ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
鍋、全出し
まずはフライパン 小さいのは実家から持ってきた、55年前のもの 凹んでいるが、私が初めて料理をしたときに使ったフライパン 愛着があって替えられない 大きいのはアカオ 26㎝ 2013年購入 中華鍋は夫が結婚前から使っていたもの ステンレス鍋 圧力鍋は結婚祝いにもらったもの 20...
2022/01/19 16:10
コインケースを仮導入
長年二つ持ちしていた財布を ひとつにまとめようと奮闘?中 小遣い財布に一旦まとめたものの 小銭の扱いに迷い → 財布統合、途中経過 持っていた小さめのがま口を 小銭入れとして使ってみたものの それなりの大きさと重さ、存在感があって 財布二つ持ちとあまり変わらず…… セ...
2022/01/11 08:44
解消、ダウンベストの悩み
2020年11月に書いた ダウンベストに悩む 悩みながら3シーズン近く着用 やっと悩みを解消できそうなものを見つけ 今年最初の購入品となった ウールのベスト コールドブレーカー 苦手な化繊(ナイロン・ポリエステル)から解放 これで普段着で化繊がメインの衣類はなくなった あとはコー...
2022/01/08 09:37
キッチン収納増設
家具、それも背の高いものは 置かないようにしてきたが 悩んだ末、導入することにした before 冷蔵庫の隙間、14㎝ 上のような引き出すタイプの棚も検討したけれど 冷蔵庫よりも背の高いものしか見つけることができず断念 冷蔵庫上は猫の居場所となっているため 飛び出た部分から悪戯す...
2022/01/07 08:27
利き手だけ、指なし手袋
先月、指なし手袋を購入した 親指と人差し指が出るタイプ コットン90%以上 こちらは2年前(2019年秋)に買った手袋 これを左右組み合わせて 普段はこうして使っている スマホやカード、お金の取り出しに不便がなく 買い物中、手袋を外さずに済む 手袋を外さないという...
2022/01/03 10:32
黒の気分
先月、新しいバッグを買った 黒い革のサコッシュ その前には黒のパンツも 久しぶりに購入 パーソナルカラー診断を受けたのは 2013年1月 ちょうど9年前(そんなに経つのか!) 結果はサマータイプ やわらかなグレイッシュカラーが似合うという診断で しばらく黒は減らしていた ここのと...
2022/01/02 14:17
財布統合、途中経過
2022年になりました あけましておめでとうございます 今年もfudan-colorをよろしくお願いします 長年、2つ持ちをしていた財布を ひとつにまとめられないか考え中 → また財布について考え中 新しい財布を買うことはせず ひとまず、収納量の多い 小遣い用財布にまとめてみるこ...
2022/01/01 15:43
2022年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、aycさんをフォローしませんか?