ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
高配当株投資とインデックス投資はどっちがいいのか
[box04 title="こんな人におすすめの記事"] 高配当株投資かインデックス投資で迷っている人 配当は再投資した
2020/09/30 21:30
にゃーもち家の自己紹介
[box04 title="こんな人におすすめの記事"] にゃーもち家とは? このブログを運営しているのはどんな人? 緑
2020/09/29 21:08
ジムニーのオイル交換はマメにやりましょう
[box04 title="こんな人におすすめの記事"] ジムニーに乗っている方 愛車を長持ちさせたい方 初めて車を購入
2020/09/28 19:00
初心者に優しい投資は「投資信託」
投資は何から始めたらいいかな?迷っている方は投資信託から始めるのをおすすめします。少額でものによってはリスクの低いものから始めることが出来ます。売り買いも基本的にはプロに任せることが出来るので、平日仕事の方でも取り組みやすいです。
2020/09/27 19:00
底堅くいくETFならLQD
株式ほど値動きが荒くない社債のETFはどうかな?と思っている方に、LQDの解説をしました。確かにコロナショックで株式程のダメージは受けませんでしたが、一時的に20%程度下落したのは事実。自分の投資方針に合っているかよく考えてみましょう。
2020/09/26 20:45
ジムニーを買うときは維持費をしっかり確認しよう
[box04 title="こんな人におすすめの記事"] ジムニーを購入しようと考えている人 ジムニ-は軽自動車と同じと
2020/09/25 22:00
財務健全性と配当を加味した米国ETFはHDV
[box04 title="こんな人におすすめの記事"] 米国ETFで調べるとHDVって出てくるけど、どんなETF? 本
2020/09/24 21:44
米国高配当ETFを狙うならSPYD
[box04 title="こんな人におすすめの記事"] 米国ETFで調べるとSPYDって出てくるけど、どんなETF?
2020/09/23 21:23
投資信託を始めるなら楽天証券がおすすめ!
投資信託をはじめるならどこがお得なのか?どこが使いやすいのか?そんな悩みを持っている方は「楽天証券」がおすすめです!特に楽天経済圏にいる方は便利にお得に利用できます!
2020/09/22 19:00
北海道コカ・コーラボトリングの株主優待が届きました
株主優待に興味のある方、コカ・コーラの飲みものが好きな方は必見!北海道コカ・コーラボトリングからドリンクの小包が我が家にもきました!株を始めてやる方は株主優待から始めるのもいいかも!
2020/09/21 19:00
仙台土産なら萩の月がベスト
仙台土産は何にしたらいいのか?賞味期限は長いほうが良いな!他の人とはあまりかぶらないものがいいな!そんな方は「萩の月」を選べば解決です!年に10種類以上お土産をもらう我が家が、一番うれしいお土産「萩の月」についてポイントを絞ってお伝えします!
2020/09/20 19:00
車中泊をする場所を選ぶ方法
[box04 title="こんな人におすすめの記事"] 車中泊をする場所がよくわからない 近くに温泉はあるのか? よく
2020/09/18 16:14
車中泊をするのに必要なアイテムまとめ!
[box04 title="こんな人におすすめの記事"] 車中泊をやってみたい方 車中泊には何が必要なのか困っている方
2020/09/17 21:16
1万円代でそこそこ使えるポータブルバッテリーを紹介!
[box04 title="こんな人におすすめの記事"] 災害時のポータブルバッテリーを購入しようとしている人 車中泊の
2020/09/16 21:31
禁煙して健康と家計を改善した話
禁煙外来を使わずに、禁煙をして1年が経過しました!「禁煙しようと思うけど、なんだか続かなさそう・・・」「失敗しそうだ・・・」という方に参考になればと記事を書きました。
2020/09/15 21:46
お酒を控えて、時間とお金をストックすることができた
[box04 title="こんな人におすすめの記事"] 飲み会が最近多いなと感じる人 お酒をつい飲んでしまって、何もし
2020/09/14 22:22
IHとガスコンロどっちが料理しやすいのか問題
[box04 title="こんな人におすすめの記事"] IHコンロにしてみたい方 家で料理をする方 ガスコンロからIH
2020/09/13 21:19
虫を家の中に入れない対策!虫対策グッズまとめ
[box04 title="こんな人におすすめの記事"] 虫が家の中に入って最悪と思っている方 虫が嫌いな方 虫が煩わし
2020/09/12 19:54
時間管理をするなら掛け時計が意外と効果あり
[box04 title="こんな人におすすめの記事"] 家の中だとついだらけてしまう人 いちいちスマホで時間を確認する
2020/09/11 20:19
空気清浄機は効果あるのか?花粉症の夫婦が体験
[box04 title="こんな人におすすめの記事"] 空気清浄機に興味のある人 花粉症に空気清浄機は効果あるのか [
2020/09/10 20:31
米国テクノロジーに期待を込めてiFreeNEXT NASDAQ100インデックス
[box04 title="こんな人におすすめの記事"] 米国テクノロジーに将来性を感じる人 値動きが少し大きくても良い
2020/09/09 21:11
米国投資の基本におすすめ S&P500
米国投資をしてみたいけど、何からやるべきか?と悩んでいませんか?emaxis Slim 米国株式(S&P500)であれば低コストで始めることが出来て、緩やかな成長を期待できます。つみたてNISAで運用しているので、良いところをポイントを押さえて記事にしました。
2020/09/08 20:21
無洗米で水道代を節約してみました
水道代を節約したい!と考えていませんか?無洗米に切り替えることによって少しではありますが、節約することが出来ます。それ以上に時間の節約にメリットがあると考えることが出来ます。
2020/09/07 23:04
除湿機で生乾きにサヨウナラ!
[box04 title="こんな人におすすめの記事"] 生乾きにうんざりしている・・・ 明日着ていく服が全然乾かない・
2020/09/06 19:35
レジ袋有料化にはエコバックで対応しよう!
レジ袋有料化がスタートして2か月。エコバック使ってますか?エコバックでなくてもいいので、カバンを持参していくことが家計を地球を助けることになるので、実践していきましょう!
2020/09/05 19:51
Google AdSenseに一発で合格した当ブログの状況まとめ
[box04 title="こんな人におすすめの記事"] グーグルアドセンスとは? アドセンスにまだ合格していない人 ア
2020/09/04 20:26
黙ってても1%引きになるp-oneカード
クレカでポイントを貯めたはいいけど、何に使っていいかいつも迷う人。ポイントを失効させがちな人。クレカが世の中に多く出ている中、勝手に1%引きにしてくれるp-oneカードはいかがでしょうか?
2020/09/03 20:27
マイナポイントの申し込み方法
マイナポイントってなんだ?マイナンバーカード持っているだけじゃダメなのか?そんなお悩みを持ったままの方にポイントをしぼって記事にしました。
2020/09/02 19:00
少額で日本株を買うならネオモバイル証券
少額から日本株をやってみたい人は、ネオモバイル証券!コスト面を考えても初心者には非常に優しいです。ポイントとなるべき部分を開設したので、ぜひ投資の最初一歩として選んでみてください!
2020/09/01 21:56
2020年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、にゃーもち家さんをフォローしませんか?