ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
PILOT 万年筆 カクノ 透明軸 M(中字)を購入しました。というおはなし。
パイロット社のカクノという万年筆を購入、最初の一本に最適といった感じなようです。既にLAMYのサファリやプラチナのプロシオンなど複数所持していますが、このカクノはYoutubeで万年筆レビューしている人もみんな持っており評価も高い。私も1本欲しくなり購入に至りました。
2020/01/27 00:53
万年筆に興味を持ちましたというおはなし。
ちょっと前に私の中で「文具ブーム」が起きました。 その時かったボールペンが水性インクのもので、なんともいえない気持ちの良い書き味だったんです。 やはり万年筆に興味を持ってしまいました。 書くという行為がまったく無かったここ数年、ボールペン・水性インクに出会ってからは書くのが楽しくて仕方が無い!そうなるとやはり「万年筆」に興味をもつようです。 これは人間が決して逆らう事のできない自然な事です(大げさ
2020/01/15 22:31
移植後の定期通院、1月分のおはなし。
生体腎移植から1年半くらい。定期的に通院をしていますが、今回は新年明けてから初となります。 2020年初の通院です 1月10日。前回の通院が11月15日(だったかな)なのでおよそ2か月ぶりです。先生からそのうち2か月間隔になるといいねと言われてましたが、いつのまにか気が付いたらなっていましたね(笑) さすがに混んでます 私の通っている病院の金曜は比較的すいているのですが、年末年始を挟んだからでしょ
2020/01/15 01:06
食宅便を利用してみました。というおはなし。
たまには違うサービスを利用してみようと思いまして。 独り身会社員ゆえに毎日忙しくご飯を作る時間も取りにくい状態です。とはいえ外食ばかりするわけにもいかず、宅配お弁当や市販の冷凍食品を利用しています。 しかし、いつも同じサービス・食品を利用してしまうのでちょっと飽きが来てしまっているところ。たまには違うものを利用してみようと思いいろいろと検索してみました。 食宅便 - 日清医療食品株式会社 「食宅便
2020/01/03 16:15
2019年ベストアルバム9選。のおはなし。
あけましておめでとうございます。2020年もよろしくお願いします。 2020年ですか、2010年代が終わりまた新しい時代へ突入と言ったところでしょうか。 さて、病気の事を中心に書いていこうと思っていた当ブログですが、趣味・日常の事ばかり書いていますね(笑新年一発目の投稿も音楽の話になります。 2019年の作品で私が特に気に入ったベスト9を選びました。 Twitterなどでよくある3×3で9のやつで
2020/01/01 23:45
2020年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、キドサワさんをフォローしませんか?