上に貼る「調湿気密シート(インテロ)」ひし形にカットしてあります気密は…? こちらは、手で破いた模様きみつ…
2019/08/17 23:17
断熱材の隙間
断熱材は、ウッドファイバーです隙間があります
2019/08/17 22:57
初めまして!ですが、重大な問題が見つかりました
「初めまして」ですが、我が家はすでに着工222日目ですトラブル続きで、予定していた引渡予定日を2度も延長し、現在も建築中。 今日は、現場にて工務店と打合せ集ま…
2019/08/17 22:11
2019年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あおさんをフォローしませんか?