ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
潜在意識の思い込みを解放すると真実のハートが顔を出す!
誰でも心の奥底に真実のハート(魂)を持っている。魂はいろんなことを教えてくれる存在だけど、それを覆い隠すのが強い強い思い込みなのです。
2025/02/28 09:39
【宇宙の仕組み】焦りからの行動は次の焦りを生む!
悩みがあるとすぐに現実を変えたくなる。そりゃそう。当たり前だと思う。でもね、人生は逆説的。焦れば焦るほど現実は変わらないのです。
2025/02/27 08:00
現実の変化が速い人と遅い人の特徴とは?
現実を変えたいのに、なかなか現実が変わっていかない人にはとある特徴がある。いろいろあるけど、この特徴は結構大きいかもしれない……
2025/02/26 08:11
【宇宙の仕組み】目の前の現実は「習慣」で創られる!
自分の現実は自分で創ってる。じゃあ自分の何が現実を創るのか?それは習慣!思考と感情と行動の習慣が、あなたの現実を創造しているのです!
2025/02/25 10:11
【超重要】ワークの効果は「何のためにやるのか?」で変わる!
悩みを解決したくて様々なワークをやってるのに全然効果が出ない。なんてことない?これは、めっちゃ大事な「アレ」が抜け落ちてるからかも!
2025/02/24 12:15
ワークの成果が出ない?ワークのズレの3大チェックポイント!
自分を整えるワーク、一生懸命続けてるけど現実が変わらない場合、ワークのやり方にズレがあるのかも!たくさんの人が陥るズレを上げてみた!
2025/02/23 11:42
自分は「何がしたいのか?」が分からない人へ
風の時代はやりたいことをやればやるほど輝く時代!だけど、やりたいことが分からない人も多くいる。どうすれば自分のやりたいことが分かる?
2025/02/22 12:59
「今までのやり方が通用しない(T_T)」←ステージが上がる合図!
過去の成功体験が通用しない。ここ最近こういうこと増えてない?それはそろそろ今までのやり方を手放して、新しいステージに進めという合図!
2025/02/19 07:27
「ありのままの自分ではダメ」という深い深い思い込み
人生が上がったり下がってたりするのはなぜか?それは根っこの部分に「ありのままの自分ではダメ」という思い込みが存在するからかも!
2025/02/18 11:40
【超単純化解説】あるとないの関係と主観と客観の関係
自己啓発とか引き寄せとかで、「あるとない」とか「主観と客観」とかって言葉がよく出てくる。これらってわかってるようで実はわかってない。
2025/02/17 12:47
【人生はパラドックス】押してもダメなら引いてみな!
好転反応の大嵐が吹き荒れている今、ネガティブな現実をどうにかしたいと意識を集中しがち。でもそれは絶対やっちゃダメ。じゃあどうすれば?
2025/02/16 12:25
着ぐるみの制限(感情記憶)にブロックされ魂の声が聞こえない。
着ぐるみが汚れている(自愛の覚醒不足)と魂の声は聞こえづらい。魂の声は道しるべ。汚れを掃除してあげることで、誰でもその声を聞ける!
2025/02/15 11:32
【客観視】好転反応の大嵐が吹き荒れてる?!
立春終わった直後から、大きな好転反応が着てる人多発!そんな時、人はどうしても意識が反応のあるところに行く。大事なのは意識を客観に!
2025/02/14 12:35
【宇宙の仕組み】編集可能なユルユルの現実とハッキリした未来!
人生は編集前の映画!だとしたら、監督であり脚本家であるあなたは、自分という主人公にどんな人生を経験をさせたい?
2025/02/13 14:08
想像以上の人生を創っていくには、今の想像を超えないとね(笑)
今の想像以上の人生を創っていくには、今できる想像を超える想像(イメージ)ができないと現実化しない。じゃあどうすれば制限を超えられる?
2025/02/11 09:14
「正邪の判断」は自己否定の始まり!
この世で一番いらない基準は「正邪」。正しいか間違ってるかなんて、ただの主観。でも、これがまだまだ潜在意識の中に眠ってる人は、実は……
2025/02/10 13:45
願いが叶う世界線は今の延長線上にはないという事実!
今の現実を創ったのは自分。今の現実を創った時点で結果は決まってる。つまり、自分が望む世界を構築したいなら、移動するしかないのです。
2025/02/09 14:05
私たちを未知から守ろうとする恒常性の精度が凄すぎる!
潜在意識はいつでも私たちを「未知」から守ろうとしている。その守備力が強い人と弱い人がいて、強い人はなかなか変化しづらい人でもある。
2025/02/08 14:06
エネルギーは「願い」ではなく「自分」に合わせるのが正解です!
何かを願ってる時、または悩んでる時って、ついつい願ってるものや悩みに意識を持っていかれがち。でもそれだと思うような現実は創れないのです
2025/02/07 12:10
めっちゃ大事なのは「過不足なく」いること
自分が何を望んでいるのか?本当に知ってる?結構みんな、自分の望みを「過ぎる状態」で考える傾向があると思う。だから叶わないのだけど…
2025/02/06 12:08
過去を後悔するあまり、新しい恋愛が出来なくなった……
過去の縛られ「自分は間違う」という思い込みを持ってしまった人がいる。過去の選択を後悔し、失敗しない選択を続けた結果、どうなったか?
2025/02/05 08:00
他人を傷つけてはいけないけど自分は傷つけてもいい?
人を傷つけてはいけません!これはずっと言われてきたことだけど、でも、自分を傷つけるのは許される?なんか、許されてる感じしない?
2025/02/04 10:12
【宇宙の仕組み】過去現在未来は繋がってないと考えてみる!
時間の概念ってどうなってる?時間は過去現在未来と繋がってるイメージを持つ人が多い。でも、時間は飛び石のような状態だったとしたら?
2025/02/02 09:54
着ぐるみの中で一番最初に感情を感じる場所とは?
着ぐるみとは魂の器である体のこと。人間の現実は感情が創るというけど、着ぐるみの中で一番最初に感情を感じる場所とはどこかというと……
2025/02/01 19:16
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、夢野さくらさんをフォローしませんか?