ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
生○○○
ご訪問ありがとうございます。昨日は仕事上の資料を借りるために都庁へ行きました。コロナ以前に比べると人影も疎らですね。ご自慢の展望台へ向かうエレベーターの係員さ…
2020/07/31 13:40
期末テスト、終了です。
ご訪問ありがとうございます。例のマスクを配るとか、延期するとか、いったい何がしたいんでしょう。「保管にも困るから配っちゃえ」くらいのことなんでしょうね。最近の…
2020/07/30 12:12
期末テスト、スタートです。
ご訪問ありがとうございます。いよいよ期末テスト期間に突入しました。あまり過度な期待はせずに、見守りたいものですね。テストだというのにお嬢様のバックは相変わらず…
2020/07/28 12:47
ひと休み……的な
ご訪問ありがとうございます。木曜、金曜と一歩も外に出ていないと文句を言っているお嬢様ですが、試験前だし、都民は自粛するべきだし、仕方がないですね。今日、学校に…
2020/07/25 10:28
期末テストに向けて(その5)
ご訪問ありがとうございます。しっかりと授業を受けて、バッチリとノートをとって、きっちりと復習して、がっつりと反覆して、知識を深めながら、固めていければ貴女も父…
2020/07/24 10:00
期末テストに向けて(その4)
ご訪問ありがとうございます。期末試験前に訪れた4連休です。と思っていたのですが、お嬢様は土曜日は学校なので、飛び石連休というわけでした。世の中がこんなことにな…
2020/07/23 11:15
夏休みの野望
ご訪問ありがとうございます。東京の人口が1400万人くらいで、累計の感染者が1万人に満たないくらいなので、確率論で言えば、宝くじ並みなのかなあとも言えるわけで…
2020/07/22 11:20
子離れ?親離れ?
ご訪問ありがとうございます。相変わらず『やる、やる』と言って0ではないにしろ、全く予定通りに進まない期末テストの準備(勉強)お説教まではいかないにしろ、少し長…
2020/07/17 17:18
期末テストに向けて(その3)
ご訪問ありがとうございます。『GO TO キャンペーン』なんかやる余裕があるのなら、修学旅行や臨海学校をなんとかしてあげればいいのにと思うわけなのです。政府…
2020/07/15 12:01
期末テストに向けて(その2)
ご訪問ありがとうございます。今日は『ウルトラマン』の日だそうです。ウルトラマンって単純に強いだけでなく、あのカラータイマーの3分という設定が秀逸なんだと思うわ…
2020/07/10 15:11
祝!ドンドンドン、パフッ、パフッ
ご訪問ありがとうございます。世の中は何から何まで『鬼滅の刃』とのコラボですね。『けものフレンズ』が流行った時には、全国の動物園がコラボに走っていましたが、京都…
2020/07/09 07:41
情報戦に勝利しよう
ご訪問ありがとうございます。本日、お嬢様は英語の小テストですあまりの柔軟性の無さに最近始めた朝のストレッチをしながら、単語の暗唱をしていますが、どうもタドタド…
2020/07/08 12:09
ノートづくり
ご訪問ありがとうございます。間違いなく、私が注文したものは天ざるをなのです。エビも野菜もある天ぷら盛り合わせとお蕎麦、しその天ぷらがあると嬉しいなあと思ってい…
2020/07/05 10:52
君の膵臓を食べたい
ご訪問ありがとうございます。東京は日々、まずいことになっていますが、あの目立ちがり屋の総理が大人しいですね。都知事選が終わるまで、大胆な対処ができない小池知事…
2020/07/04 10:48
期末テストに向けて(その1)
ご訪問ありがとうございます。分散登校が解除され、クラブ活動も始動する模様、1コマ40分の短縮授業も直に正規の50分になり、時差登校も解除、いよいよ学校は通常運…
2020/07/03 12:03
黒幕は?
ご訪問ありがとうございます。奥様が2000円のエコバックを新調してきました。父「その額で有料のレジ袋は何袋買えるの」母「そんなこと考えてないよ」娘「1枚5円と…
2020/07/02 10:28
制服
ご訪問ありがとうございます。仕事で遅くなってしまった帰り道、おかしな場所で車が混み始めたなあと思ったら、飲酒運転の検問が行われていました。飲酒の検問と言えば、…
2020/07/01 14:03
2020/07/01 13:59
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひじパパさんをフォローしませんか?