ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
HK416C・チークパッド自作(後編)
マルイの次世代・HK416C用のチークパッドを自作している。 チークパッド本体は用意できたので、次はこれをバットプレートに固定しないといけない。 先達の教え(PJ@さん(@gunwithwings)から教えて頂いた内容)によれば、金属の板を芯にする必要があるという。
2023/04/25 20:30
HK416C・チークパッド自作(前編)
最近、ワイヤーストックが復活した私のHK416C。 独特な形状で私を含め多くのサバゲーマーから人気の高いワイヤーストックだが、欠点もある。 それが、頬付けできない、という点である。 つまり、こういう↓構え方ができない。(画像出典) そもそもワイヤ
2023/04/24 23:07
4月22日の最後のハイドアウトのこと
2023年4月22日。 大阪市は大正区にあるシューティングレンジ・HIDEOUTさんへ行った。 主な目的は、4月30日に開催される、湖空雄大さんの貸し切りイベントに備えて、持っていく愛銃の調整のためである。 しかし、奇しくもイベントと同じ日、ハイドアウトさんは閉店
2023/04/23 21:19
HK416C、ワイヤーストックの復活(後編)
前編で復活させたワイヤーストックを、今回はいよいよ本体と結合させる。 本体とバレルレンチを用意し、まずはストックを取り外す。 ここからは約1年9ヶ月ほど前に書いた自分のブログ記事を参考にしつつの作業である。ストックパイプを交換する 何でも書いとい
2023/04/11 21:16
HK416C、ワイヤーストックの復活(前編)
我が愛銃のひとつ、東京マルイの次世代電動ガン、HK416C。 ワイヤーストックから伸縮ストックに変えて射撃姿勢は安定したものの、HK416C最大の特徴が失われることになった。 ただの短いHK416Dやん…… 実際、マルイのHK416Dはアウターバレルを交換して全長を短く
2023/04/08 18:03
CO2ロングマガジンの流用
今月号のピースコンバット。 久々のCO2ガスガンの特集なのだが…… タニオコバ製、CO2ロングマガジンを他機種に流用するカスタムが掲載されていた。 このマガジンについては以下の記事が詳しい。タニオコバ CO2 ロングマガジン 「BATON BM45A1用」(ハイパー
2023/04/01 23:50
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、遠野明さんをフォローしませんか?