ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
潜在意識の思い込みって常に「一人相撲」なのです(^▽^;)
根っこの思い込みを見つけていくと、小さい頃、常にお母さんに愛されるために、ずっと一人相撲をしてたことがわかって笑えるんだけど( )
2024/10/27 10:51
「甘える」と「ワガママ」は同じ意味だと思ってた!
ずっとワガママな子だと言われてきたので、自分はお母さんに甘えられてると思ってた!でも「甘える=ワガママ」じゃなく他の意味があった!
2024/10/22 12:59
愛されるために犠牲になったあなたの本音
子供は母親の愛がないと生きていけない。だから常に母親の機嫌を伺ってる。あなたの本音は、愛されるために犠牲になってなかっただろうか?
2024/10/18 15:22
【宇宙の仕組み】願いを叶える意識は「真逆」がポイント!
願いを叶えたい時、どうしてもそのことを意識し過ぎてしまうけど、「願いを叶えたければ叶えようとしない!」これが鉄則です。
2024/10/16 07:00
左脳がネガティブ思考してうるさい時は脳が暇らしい(笑)
「どうしていつもネガティブなことばかり考えてしまうんだろう_  ̄ ○」その訳は、脳が暇だから!脳は暇になると左脳を動かすのです()
2024/10/13 17:15
【今それじゃない現象】もう中華の口になってたんだよねぇ”(-“”-)”
どんな豪華な料理でも、中華の口になってる人には価値がないwwお母さんの愛も同じ。期待通りの形じゃないと、その愛にも価値がないと感じる
2024/10/09 07:00
なぜ根底のブロックは「幼い頃の母との関係」で創られるのか?
根底にあるブロックは「幼い頃のお母さんとの関係性」で創られる理由。子供にとって母親は、自分の生殺与奪権を握ってる人と感じてるから。
2024/10/07 11:47
今こそ「根っこの思い込み」を見つけて手放す時!
今こそ根っこの思い込みを手放す時期!でも人間はついつい現状維持をしたがる。いい変化だろうと、変化そのものを無意識に回避する生き物です
2024/10/05 17:51
お母さんとの関係が良好な人ほど「根っこ」は見つかりにくい(^-^;
繰り返す悩みの原因は幼い頃のお母さんとの関係にある。だからこそ、お母さんと仲が良い人は「根っこの思い込み」を発見しづらい?!
2024/10/03 20:43
【宇宙の仕組み】「癖リセット」で現実は大きく動き出す!
なかなか現実が動かない(T_T)時、無意識の考え方、感情の持ち方、行動の習慣が新しい現実をブロックしてる可能性が高いのです!
2024/10/02 13:29
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、夢野さくらさんをフォローしませんか?