ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
国東半島ツーリング⑥
・・・⑤より続く。 長々と引っ張りましたがこれで最後になります。 次に訪れたのは国東市『峨眉山 文殊仙寺』 駐車場はいっぱいで、さすが日本三大文殊のひとつ、 人気のお寺なんだと思ったのですが・・・ 何も知らずに訪れたのですが、 ご本尊の文殊菩薩は12年に1度(卯の年)しか公...
2023/04/29 06:00
国東半島ツーリング⑤
・・・④より続く 狭小路のクネクネ道を走って訪れたのは『五辻不動』 駐車場に着くと写真の看板がありました。 こんな場所にあるんですねぇ・・・ 今回のツーリングで一番楽しみにしていた場所です。 駐車場の上に『不動茶屋』というお店?があるようです。 まだ朝のこの時間ではやってな...
2023/04/28 06:00
国東半島ツーリング④
・・・③より続く。 この日は早めにチェックイン。 泊まったホテルの部屋からの眺めです。 このホテルが予約出来たら国東半島に来ようと思ってました。 ギリギリ朝日が見られるハズ・・・ 夕焼けは期待してませんでしたが・・・ 翌日(4/23)の日の出はAM5:34 前日は黄砂かPM...
2023/04/27 06:00
国東半島ツーリング③
・・・②より続く。 真玉海岸を出発し、国東半島の海岸線を時計回りに走ります。 到着したのは国見町『伊美別宮社』 太鼓橋は通行不可なのか柵がありました。 頭に灯篭を載せられたこんな狛犬様も見たことがないですねぇ・・・ 山城国・石清水八幡宮の御分霊を勧請し祀られたそうです。 す...
2023/04/26 06:00
国東半島ツーリング②
・・・①より続く。 富貴寺を出発し次に訪れたのはこちら。 『金剛山 長安寺』 シャクナゲやアジサイなど『花のお寺』としても親しまれているそうです。 国東半島のお寺には仁王像がアチコチに見られました。 境内からの眺めもイイ感じです。 こちらにはたくさんのモミジもあり紅葉の季節...
2023/04/25 06:00
国東半島ツーリング①
4/22・23の2日間、連休だったのですが、 先週初めの予報では雨模様だったので草刈予定でした。 が、先週金曜日に予報を見たら晴れに変わっていたので、 急遽ホテルをネットで手配。 泊まってみたいホテルが予約出来たので、 大分県の国東半島へ向かいました。 4/22(土) AM...
2023/04/24 03:15
天気が良かったのでちょっとお散歩・・・
今週末は天気が良さそうだったので 月曜日に有給使って県外遠征を企んでいました。 が、あっさり却下されたので自宅の草刈りでも・・・ と、思ってましたがあまりにも天気がよかったので akipy的ド定番お散歩コースに・・・ こちらではすでに田植えも終わってます。 今年はあまり桜も...
2023/04/09 17:57
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、akipyさんをフォローしませんか?