ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
子犬のワクチンの値段を知っておこう
子犬を飼いはじめると必ずといっていいほどワクチン接種の説明をうけます。 犬の飼い主になったら毎年の予防接種は義務のようなものになりますが、お金もかかりますし、そもそもワクチンって必要なの?と思っている飼い主さんもいると思います。 そこで今回はワクチンを打つ理由やワクチンの値段についてご紹介したいと思います。
2019/09/30 13:33
うちの猫にも噛むクセをしつけたい!困った猫のしつけ方
猫はひっかくイメージがありますが、噛み癖のある猫もいるんです。 子猫のときにカワイイからと噛み癖を放置していたら大きくなったときに手に負えなくなることがあるかもしれません。 そこで今回は噛み癖のある猫のなおし方をご紹介していきたいと思います。 猫が噛む理由
2019/09/25 12:32
ペットシッターは便利!日帰りならペットホテルより良い!?
出張や旅行など家を留守にしないといけない場面はあるかと思います。そんな時に困ってしまうのがペットですね。家族など見てくれる方がいれば、問題ありませんが、家族で出かけるときや一人暮らしの方などは大変ですよね。そこで助かるのがペットホテルやペットシッターです。
2019/09/21 10:00
猫の癌の手術について知っておこう!
猫の平均寿命は、年々伸び続けています。 医療の進歩や食事の内容がよくなったこと、そして何よりも飼い主さんの飼い方の知識が向上したことが猫の平均寿命が伸び続けている理由といえます。 でも、猫も生き物ですから老いていきます。
2019/09/19 12:00
もしかして猫アレルギーになったかも?猫アレルギーの調べ方、付き合い方
猫が大好きなのに、目が痒くなったりクシャミがとまらなくなったりするなら猫アレルギーを疑ったほうがいいかもしれません。 症状を悪化させないためには猫に近づかない、猫を飼わないというのが1番の対処法ですが猫が好きな人にとっては悩ましいですよね。
2019/09/17 17:00
大人の猫のしつけ方は必要ない!?飼いやすい大人の猫
知人から大人の猫を譲り受けた、またはある日家に猫がまぎれこんで来たなど、何かの事情で大人の猫を飼うことになった方もいるかと思います。そんな大人の猫を迎い入れるためにどうやって育てていいのか、戸惑うことも多いかもしれません。
2019/09/13 12:00
猫にいやがられない投薬のやり方
猫への投薬、飼い主さんはどうしていますか? フィラリアの予防薬など毎月必ず飲ませなければいけないお薬ってありますよね。 さけて通れない猫への投薬。 毎回猫に嫌がられてキズだらけになっている飼い主さんも多いんじゃないでしょうか。 そこで今回は猫への投薬について紹介したいと思います。 猫の投薬方法
2019/09/11 18:07
スマカメ ペットのお留守番中の見守りカメラ
ペットを一人で飼っている方、家族飼っていても家族全員がお出かけしてしまうときなどあると思います。ペットホテルや誰か知り合いにペットを預けることができれば問題はないですが、一人で飼っている方などはなかなか難しいですね。ペットが留守番しているときは飼い主として、とても気になり、不安にもなったりします。
2019/09/09 14:22
子猫のシャンプーのやり方
猫は本能的に自分の体が濡れるのをきらう動物なので、猫にシャンプーってあまりイメージできない飼い主さんも多いのではないでしょうか。 でも、シャンプーは体についたアトピー性皮膚炎の原因になるアレルゲン物質を洗い流してくれる効果もあるため猫にもいいし、猫アレルギーになってしまった飼い主さんや家族のための猫アレルギー防止にもい
2019/09/04 16:24
いつからはじめる?子猫のしつけ
子猫が家にやってきた! 子猫はかわいいから、しつけはしばらくしてからでもいいかなと思っている飼い主さんはいませんか? たしかに子猫はかわいいです。でも猫はあっという間に大きくなってしまいます。 それに猫には噛み癖やトイレなど、しっかりとしつけないといけないことがいくつかあるのです。
2019/09/02 11:18
2019年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、nonononさんをフォローしませんか?