DVD-RAMとは?容量、寿命を説明
DVD-RAM(DVD-RandomAccessMemory)は、1996年にDVDフォーラムによって策定された光ディスク仕様です。この仕様は、複数回書き込み可能なDVD-RAMストレージメディアおよびDVDバーナーで使用される形式を制限します。DVD-RAMの容量についてDVD-RAM1.0(書き込み速度1倍)-片面1層の容量は2.58GB;両面1層の容量は5.16GBDVD-RAM2.0(書き込み速度は2倍)-片面1層の容量は4.7GB;両面1層の容量は9.4GBDVD-RAMの片面ストレージの合計容量は5GBですが、インポートおよびエクスポート領域は数百メガバイトのスペースを占有します。PSAおよびSSAが占めるスペースを削除すると、実際に使用可能な最大容量は約4.52GBになります。DVD-RAMの寿命...DVD-RAMとは?容量、寿命を説明
2021/05/28 15:32