外国税額控除の還付が来た part2 (外国税額控除の繰越控除も使えるようだ)
1月末に申請していた外国税額控除の還付だが、昨日の僕の分に続いて、今日は嫁の分が振り込まれた。 実際はもっと外国所得税を源泉徴収されているのだが、所得の関係で一部しか還付されなかった。詳しい計算は国税庁のホームページに載っている。 https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1240.htm 計算式はこのようになるらしい。 (計算式) 所得税の控除限度額=その年分の所得税の額×(その年分の調整国外所得金額/その年分の所得総額) 少し難しいが、簡単に言うと、総合課税で支払う所得税が大きければ控除限度額も多くなるようである。 あと…
2020/02/12 16:41