ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
法隆寺記し忘れネタ
Yahooショッピングのレビューで1万回近く見られているのがある。相当良い事記したのかな?と思ったけど、小生の後誰もレビューを上げていないからだと分かった。で…
2024/04/28 17:09
法隆寺
ストレートネックを指摘され気を付けてはいるがまだまだ姿勢が悪い。ではネタです。奈良で仕事しました。久方ぶりの関西でした。気合いを入れたお陰で仕事が早く終わった…
2024/04/28 16:47
写真ネタ
追いつくまで後5ネタ明日辺りで追いつきたいな~ではネタです。そんな追いつく目のやっつけネタです。弟ケッのお風呂のようなくつろぎ飼い主のお風呂のようなくつろぎ共…
2024/04/27 19:33
キッチン照明設置
GW始まりました。でっゴールデンウィークって何?大人なので意味は知っていますが、ここ10年程実感はないです。ではネタです。キッチンリフォームは3回やりました。…
2024/04/27 19:00
実家のエアコン
第一種電気工事士試験まで1週間です。考えて見たらCBT試験だから日程はずらせるんだよな~ずらしてもね~ではネタです。少し前に実家に帰ったときにエアコンのフィル…
2024/04/23 20:19
弟ビス
取りあえず今月分ノルマに追いついた。でも借金は7ある。何とかなるではなく何とかするではネタです。兄弟猫を迎えて約5ヶ月が経ちました。多頭飼いの大変さはあります…
2024/04/21 17:23
NV100 走行距離
あ~やりたいことの半分も出来ないまあいつもの事か~ではネタです。愛車NV1002019年12月末に購入して4年4ヶ月で10万㎞走りましたまあ仕事で乗っているの…
2024/04/21 17:03
資格試験必勝方法 超秘密
この怠さは肉体疲労から来ているのか?呼吸から来ているのか?精神から来ているのか?いつも思うのですが、動けば何とかなる。ではネタです。前回のネタで記そうかと思っ…
2024/04/20 12:32
第一種電気工事士実技試験まで後少し
あ~もう午前中が終わります。試験まで約1週間月曜からスパートかけます。ではネタです。今月末第一種電気工事士筆記試験があります。実技試験を2回落ちたので、筆記試…
2024/04/20 12:17
歌のレッスン近況連続して記す
色々あり過ぎますね~でもネタは記さないとね~今月末試験だけど今月で追いつきたいではネタです。アリア歌曲と何が違うのか?先生から聞きましたが、説明するにはやはり…
2024/04/20 11:56
歌のレッスン近況
試験まで10日切りました。勉強しなくては・・・・ブログ記している場合では無いでも記してしまう。ではネタです。レッスンの近況を定期的に記す予定が前回記したのが昨…
2024/04/18 21:22
REGZAタイムシフトHDD増量 その後
記す事はある。記す暇が無い。そして記す事を忘れる。色々ありますね~ではネタです。以前REGZAのタイムシフトHDD増設をしました。<br&…
2024/04/18 21:00
電気主任技術者三種 後期発表 と あれから1年
人生いや宇宙は陰陽だから良い事も悪い事も混在している。そしてそれは同じ場所にある。篠崎愛に通じますようにではネタです。自己採点でギリギリ合格でしたが、やはり確…
2024/04/08 17:15
兄ビス
歯の食いしばりは中々治りませんな~精神的な事と、食いしばっているクセがついていること。両方が直らないとな~ではネタです。昨年11月にお迎えした、ビスとケット兄…
2024/04/06 17:16
猫脱走防止柵 パワーアップ!!
一体1日でいくつのネタ上げるのですか?やれるまでだよその前に試験勉強は?ではネタです。以前猫が玄関に入らないよう、柵を設置しました。その脇を飛び越えるのはまだ…
2024/04/04 17:32
試験前の貴重な1日
好きな言葉は巨乳女子高生です。常に夢を見ている人間でいたいではネタです。色々あり過ぎます。今も色々あり過ぎて、気が付いたら1週間先に行ってました。直ぐに戻って…
2024/04/04 17:10
色々な仕事
気が付けばネタが20程溜まっている。溜まって欲しいのは溜まらなく、溜まらなくて良いのは溜まる。正に人生ではネタです。小生二足の草鞋を履いています。会社員と個人…
2024/04/04 16:45
ガッツレンタカー
♪ガーッツ ガーッツ ガッツ キック エンド ガッツ いつけ決めるぜ イナズマシュートー何か違う・・・・まあいいかではネタです。ガッツレンタカーそうあのガッツ…
2024/04/04 15:34
3月の歩数
人生って年を重ねると落ち着く方に行くと思っていたけど、ありすぎる方に行っています。武術の修行だから仕方が無いのでしょう。ではネタです。3月の歩数です。合計 2…
2024/04/04 14:50
3月に読んだ本
よだれ鶏には気を付けろ!!52年生きてきたからこそはっきりと言える言葉です。ではネタです。本読んでいますか?今年に入ってからほぼ参考書・問題集しか読んでいませ…
2024/04/04 14:39
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Qさんをフォローしませんか?