ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アメリカのファーストフードを食す② Little Caesars(リトル シーザーズ)
ファーストフードキャピタルの南カリフォルニアからファーストフード特集。今回はミシガン発のピザチェーン店"Little Caesars(リトル シーザーズ)"を紹介します。
2019/08/31 05:12
トーランスでお蕎麦が食べたくなったら…本当は教えたくない美味しいお蕎麦屋さん
トーランスで美味しいお蕎麦が食べたくなったら…しかも手打ちがいい!と思ったら… 本当は教えたくない美味しいお蕎麦屋さんの紹介
2019/08/29 15:25
アメリカ LA の素敵な賃貸マンションを見学
アメリカの物件ってなんだか豪華なイメージ。 プールとかついてるの?!とか渡米するまで色々想像を膨らませていました。 ちなみに日本で言う "マンション" は、アメリカでは "アパートメント" と言います。 日本と同じくアメリカの "アパートメント" もピンキリですが、 今回は日本から来る駐在さんが住むようなアパートをご紹介します。 ※地域によっても違うし、駐在さんが皆このようなところに住んでいるわけではないと思いますが…私の元駐在妻経験にもとづいた独断と偏見です(^^:) リーシングオフィス まずアパートの見学をする際はリーシングオフィスを訪ねます。(日本のように不動産屋さんに頼むこともできます…
2019/08/26 01:52
トーランス 超オススメ!美味しいラーメン屋さん
トーランスにはほんとに多くのラーメン屋さんがあります。 日本にも負けない美味しいラーメン屋さんがたくさんあるので、 本当にラーメンには困りません。 今まで住んだ、ジョージア州やミシガン州のラーメン屋不足の生活を考えると、 ここトーランスは「ラーメンパラダイス」の称号を与えたいほどです。 そんなラーメンパラダイスのトーランスの中でも、 私たち夫婦が揃って美味しい!と思うラーメン屋さんをご紹介します♪ Ramen Yamadaya Ramen Yamadaya (山田屋) 住所:3118 W 182nd St #4036, Torrance, CA 90504, USA http://ramen-…
2019/08/26 01:10
トーランスから お出かけスポット3 ロングビーチ アンティークマーケット
ここLAでは、毎週末どこかでアンティークマーケットやフレアマーケット(フリーマーケット)が開催されます。 そんな中でもロングビーチのアンティークマーケットは、リーズナブルな価格の掘り出し物が見つかる、私一押しのマーケットです♪ Long Beach Antique Market ロングビーチ アンティークマーケット トーランスから車で15分ほど。毎月第3日曜日に開催されます。 住所:4901 E Conant St, Long Beach, CA 90808, USA 詳細URL↓ https://www.longbeachantiquemarket.com/ 雨天決行、駐車場無料ですが、入場…
2019/08/25 00:46
LAが誇る超老舗アイスクリーム屋さん "Fosters Freeze (フォスターズ フリーズ)"
南カリフォルニア発チェーン店の"Fosters Freeze (フォスターズ フリーズ)"は、カリフォルニアンの「子供のころから変わらぬあの味」。 カリフォルニアにしかないようです。 "Fosters Freeze (フォスターズ フリーズ)" 1946年、豊富でユニークなアイスクリームメニューで人気に火が付き、 注文を受けてから作るハンバーガーとポテトをメニューに追加、 ファーストフードの先駆けとなるお店を作ったのが、このLAの超老舗チェーン店 "Fosters Freeze (フォスターズ フリーズ)"の始まりです。 豊富でユニークなアイスクリームメニュー この"Fosters Freez…
2019/08/24 02:20
アメリカのハロウィン ミシガン編
9月になるとアメリカはハロウィンモードに切り替わります。 お店に行くと、全体的にオレンジ&黒だな、といった感じ。 スーパーマーケットでは巨大なカボチャが売り出されます。 スーパーのカボチャに紛れてこんなのも売られてた ハロウィンが近づいてきたので(といってもまだ気が早い気もしますが…)、そろそろ今年の娘の仮装作戦を立てようかな…という気持ちが高まってきました。 去年のハロウィンは娘はまだ11ヵ月で歩き出したばかりだったので、 ちょうどそのころお気に入りだったRadioFlyerのワゴンを土台にしてアイスクリーム屋さんのカートをDIYしました♪ これは我ながら傑作だった(^^) 去年の仮装‐アイ…
2019/08/23 07:45
トーランスの図書館 ‐Katy Geissert Civic Center(ケイティ ジェイサート シビック センター)‐
トーランスのメイン図書館、Katy Geissert Civic Center Library(ケイティ ジェイサート シビック センター)はトーランスのシビックセンターのところにあります。 トーランスで一番大きな図書館です。 住所:3301 Torrance Boulevard 家業時間:月 - 木 10:00 am–9:00 pm 金 10:00 am–6:00 pm 土 10:00 am–5:30 pm 日 9月17日から6月24日: 1 pm - 5 pm 地下にはDVDやCD、一階は大人向け書籍/雑誌など、2階は子供向け書籍やStoryTime(読み聞かせ)用の部屋、小さなキッズスペ…
2019/08/23 07:43
アメリカでDIY -コーヒーテーブル-
家具代をケチる為、コーヒーテーブルを簡単に手作りできないかなぁ…と思い、アメリカのDIYサイトを色々調べた結果、木の箱(Wood Crate)4つを組み合わせたテーブルを作成しました♪ コーヒーテーブルを手作りしました アメリカのクラフトショップやホームセンターでは必ず売られている木箱(Wood Crate)は、だいたい1つ$10くらいで手に入ります。 アメリカのクラフトショップやホームセンターでは必ず売られている木箱(Wood Crate) 私はクラフトショップJOANNで更にクーポンを使って安くGETしました♪ クラフトショップJOANNについては、こちらの記事をご参照ください↓ uko-…
2019/08/22 00:56
アメリカのファーストフードを食す① Carl's Jr.(カールスジュニア)
実はここ南カリフォルニアはファーストフード発祥の地、全米第一位のようです。 なんと、全米のファーストフード店の発祥地をエクセルでリストアップした人がいらっしゃったので、興味のある方はご参照ください↓ 全米のファーストフード店発祥地 https://www.motherjones.com/kevin-drum/2013/12/southern-california-fast-food-capital-world/ そんなファーストフード キャピタルの南カリフォルニアに住んでいるので、これから行ったファーストフード店をレポートしていこうと思います。 今回第一号として、Carl's Jr.(カールス…
2019/08/21 12:41
トーランスの中心で癒しのお散歩スポット
日常生活から離れて静かな場所で自然に癒されたいとき…しかも近所で! トーランスのシビックセンターにあるジャパニーズガーデン、松風園に行ってみてください♪ Pine Wind Garden(松風園) 住所:3330 Civic Center Dr, Torrance, CA 90503 トーランスシビックセンターにある松風園 Pine Wind Garden(松風園)はアートセンターの隣にあります。 緑の門が目印。門をくぐると、爽やかな水の流れる音が聞こえてきます。 水が流れる爽やかな音に癒される 庭園内には鯉や金魚がいる池があり、そこに向かって岩場を流れる川が造られています。 水が流れる音や、…
2019/08/21 08:48
アメリカの本屋 Barnes & Noble で本の読み聞かせ
アメリカ最大手の本屋さん"Barnes & Noble"の ストーリータイム (本の読み聞かせ)に行ってきました♪ アメリカの最大手の本屋さん"Barnes & Noble" トーランスから一番近い"Barnes & Noble"のデルアモ店は、デルアモ モールの横にあります↓ 住所:21400 Hawthorne Blvd Torrance, CA 90503 営業時間:日-水 9:00-22:00 木-土 9:00-23:00 とても広い店内 店舗によって異なるようですが、ここは毎週土曜日と日曜日の11:00から、0~2歳向けのストーリータイム(本の読み聞かせ)をしています。 その他にも子…
2019/08/19 06:43
LA ダウンタウン 110年の歴史あるサンドイッチ屋さん"Philippe"
LAダウンタウンのユニオンステーション近くにある、110年の歴史を誇るサンドイッチ屋さん"Philippe"に朝食を食べに行ってきました! 1908年開業の"Philippe" 住所:1001 North Alameda, Los Angeles, CA 90012, USA 営業時間:6:00-22:00 Openの札があるカウンターに並んで注文します 入って奥にあるカウンターのOpenの札があるところで注文をします。 このカウンターにある、ピンクの液体に漬かっているゆで卵…気になります。 ちなみに、ここの看板商品はフレンチディップサンドイッチ! グレイビーソースをしみこませたパンで作るサン…
2019/08/18 15:14
トーランスの韓国スーパー H-Mart
韓国系のスーパーマーケット "H-Mart" に行ってきました☆ トーランス店は以下の住所にあります。 住所:4340 Pacific Coast Hwy, Torrance, CA 90505, USA 営業時間:8:00-22:00 韓国系スーパーマーケット "H-Mart" 私が以前住んでいたジョージア州アトランタには大きな日系のスーパーがなかったので、いつもH-Martでお買い物していました。 全米展開しているこの韓国スーパーですが、野菜や果物、魚が安い! 韓国食材はさることながら、和食で使う食材はほぼ全て手に入ります。 トーランスのH-Martは特に陳列も美しく、いつも清潔にしていま…
2019/08/17 02:05
トーランス周辺 ハーバーシティ ファーマーズマーケット(Harbor City Farmer's Market)
毎週水曜日、8:00-14:00はトーランスからすぐそば、ハーバーシティのKaiser(カイザー)という病院の敷地内でファーマーズマーケットが開催されます。 住所:25825 Vermont Ave, Harbor City, CA 90710 全体的に小規模で、手作り雑貨が多いです。アフリカ系の雑貨が多かったかな。 混雑していないのでゆっくり見て回れます♪ 手作り雑貨が多く出店している 可愛い手作りの革靴♪ 生絞りのオレンジジュースが3ドルでした。娘と分けることにして購入♪ 市販のオレンジジュースとはやはり比べ物にならないくらい美味しかったです! 生絞りオレンジジュース3ドル! オレンジジュ…
2019/08/16 01:09
ウィルソンパークで列車に乗ろう♪
毎月第1日曜日と第3土曜日は、ウィルソンパーク(Charles H. Wilson Park)へお子さんを連れて列車に乗りに行きましょう♪ 風があたってとても気持ちがいいです。 毎月第1日曜日と第3土曜日は列車に乗りにウィルソンパークへ この列車イベントは、Southern California Live Steamersという慈善団体によって運営されています。職員さんもみなさんボランティアです。 列車には無料で乗れますが、入り口に1人あたり1ドルの寄付をお願いする箱が置いてあります。 このお金は列車のメンテナンスや燃料、運営に関する費用すべてに充てられます。 小さな列車にまたがって乗ります …
2019/08/15 02:32
トーランスの美味しいアイスクリーム屋さん
"Bruster's Real Ice Cream"というアイスクリーム屋さんに行ってみました! 今まで存在は知っていたのですが、食べたことはなく… 先日、UPSに用事があったので、丁度帰り際に隣にあったこのアイスクリーム屋さんで娘がアイスクリームを食べたいと言うので立ち寄ってみました。 "Bruster's" このお店、フランチャイズらしいのですがカリフォルニアに集中して多くあるようです。 私が行ったのはこのお店です↓ https://brusters.com/torrance/ 住所:2390 Crenshaw Blvd. Unit F, Torrance, CA 90501 フレッシュな…
2019/08/14 15:08
トーランス 習い事
トーランスで習い事をするなら、シビックセンターのプログラムに参加するのがお勧めです♪ 大人から未就学児まで、様々なクラスがリーズナブルな価格で用意されています。 まずシビックセンターでのクラスに参加するには、レジストレーションが必要です。 レジストレーションは以下のURLからオンラインですることが可能です。 https://www.torranceca.gov/our-city/cultural-services/registration Rsgister/Class Scheduleの黄色いボタンを押すと、アートやダンス、エクササイズなどのカテゴリが見つかります。(全て英語表記ですが…) R…
2019/08/14 13:31
トーランス アンティークマーケット
Old Town Torrance(オールドトーランス)で毎月(アンティークマーケット)が開催されるのをご存知でしょうか? 毎月第4日曜日、8:00~15:00、以下の住所のアンティークショップを中心として開催されます。 1317 Sartori Ave, Torrance, CA 90501 詳細は以下↓ https://www.facebook.com/TorranceAntiqueStreetFaire Torrance Antique Street Faire 車で行くかたは下の写真のプラザの地下駐車場、もしくは路上に駐車します。 いずれも無料で駐車できます。 Torrance Ant…
2019/08/13 08:57
トーランスの公園 -ウィルソンパーク(Charles H. Wilson Park)-
ウィルソンパーク(Charles H. Wilson Park)は、トーランスの中心にある公園です。 住所:2200 Crenshaw Boulevard, Torrance, CA 90501 子供から大人まで楽しめる広い敷地と雰囲気の良さ、毎週2回開催されるファーマーズマーケット、子供が楽しめる遊具と定期的に開催される無料の列車に乗れるコーナー、ツリーハウス、BBQができるスペース、、、挙げるときりがないほどの魅力がいっぱいで、おそらくトーランスで最も人気のある公園のひとつです! そんなウィルソンパークの魅力をひとつずつご紹介したいと思います♪ 1.ファーマーズマーケット 毎週火曜日と土曜…
2019/08/13 06:16
トーランスから お出かけスポット2 パサデナ ‐ローズボール フレアマーケット-
トーランスから車で渋滞がなければ30分ほど。 Pasadena(パサデナ)にあるRose Bowlスタジアムという大きな球場で、 毎月第2日曜日、全米最大規模のフレアマーケット(フリーマーケット)が開催されます。 住所、HPは以下↓ 1001 Rose Bowl Dr, Pasadena, CA 91103 https://www.rosebowlstadium.com/events/flea-market このフレアマーケットは古着がメインで、毎回日本から多くのバイヤーさんも来ています。みなさんおしゃれで個性的なので、見てすぐに分かります。 古着がメインとはいえ、アンティークや家具、手作り商…
2019/08/05 00:58
トーランス周辺 ファーマーズマーケット まとめ
カリフォルニアは年中過ごしやすい気候もあり、 1年を通してほぼ毎日どこかでファーマーズマーケットが開催されています。 ファーマーズマーケットとは、地元の野菜を作っている人やスモールビジネスをしている人たちがテントを出して自分たちの商品を売るマーケットです。 無農薬のお野菜や珍しい食品が手に入るのが楽しいです♪ ファーマーズマーケット トーランスから行きやすいエリアのファーマーズマーケットをまとめてみました♪ 月: 月曜日はファーマーズマーケットはありません。 火: Torrance、Wilson Park(ウィルソンパーク) 2200 Crenshaw Blvd, Torrance, CA 9…
2019/08/04 12:47
トーランスの図書館まとめ
トーランス シティには図書館が6か所あります。 私が以前住んでいたミシガンには、 ひとつの街に図書館はだいたい1つしかなかったのでカリフォルニアは都会だなあ。。 というのはいいのですが、以下に6か所の図書館の名前と住所をまとめました。 メインの図書館: Katy Geissert Civic Center(ケイティ ジェイサート シビック センター) 3301 Torrance Boulevard ブランチ図書館5か所: North Torrance(ノーストーランス) 3604 West Artesia Boulvard Henderson(ヘンダーソン) 4805 Emerald Stre…
2019/08/04 05:36
トーランスから お出かけスポット1 ニューポートビーチ ‐ハーバーアイランド-
トーランスから車で1時間ほど。 ニューポートビーチ(Newport Beach)にあるハーバーアイランド(Harbor Island)に行ってきました! ハーバーアイランドは、ニューポートビーチのバルボアペニンシュラという半島の先っぽにあります。 車で陸続きで行けるのですが、バルボア島という島側から車ごとフェリーで渡って行くのがお勧め! GoogleMapで "Balboa Island Ferry" を指定し、乗り場に向かいます。 車1台で3ドルでした♪ 少し並びますが、車3台と人30人くらい(?)が一緒に乗り込みます。 お金はフェリーに乗り込んでから係の人が集めに来ます。 フェリーが動き出…
2019/08/02 08:08
2019年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、U子さんをフォローしませんか?