ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
建物自体も素敵なカフェ*神戸編*
カフェ巡りが好きなのですが、関西に戻ってからはあまり行けてません カフェでは料理や飲み物を楽しむのは勿論。『外観や内装が気になるお店』というのも選ぶ基準です …
2020/06/30 07:38
【整理収納実例】日常的に使うモノを収納していた押入れのbefore・after
今回は、整理収納実例のご紹介です♪ 以前、娘の幼稚園時代のお友達宅で整理収納をさせて頂きました(ブログの掲載の許可は頂いてます) 整理場所はリビング横の押入…
2020/06/29 07:23
『モノの所有』の前に意識したいこと
ネットで活動している歌い手さんが好きで、自分でも歌を投稿したり、歌好きな人たちとオンラインで繋がっている我が家の中学生女子。 『娘が自発的に片付けられるように…
2020/06/27 07:27
【DIY】100均商品でフェイクグリーンパネルの作成(*^ω^*)
キッチンをクールなイメージの【和風】に変えるべくリフォーム中です キッチンの壁に【和】っぽいフェイクグリーンを飾りたいと思っていて、やっと作成しました コ…
2020/06/26 07:29
【金沢の家】収納容量たっぷりの洗面化粧台
前回の続きです 『【金沢の家】洗面所の収納』5年程前に僅か8か月だけ住んだ、金沢の家。 主人の転勤で京都から金沢に引っ越したのですが、ここに住んで僅か6か…
2020/06/25 07:35
【金沢の家】洗面所の収納
5年程前に僅か8か月だけ住んだ、金沢の家。 主人の転勤で京都から金沢に引っ越したのですが、ここに住んで僅か6か月で東京への転勤が決まり、主人は先に引っ越し、私…
2020/06/24 07:36
【DIY】端材で作るキーフック
外出の際に持ち歩く鍵。 外出から戻ると財布なんかと一緒に置いたり、掛ける場所があったり、カバンに入れっぱなしだったり・・・ 色々保管方法がありますが、場所を決…
2020/06/23 07:28
憧れてたモノを取り入れた結果・・・
主人は、『これ、面白そう』『やってみたい』と思うと危険が伴わない場合は行動するタイプです(こちら→★) 2003年築の自宅のこのリビング、かなり違和感があり…
2020/06/22 07:40
キッチンカウンターの天板がキッチンに合ってない(´;ω;`)
キッチンの背面カウンターの天板の貼り換えを考えてます このカウンターに使っている板は床の間用の板で色を間違えて注文したものが残ったらしく使い道がないのでここ…
2020/06/21 07:35
キッチン*収納方法の着地点を見つける*
娘が中学校を卒業してから私と娘は持ち家に戻るので、現在は主人だけがこの家に住んでます。 自炊していて、お弁当作りも頑張ってます(結構な頻度で作った料理の写真が…
2020/06/20 07:33
build and scrap*状況に合わせて造り替える*
元々、主寝室として使っていて今は主人の部屋になったこの部屋ですが、 今回は2回目の造り替えです 最初は樽(水道)と蓋付きのベンチ収納でした。 ベンチ収納…
2020/06/19 07:37
【before / after】ベッド周りのインテリア
昨日、持ち家に行ってきました。(前回、なかなか持ち家に行けないと書いたのですが、急遽時間ができたので) 主人の部屋のリフォームがほぼ出来てきたとのことで見に…
2020/06/18 07:25
【DIY】趣味部屋の窓周りが変わりました
現在、子どもの学校の都合で私と娘は私の実家住まいの為なかなか持ち家に行けませんなので、私のスペースのDIYはなかなか進みませんが(構想だけはしていて、ノートに…
2020/06/16 07:37
電話台周辺のインテリア
金沢へ引っ越す前に電話台として使っていたこの場所。 引っ越した際にまた、いつ転勤になるか分らんから電話はスマホだけで良いか といういことになり、実際に、引っ越…
2020/06/11 07:30
生活スタイルから『当たり前』を洗い直してみる(*^ω^*)
京都の家中央に階段があって、その横がテレビ台になっていて向かいにソファーを置いてました。 (5年前の金沢への引っ越しの前の写真) 今回、この家に戻ってきて、…
2020/06/06 10:51
ハコに合わせるという考え方
私が関西に戻って暫くした頃東京で同じ建物に住んでいた友達から 「片づけをした」 と写真付きで連絡がきた 片付けが苦手だと常に言っていた彼女だったけど、素敵な…
2020/06/05 07:33
【DIYの作業風景】2F物干しスペース
前回の続きです 娘の部屋(になる予定のファミリースペース)から見たらこんな感じです 金沢と東京に引っ越していた際に使っていて、この家では使わないはずのカラ…
2020/06/04 07:35
【DIY途中経過】室内の物干しスペースを新設
二階に室内の物干しスペースを新設しました(いつものことながら考案と作ったのは主人ですが) 天井にポールを付けて、床を一段上げて、カウンターを作ってます。 周…
2020/06/03 07:37
洋服陳列コーナーを作る
前回の続きで、クローゼット外の洋服収納です 先日、クローゼットの収納の改造をした主人が、クローゼットの外に【見せる収納】として、棚を作りました。 壁に棚板…
2020/06/02 07:28
目指すはアパレルショップのようなクローゼット収納
自宅の改造、続いてます 今回は主人の部屋のウォークインクローゼットの改造です。 以前は戸(間口)に水平に、前後2本のポールを付けていて、手前にオンシーズ…
2020/06/01 07:43
2020年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、椿さんをフォローしませんか?