ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
パチンコ業界叩から考えられる未来について ②
前回は、パチンコの確変リミッターが外れて、4号機のスロットが全盛だった時代(2000~2004年頃)に、儲かったパチンコ店は、節税対策から銀行からの融資を受け…
2020/04/30 00:05
パチンコ業界叩きが引き起こす1つの未来(予想) ①
以前、2月の初めに書いた「コロナウイルスがパチンコ店に与える影響とその対策」の記事で、コロナウイルス(武漢肺炎)が流行することにより、パチンコ業界がスケープゴ…
2020/04/29 00:32
何故、貯玉(貯メダル)の換金を禁止するのか? ②
前回は、多くの人が貯玉(貯メダル)を下ろすなど、想定していた予算よりオーバーしてしまうと、特殊景品が足りなくなってしまう事、その場合は、貯玉(貯メダル)の換金…
2020/04/25 12:30
何故、貯玉(貯メダル)の換金を禁止するのか? ①
以前、「今、貯玉・貯メダルは下ろした方がいいのか?」という記事を書いたところ、少し気になるコメントをもらいました。↓↓↓”マイホでは、貯メダルの換金が禁止にな…
2020/04/23 12:00
「緊急事態宣言」でもパチンコ店が営業を続ける理由
全国に緊急事態宣言をしたことで、パチンコ店だけでなく、多くのお店(企業)が自粛休業を余儀なくされてます。東京都は独自の政策として、自粛休業に協力したお店は、1…
2020/04/20 00:46
今、貯玉・貯メダルは下ろした方がいいのか? ④
前回は、自粛休業明けなどに、遊技台(パチンコ台)が、「いつもより"いのち"は開いているけど、思ったより回らない」と感じたら、寄り、道釘などを調整して、交換率を…
2020/04/16 15:00
今、貯玉・貯メダルは下ろした方がいいのか? ③
前回は、コロナウイルス(武漢肺炎)騒ぎが終息した際にパチンコ店は、交換率の変更を伴ったリニューアルをしてくる可能性があること、その理由として、・交換率の設定変…
2020/04/14 00:18
今、貯玉・貯メダルは下ろした方がいいのか? ②
前回は、等価交換のお店以外は、不要不急の貯玉・貯メダルをおろす行為は止めておいた方がいい理由として、・多くのホールは、貯玉補償基金加盟店であること・コロナウイ…
2020/04/12 01:33
今、貯玉・貯メダルは下ろした方がいいのか? ①
コロナウイルス(武漢肺炎)の影響及び、国・自治体からの休業要請により、自粛休業するパチンコ店が増えているのはご存じの通りです。そして、パチンコ店が休業する前に…
2020/04/11 00:30
不景気になると窃盗等の犯罪が増えるので防犯に注意!
2008年、リーマンショックが起こりました。ある製造業の大手メーカーは、従業員が数千人規模で働いていましたが、生産する量を減らす必要がある為、多くの期間工の更…
2020/04/09 01:18
戦略・戦術 漫画 おすすめ
働いている人、ギャンブルする人など、多くの人に読んでもらいたいと思っている漫画。●ONE OUTS(ワンナウツ)自分がパチンコの店長をしていた時、社員(男性の…
2020/04/06 00:11
マルハンの営業自粛は、ユーザにはチャンス到来?
ご存じの通り、業界最大手の「マルハン」が、都内すべての店舗で、4月4日(土)と4月5日(日)の営業を取りやめ、臨時休業することを発表しました。(他にも、楽園グ…
2020/04/04 01:06
「パチスロディスクアップ」と「いろはに愛姫」の違い ②
前回は、ディスクアップの様に技術介入要素があって、機械割が高い台は、まとまった台数がないと利益が取りにくいこと、そして、機械割が高い台は、"高稼働"を保てる為…
2020/04/01 01:00
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、p-tenchoさんをフォローしませんか?