ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
シソの塩漬け
郷里の畑の青じそも、花が咲き実を結び始めた。すっかり枯れた実もあるが、まだ緑色をした物が多い…
2022/10/30 22:52
ピーナツの初収穫
一昨年、Kさんから数粒の黒ピーナツの種を頂き、それを播種して収穫までこぎ着けた。収穫した実を少しだけ種用に保存し、5月に播種したものがそろそろ収穫できそうだ。
2022/10/25 21:58
バンジロウとミニトマトの収穫
植えてから20年位が経つバンジロウ、今年も青い実が大分大きくなってきた。そろそろ収穫できるのではと郷里の畑へ。
2022/10/16 21:43
クリの収穫 昨年の13倍増!
4年前に植えた2本のクリの木今年も花を確認(4月16日)
2022/10/11 11:15
アーモンドの実が採れた~~
一昨年の春、アーモンドの木を植えた。桜に似た花が咲き、開花も桜より少し早い。おまけに、実も食べられ一石二鳥だ。昨年も花が咲き実もなったが、幼木のせいか実の成長が十分でなく、収穫まではいかなかった。今年も花が咲いたようだが、
2022/10/06 14:18
台風14号、畑の被害
またまた久しぶりのブログアップ、1ヶ月近くサボっていたようだ。記事内容も賞味期限切れだが・・・。台風14号が鹿児島市に上陸してから5日目の朝、4時過ぎに起床し6時に自宅を出発、郷里の畑へ向かった。畑から鹿児島市までの直線距離は20km位だろうか、かなりの強風が吹いたのでは・・・。
2022/10/04 15:37
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ツーさんさんをフォローしませんか?